送料無料 |
こちらのアイテムを含めたご注文の場合、送料無料にてお届けいたします。 (一部大型、直送アイテムを除く) |
在庫あり |
代引きもしくはクレジット決済にて15:00までにご注文の場合、当日出荷いたします。 ※到着日は地域により異なります。 |
個人のお客様 TEL03-5298-7051 営業時間 平日・土日祝 11:00〜18:00 |
法人のお客様 TEL03-5298-7053 営業時間 平日 11:00〜18:00 |
型番 | ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO |
メーカー | ASUS(エイスース) |
ブランド | ROG |
シリーズ | AMD 500シリーズ |
Windows 11 対応状況 | 対応予定 ※詳細についてはメーカーのFAQページをご確認下さい。 |
対応ソケット | Socket AM4 |
対応CPU | AMD Ryzen 5000シリーズ、AMD Ryzen (PRO) 4000Gシリーズ、第3/2世代AMD Ryzen シリーズ [Vermeer、Renoir、Matisse、Pinnacle Ridge、Picasso] ※第1世代Ryzen(Summit Ridge)およびAMD 第7世代AシリーズAPU(Bristol Ridge)には非対応となります。 |
搭載チップセット | AMD X570 |
メモリスロット | 4× DDR4 UDIMM |
対応メモリスピード |
DDR4-5000(OC)/4866(OC)/4800(OC)/4600(OC)/4533(OC)/4400(OC)/4266(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3200/2933/2667/2400/2133 MHz ※※Ryzen 5000、Ryzen (PRO) 4000G、第3世代Ryzenプロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は3200MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3300MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3600(OC)/3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)プロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は2933MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667/2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3200(OC)/3000(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)プロセッサ搭載時 : メモリ1枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)、メモリ2枚搭載時は2667MHz(Single rank / Dual rank)、メモリ4枚搭載時は2667MHz(Single rank)もしくは2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3000MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 |
メモリ最大搭載容量 | 最大128GB (32GB×4) |
メモリチャンネルアーキテクチャー | 2「デュアルチャンネル」 |
対応メモリプロファイルタイプ | XMP |
ECCメモリ対応 | ECC対応 (un-bufferedメモリ対応 : ECC機能の有効・無効は使用するプロセッサーにより異なります) |
グラフィックス出力機能 | -- |
拡張スロット |
2× PCIe 4.0×16 スロット (動作モードは×16+×0もしくは×8+×8 ※Ryzen (PRO) 4000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応。Ryzen 3000G(Picasso)搭載時の動作モードは×8+×0 (PCIe3.0) となります) 1× PCIe 4.0×4 スロット (×16スロット形状 : ※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応) 1× PCIe 4.0×1 スロット (※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応) |
マルチGPU対応 |
2-Way NVIDIA SLI ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)搭載時はSLIに非対応となります。 3-Way AMD CROSSFIRE ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)搭載時は2Wayまでの対応となります。 |
オーディオ機能 | ROG SupremeFX (Realtek S1220) 8CH HD Audio + ESS ES9023P DAC |
ストレージ機能 |
1× M.2 スロット (M.2_1、Key M、Type 2242/2260/2280 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 1× M.2 スロット (M.2_2、Key M、Type 2242/2260/2280/22110 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 8× SATA 6Gb/s ポート (AMD X570 [RAID 0/1/10 対応]) |
USBポート |
1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C (AMD X570 : 1× バックパネル) 3× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD X570 : 3× バックパネル) 4× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD CPU内蔵USB : 4× バックパネル ※Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はUSB3.0(USB3.2/3.1 Gen1)までの対応) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (AMD X570 + USB HUB : 4× バックパネル) 1× フロント USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C ポート (AMD X570 : 1× フロントパネルコネクタ) 2× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (AMD X570 : 1× 基板上コネクタ、2ポート対応) 4× USB2.0 ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) |
ネットワーク機能 |
1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8125-CG) 1× Gigabit LAN (RJ45) ポート (Intel I211AT) |
無線ネットワーク機能 | Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.1 (intel) |
LEDエフェクト | 搭載 (ASUS AURA Sync) |
バックパネルポート |
1× USB BIOS Flashback ボタン 1× CMOS クリア ボタン 2× WiFi アンテナコネクタ 1× USB3.1 Gen2 Type-C ポート 3× USB3.1 Gen2 Type-A ポート 4× USB3.1 Gen2 Type-A ポート ※Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はUSB3.0(USB3.1 Gen1)までの対応 4× USB3.0 (USB3.1 Gen1) Type-A ポート 2× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック |
マザーボード規格 | ATX (305 × 244 mm) |
対応OS | Windows 10 (64bit) ※Socket AM4マザーボード及びAMD Ryzenプロセッサーの対応OSは Windows 10 64bit 以降となり、Windows8.1/7についてはサポート対象外となります。 |
主な特徴 |
OCer向けASUSゲーミングマザーボード「ROG CROSSHAIR」シリーズ! AMD Ryzen 5000 シリーズ対応AMD X570チップセット搭載ATXサイズ!カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、2つのPCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、intel 1GbE、Intel WiFi 6 & BT 5 無線LANなどを搭載しています。 ASUSの最新のVRMアーキテクチャは、標準的な熱性能を維持しながら、チーム化されたPowerStageを使用して急速に変わる要求電力に対して低遅延での供給を目的としたデザイン設計を採用しています。「ROG Crosshair VIII Dark Hero」の電源回路は90A対応14+2のPowerStageを使用しており、オーバークロック時の安定性が向上しています。 CPU負荷が高い場合でもシステムの安定性を確保するために、VRM用の大型ヒートシンクには大口径ヒートパイプを埋め込んだヒートシンクを、M.2、チップセット上に搭載したヒートシンクでも放熱性を高めています。また、ファンコントロール機能「Fan Xpert 4」を使用することで、CPUファンとケースファン、および液冷ポンプの回転速度を温度に応じて細かく制御できるファンコントロール機能でPC環境に合わせた制御が可能です。 ROG Crosshair VIII Dark Heroは、WiFi 6(AX200)、インテル1GbおよびRealtek 2.5Gbイーサネットポートを備えたデュアルイーサネットなどの高度な接続を提供し、ボトルネックを解消して、非常にスムーズなオンラインおよびLANプレイを楽しむことができます。さらに、M.2はAMD StoreMIテクノロジーをサポートしてSSDの速度を最大化し、ロード時間を短縮します。 |
付属品 | マニュアル、サポートDVD、SATAケーブル×4、RGBストリップ延長ケーブル、アドレサブルヘッダー延長ケーブル、M.2ネジセット、WiFiアンテナ、Qコネクタ、ROGステッカー、ROGコースター、ROG Thank you カード |
備考 | ※商品外観、仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
保証期間 | 1年間 |
JAN/EUCコード | 0192876961612 |
発売日 | 2020-12-18 |
![]() ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO
|
||||
67,980円(税込) | 58,800円(税込) | 32,580円(税込) | 23,480円(税込) | |
ブランド | ROG | MSI / MEGシリーズ | MSI / MAGシリーズ | MSI / MPGシリーズ |
Windows 11 対応状況 | 対応予定 ※詳細についてはメーカーのFAQページをご確認下さい。 | 対応予定 ※詳細についてはメーカーのFAQページをご確認下さい。(英語ページ) | 対応予定 ※詳細についてはメーカーのFAQページをご確認下さい。(英語ページ) | 対応予定 ※詳細についてはメーカーのFAQページをご確認下さい。(英語ページ) |
対応ソケット | Socket AM4 | Socket AM4 | Socket AM4 | Socket AM4 |
対応CPU | AMD Ryzen 5000シリーズ、AMD Ryzen (PRO) 4000Gシリーズ、第3/2世代AMD Ryzen シリーズ [Vermeer、Renoir、Matisse、Pinnacle Ridge、Picasso] ※第1世代Ryzen(Summit Ridge)およびAMD 第7世代AシリーズAPU(Bristol Ridge)には非対応となります。 | AMD Ryzen 5000 (G) シリーズ、AMD Ryzen (PRO) 4000Gシリーズ、第3/2世代AMD Ryzen シリーズ [Vermeer、Cezanne、Renoir、Matisse、Pinnacle Ridge、Picasso] ※第1世代Ryzen(Summit Ridge)およびAMD 第7世代AシリーズAPU(Bristol Ridge)には非対応となります。 | AMD Ryzen 5000 (G) シリーズ、AMD Ryzen (PRO) 4000Gシリーズ、第3/2世代AMD Ryzen シリーズ [Vermeer、Cezanne、Renoir、Matisse、Pinnacle Ridge、Picasso] ※第1世代Ryzen(Summit Ridge)およびAMD 第7世代AシリーズAPU(Bristol Ridge)には非対応となります。 | 第3/2世代AMD Ryzen シリーズ [Matisse、Pinnacle Ridge、Picasso] ※第1世代Ryzen(Summit Ridge)およびAMD 第7世代AシリーズAPU(Bristol Ridge)には非対応となります。Raven Ridgeは後日BIOSアップデートで対応予定です。 |
搭載チップセット | AMD X570 | AMD X570 | AMD X570 | AMD X570 |
メモリスロット | 4× DDR4 UDIMM | 4× DDR4 UDIMM | 4× DDR4 UDIMM | 4× DDR4 UDIMM |
対応メモリスピード |
DDR4-5000(OC)/4866(OC)/4800(OC)/4600(OC)/4533(OC)/4400(OC)/4266(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3200/2933/2667/2400/2133 MHz ※※Ryzen 5000、Ryzen (PRO) 4000G、第3世代Ryzenプロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は3200MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3300MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3600(OC)/3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)プロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は2933MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667/2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3200(OC)/3000(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)プロセッサ搭載時 : メモリ1枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)、メモリ2枚搭載時は2667MHz(Single rank / Dual rank)、メモリ4枚搭載時は2667MHz(Single rank)もしくは2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3000MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 |
DDR4-4266+(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3200/2933/2667/2400/2133 MHz ※※Ryzen 5000、Ryzen (PRO) 4000G、第3世代Ryzenプロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は3200MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3300MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3600(OC)/3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)プロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は2933MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667/2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3600(OC)/3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)プロセッサ搭載時 : メモリ1枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)、メモリ2枚搭載時は2667MHz(Single rank / Dual rank)、メモリ4枚搭載時は2667MHz(Single rank)もしくは2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 |
DDR4-4266+(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3200/2933/2667/2400/2133 MHz ※※Ryzen 5000、Ryzen (PRO) 4000G、第3世代Ryzenプロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は3200MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3300MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3600(OC)/3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)プロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は2933MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667/2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3600(OC)/3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)プロセッサ搭載時 : メモリ1枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)、メモリ2枚搭載時は2667MHz(Single rank / Dual rank)、メモリ4枚搭載時は2667MHz(Single rank)もしくは2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 |
DDR4-4400(OC)/4266(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3200/2933/2667/2400/2133 MHz ※第3世代Ryzen(Matisse)プロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は3200MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3300MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)プロセッサ搭載時 : メモリ2枚搭載時は2933MHz、メモリ4枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667/2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 DDR4-3466(OC)/3200(OC)/2933/2667/2400/2133 MHz ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)プロセッサ搭載時 : メモリ1枚搭載時は2933MHz(Single rank)もしくは2667MHz(Dual rank)、メモリ2枚搭載時は2667MHz(Single rank / Dual rank)、メモリ4枚搭載時は2667MHz(Single rank)もしくは2400/2133MHz(Dual rank)でのサポートとなります。3200MHz以上はオーバークロック動作の為保証対象外となります。 |
メモリ最大搭載容量 | 最大128GB (32GB×4) | 最大128GB (32GB×4) | 最大128GB (32GB×4) | 最大128GB (32GB×4) |
メモリチャンネルアーキテクチャー | 2「デュアルチャンネル」 | 2「デュアルチャンネル」 | 2「デュアルチャンネル」 | 2「デュアルチャンネル」 |
対応メモリプロファイルタイプ | XMP | XMP | XMP | XMP |
ECCメモリ対応 | ECC対応 (un-bufferedメモリ対応 : ECC機能の有効・無効は使用するプロセッサーにより異なります) | ECC非対応 | ECC非対応 | ECC非対応 |
グラフィックス出力機能 | -- | -- |
1× HDMI 2.1 (AMD Ryzen APU(5000G/4000G/3000G/2000Gシリーズ)搭載時のみ使用可能) |
-- |
拡張スロット |
2× PCIe 4.0×16 スロット (動作モードは×16+×0もしくは×8+×8 ※Ryzen (PRO) 4000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応。Ryzen 3000G(Picasso)搭載時の動作モードは×8+×0 (PCIe3.0) となります) 1× PCIe 4.0×4 スロット (×16スロット形状 : ※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応) 1× PCIe 4.0×1 スロット (※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応) |
2× PCIe 4.0×16 スロット (動作モードは×16+×0もしくは×8+×8 ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応。Ryzen 3000G(Picasso)搭載時の動作モードは×8+×0 (PCIe3.0) となります) 1× PCIe 4.0×8 スロット (×16スロット形状 ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応。※M2_3/M2_4の両スロット及びSATA5~8ポートと排他仕様となります) 1× PCIe 3.0×1 スロット (WiFi+BTモジュールと排他仕様) |
1× PCIe 4.0×16 スロット (※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応。Ryzen 3000G(Picasso)搭載時の動作モードは×8 (PCIe3.0) となります) 1× PCIe 4.0×4 スロット (×16スロット形状 ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応) 2× PCIe 3.0×1 スロット |
1× PCIe 4.0×16 スロット (※第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応。第2世代Ryzen 3000G(Picasso)搭載時の動作モードは×8 (PCIe3.0) となります) 1× PCIe 4.0×4 スロット (×16スロット形状 : 第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までの対応) 3× PCIe 3.0×1 スロット (PCI_E2スロットとPCI_E4スロットは排他仕様の為、同時使用出来ません) |
マルチGPU対応 |
2-Way NVIDIA SLI ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)搭載時はSLIに非対応となります。 3-Way AMD CROSSFIRE ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)搭載時は2Wayまでの対応となります。 |
2-Way NVIDIA SLI ※第2世代Ryzen 3000G(Picasso)搭載時はSLIに非対応となります。 3-Way AMD CROSSFIRE |
2-Way AMD CROSSFIRE | 2-Way AMD CROSSFIRE |
オーディオ機能 | ROG SupremeFX (Realtek S1220) 8CH HD Audio + ESS ES9023P DAC | Realtek ALC4082 8CH HD Audio Codec + ESS SABRE9018Q2C Combo DAC/HPA | Realtek ALC4080 8CH HD Audio Codec | Realtek ALC1220 8CH HD Audio Codec |
ストレージ機能 |
1× M.2 スロット (M.2_1、Key M、Type 2242/2260/2280 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 1× M.2 スロット (M.2_2、Key M、Type 2242/2260/2280/22110 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 8× SATA 6Gb/s ポート (AMD X570 [RAID 0/1/10 対応]) |
1× M.2 スロット (M2_1、Key M、Type 2280/22110 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 1× M.2 スロット (M2_2、Key M、Type 2260/2280 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(M2_3スロットと共有)、PCIe 4.0/3.0×4 接続をサポート ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 1× M.2 スロット (M2_3、Key M、Type 2280/22110 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(M2_2スロットと共有)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポート。※PCI_E4スロットおよびSATA5~8ポートと排他仕様です。) 1× M.2 スロット (M2_4、Key M、Type 2260/2280 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポート。※PCI_E4スロットおよびSATA5~8ポートと排他仕様です。) 8× SATA 6Gb/s ポート (AMD X570 [RAID 0/1/10 対応] ※PCIE_4およびM2_3/M2_4スロットと排他仕様) |
1× M.2 スロット (M2_1、Key M、Type 2280/22110 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 1× M.2 スロット (M2_2、Key M、Type 2242/2260/2280 SSD対応、M.2ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA もしくは PCIe 4.0/3.0×4 いずれかの接続をサポート ※Ryzen 5000G、Ryzen (PRO) 4000G、Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります) 6× SATA 6Gb/s ポート (AMD X570 [RAID 0/1/10 対応] |
1× M.2 スロット (M2_1、Key M、Type 2242/2260/2280/22110 SSD対応、PCIe 4.0/3.0×4 接続をサポート ※第2世代Ryzen搭載時はPCIe 3.0までのサポートとなります。本スロットには製品付属のM.2ヒートシンクを搭載可能です) 1× M.2 スロット (M2_2、Key M、Type 2242/2260/2280 SSD対応、SATA もしくは PCIe 3.0×4 いずれかの接続をサポート) 6× SATA 6Gb/s ポート (AMD X570 [RAID 0/1/10 対応]) |
USBポート |
1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C (AMD X570 : 1× バックパネル) 3× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD X570 : 3× バックパネル) 4× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD CPU内蔵USB : 4× バックパネル ※Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はUSB3.0(USB3.2/3.1 Gen1)までの対応) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (AMD X570 + USB HUB : 4× バックパネル) 1× フロント USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C ポート (AMD X570 : 1× フロントパネルコネクタ) 2× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (AMD X570 : 1× 基板上コネクタ、2ポート対応) 4× USB2.0 ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) |
1× USB3.2 (USB3.2 Gen2×2) Type-C (Asmedia 3241 : 1× バックパネル) 3× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD CPU内蔵USB : 3× バックパネル) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (AMD X570 + USB HUB : 4× バックパネル) 4× USB2.0 Type-A (AMD X570 + USB HUB : 4× バックパネル) 1× フロント USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C ポート (AMD X570 : 1× フロントパネルコネクタ) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) 4× USB2.0 ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) |
1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C (AMD CPU内蔵USB : 1× バックパネル) 3× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD X570 + AMD CPU内蔵USB : 3× バックパネル) 2× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (AMD CPU内蔵USB : 2× バックパネル) 2× USB2.0 Type-A (AMD X570 : 2× バックパネル) 1× フロント USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C ポート (AMD X570 : 1× フロントパネルコネクタ) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) 4× USB2.0 ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) |
1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C (AMD CPU内蔵USB : 1× バックパネル ※第2世代Ryzen搭載時はUSB3.0(USB3.2/3.1 Gen1)までのサポート) 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD CPU内蔵USB : 1× バックパネル ※第2世代Ryzen搭載時はUSB3.0(USB3.2/3.1 Gen1)までのサポート) 2× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (AMD X570 : 2× バックパネル) 2× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (AMD CPU内蔵USB : 2× バックパネル) 2× USB2.0 Type-A (AMD X570 : 2× バックパネル) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) 4× USB2.0 ポート (AMD X570 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) |
ネットワーク機能 |
1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8125-CG) 1× Gigabit LAN (RJ45) ポート (Intel I211AT) |
1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8125B) | 1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8125B) | 1× Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8111H) |
無線ネットワーク機能 | Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.1 (intel) | Wi-Fi 6E (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.2 (Intel Wi-Fi 6 AX210) | Wi-Fi 6E (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.2 (Intel Wi-Fi 6 AX210) | -- |
LEDエフェクト | 搭載 (ASUS AURA Sync) | 搭載 (Mystic Light) | 搭載 (Mystic Light) | 搭載 (Mystic Light) |
バックパネルポート |
1× USB BIOS Flashback ボタン 1× CMOS クリア ボタン 2× WiFi アンテナコネクタ 1× USB3.1 Gen2 Type-C ポート 3× USB3.1 Gen2 Type-A ポート 4× USB3.1 Gen2 Type-A ポート ※Ryzen 3000G、第2世代Ryzen搭載時はUSB3.0(USB3.1 Gen1)までの対応 4× USB3.0 (USB3.1 Gen1) Type-A ポート 2× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック |
1× Flash BIOS ボタン 1× CMOSクリア ボタン 2× WiFi アンテナコネクタ 1× USB3.2 Gen2×2 Type-C ポート 3× USB3.1 Gen2 Type-A ポート 4× USB3.0 (USB3.1 Gen1) Type-A ポート 4× USB2.0 Type-A ポート 1× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック |
1× Flash BIOS ボタン 1× HDMI ポート 2× WiFi アンテナコネクタ 1× PS/2 キーボード/マウス ポート 1× USB3.1 Gen2 Type-C ポート 3× USB3.1 Gen2 Type-A ポート 2× USB3.0 (USB3.1 Gen1) Type-A ポート 2× USB2.0 Type-A ポート 1× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック |
1× Flash BIOS ボタン 1× HDMI ポート 1× PS/2 キーボード/マウス ポート 1× USB3.1 Gen2 Type-C ポート (第2世代Ryzen搭載時USB3.0動作となります) 3× USB3.1 Gen2 Type-A ポート (内1ポートは第2世代Ryzen搭載時USB3.0動作となります) 2× USB3.0 (USB3.1 Gen1) Type-A ポート 2× USB2.0 Type-A ポート 1× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック |
マザーボード規格 | ATX (305 × 244 mm) | ATX (305 × 244 mm) | ATX (305 × 244 mm) | ATX (305 × 244 mm) |
対応OS | Windows 10 (64bit) ※Socket AM4マザーボード及びAMD Ryzenプロセッサーの対応OSは Windows 10 64bit 以降となり、Windows8.1/7についてはサポート対象外となります。 | Windows 10 (64bit) 以降 ※Socket AM4マザーボード及びAMD Ryzenプロセッサーの対応OSは Windows 10 64bit 以降となり、Windows8.1/7についてはサポート対象外となります。 | Windows 10 (64bit) ※Socket AM4マザーボード及びAMD Ryzenプロセッサーの対応OSは Windows 10 64bit 以降となり、Windows8.1/7についてはサポート対象外となります。 | Windows 10 (64bit) ※Socket AM4マザーボード及びAMD Ryzenプロセッサーの対応OSは Windows 10 64bit 以降となり、Windows8.1/7についてはサポート対象外となります。 |
主な特徴 |
OCer向けASUSゲーミングマザーボード「ROG CROSSHAIR」シリーズ! AMD Ryzen 5000 シリーズ対応AMD X570チップセット搭載ATXサイズ!カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、2つのPCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、intel 1GbE、Intel WiFi 6 & BT 5 無線LANなどを搭載しています。 ASUSの最新のVRMアーキテクチャは、標準的な熱性能を維持しながら、チーム化されたPowerStageを使用して急速に変わる要求電力に対して低遅延での供給を目的としたデザイン設計を採用しています。「ROG Crosshair VIII Dark Hero」の電源回路は90A対応14+2のPowerStageを使用しており、オーバークロック時の安定性が向上しています。 CPU負荷が高い場合でもシステムの安定性を確保するために、VRM用の大型ヒートシンクには大口径ヒートパイプを埋め込んだヒートシンクを、M.2、チップセット上に搭載したヒートシンクでも放熱性を高めています。また、ファンコントロール機能「Fan Xpert 4」を使用することで、CPUファンとケースファン、および液冷ポンプの回転速度を温度に応じて細かく制御できるファンコントロール機能でPC環境に合わせた制御が可能です。 ROG Crosshair VIII Dark Heroは、WiFi 6(AX200)、インテル1GbおよびRealtek 2.5Gbイーサネットポートを備えたデュアルイーサネットなどの高度な接続を提供し、ボトルネックを解消して、非常にスムーズなオンラインおよびLANプレイを楽しむことができます。さらに、M.2はAMD StoreMIテクノロジーをサポートしてSSDの速度を最大化し、ロード時間を短縮します。 |
ハイエンドVGAとの組み合わせを想定したOCer向け「MEG」! ファンレスで静音性を強化したAMD X570Sシリーズ! RGB LEDイルミネーション機能、USB3.2 GEN2×2 Type-C、最大4つのPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、Intel WiFi 6E & BT5.2等などを搭載。 強力な電源回路: Direct 16+2+1 90A SPS対応の強力な電源回路を搭載し、ハイエンドCPUでも安定した動作を実現しています 優れた冷却システム: Aluminum Cover、VRM Heat-pipe、7W/mKサーマルパッド、両面のM.2 Shield Frozr and MOSFET バックプレートなどの優れた冷却システムを搭載しています 2.5G LAN + Wi-Fi 6E: 最新の高速なネットワークシステムを搭載し、大容量データも高速に転送することができます |
派手さと無駄を排したGAMINGマザー「MAG」 ATXサイズマザー! ファンレスで静音性を強化したAMD X570Sシリーズ! RGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、2つのPCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、Intel WiFi 6E & BT5.2等などを搭載しています。 優れた冷却システム: 大型ヒートシンク、 M.2 Shield Frozrによって、高性能で発熱が大きいシステムでも安定した動作を実現しています 2.5G LANとIntel Wi-Fi 6Eに対応したネットワーク: 最新で高速なネットワークを使用することで大容量のデータを高速に転送することができます AUDIO BOOST 5:ノイズを減らし高品質な部品を採用することで、よりクリアな音で楽しむことができます |
Frozr Heatsink Design:特許取得済みのファンとダブルボールベアリングを使用して設計されており、熱心なゲーマーやプロシューマーに最高のパフォーマンスを提供します 拡張ヒートシンク設計、コアブースト、デジタルPWM IC、8 + 4ピンCPU電源コネクタ、ゲームブースト、DDR4ブースト< AUDIO BOOST 4 :最も没入型のゲーム体験のためのスタジオグレード音質 MYSTIC LIGHT:ワンクリックで1680万色/ 29種類の効果をコントロール。 MYSTIC LIGHT EXTENSIONはRGBとRAINBOWの両方のLEDストリップをサポートします Dragon Center:GAME MODE、VOICE BOOST、LIVE UPDATE、AMBIENT LINKのようなすべてのMSIツールをユーザーフレンドリーなユーザーインターフェースと統合する真新しいソフトウェア |
付属品 | マニュアル、サポートDVD、SATAケーブル×4、RGBストリップ延長ケーブル、アドレサブルヘッダー延長ケーブル、M.2ネジセット、WiFiアンテナ、Qコネクタ、ROGステッカー、ROGコースター、ROG Thank you カード | ドライバ&ユーティリティUSBドライブ、SATAケーブル×4、サーミスタケーブル×2、RGB LED Y ケーブル、CORSAIR RGB LED延長ケーブル、Rainbow RGB LED延長ケーブル、M.2ネジセット、WiFiアンテナ、MSIケースバッジ、MEGステッカー、ケーブルステッカー、スクリュードライバー、クリーニングブラシ、 M.2 XPANDER-Z GEN 4 S 拡張カード | ドライバ&ユーティリティUSBドライブ、SATAケーブル×2、M.2ネジセット、WiFiアンテナ、MSIケースバッジ、MAGステッカー | サポートDVD、I/Oシールドパネル、SATA 6Gb/s ケーブル ×2、M.2ヒートシンク(M2_1スロット用)、M.2ネジセット、SATAケーブルラベル、MSIケースバッジ |
備考 | ※商品外観、仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 | ※商品外観、仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 | ※商品外観、仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 | ※商品外観、仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
保証期間 | 1年間 | 2年間 | 2年間 | 1年間 |
JAN/EUCコード | 0192876961612 | 4526541040276 | 4526541039669 | 4526541725760 |
発売日 |
2020-12-18 |
2021-10-08 |
2021-09-03 |
2019-07-07 |
商品ページはこちら | 商品ページはこちら | 商品ページはこちら |
関連ニュース記事
この商品を買った人はこんな商品も買っています
|
この商品を買った人がチェックした関連タグ
その他アークオンラインにて開催中のキャンペーン・特設・特集一覧はこちらから