
玄人志向からデュアルファン搭載のGEFORCE GTX1050Ti搭載カード「GF-GTX1050Ti-4GB/OC/DF」
玄人志向からデュアルファンタイプクーラーを搭載するOC仕様のGeForce GTX 1050 Ti PCI-Express対応デスクトップPC向けグラフィックスカード「GF-GTX1050Ti-4GB/OC/DF」が2016年12月2日(金)より販売を開始。 要補助電源タイプのオーバークロックモデル。
要補助電源コネクタ、デュアルファン搭載でOC仕様のGEFORCE GTX1050Tiカード

玄人志向 GF-GTX1050Ti-4GB/OC/DFはデュアルファン搭載クーラーを採用し、補助電源コネクタ6Pin x1が必要な、オーバークロックタイプのNVIDIA GPU GeForce GTX 1050 Ti搭載エントリーゲーマー向けデスクトップPC用グラフィックスカード。

主な特長としては、GTX1050Tiモデルの一般的なコンパクト&補助電源不要仕様とは異なり補助電源6Pin x1が必要でカード長も237mmと長いが、その分上位モデル向けのデュアルファンを搭載し安定したオーバークロックパフォーマンスを実現している点。
動作スペックはGPUベースクロックは1354MHz(リファレンスは1290MHz)、GPUブーストクロックは1468MHz(リファレンスは1392MHz)、メモリー容量はGDDR5 4GB、クロックは7007MHzのリファレンススペック。

出力インターフェースはDisplayPort 1.4 x1、HDMI 2.0b x1、DualLink-DVI-D x2構成で最大3画面同時出力に対応、サイズはブラケット込みで237(L)mm x121(W)mm x37.5(H)mmの2スロット占有タイプ。 ユーティリティディスク1枚が付属し保証期間は1年。
GEFORCE GTX1050Tiのトレンド構成の逆をつくようなモデルだが搭載PCのサイズ縛りや電源コネクタさえ確保していれば、同クラスGPU搭載モデルの中では比較的安価で購入可能な製品だ。

玄人志向(クロウトシコウ)について
>> 玄人志向商品一覧
>> 玄人志向からGALAKURO GAMINGブランドのセミファンレス3連ファンクーラーを装備したGeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカードが登場
>> 合計4ファンの両面冷却、GALAKURO GAMINGモデルのGEFORCE RTX 3080 LHR 12GBメモリー搭載グラフィックスカード「GG-RTX3080-E12GB/TP/LHR」
>> NVIDIA RTXアーキテクチャAmpere採用エントリーゲーミングGPU「GeForce RTX 3050」搭載カード各種販売開始
>> 玄人志向、GALAKURO GAMINGモデルのGeForce RTX 2060 に12GBメモリーを搭載したグラフィックスカードが登場
>> Radeon RX6000シリーズのミドルレンジ「Radeon RX 6600」GPU搭載グラフィックスカード登場
>> Radeon RX6000シリーズのミドルレンジ、「Radeon RX 6600 XT」GPU搭載グラフィックスカード各種販売開始