
Mini-ITX版の壁掛け可能な魅せるオープンフレームケース「Core P1 TG」
Thermaltake(サーマルテイク)のドレスアップ・ディスプレイ向けオープンフレームPCケース「Coreシリーズ」にMini-ITXフォームファクタモデル「Core P1 TG(型番:CA-1G4-00M1WN-00)」が登場、2017年4月28日(金)より販売を開始。
TTオープンフレームケース「Coreシリーズ」初のMini-ITXモデル

Thermaltake Core P1 TG(CA-1G4-00M1WN-00)は同社のドレスアップ・ディスプレイ向けオープンフレームスタイルのPCケース「Coreシリーズ」初のMini-ITXフォームファクタ対応モデル。

主な特長は、オープンフレーム構造を採用する「Coreシリーズ」としては初となるMini-ITXフォームファクタ対応ケースという点。 シリーズ特長の縦置き、横置き、壁掛けでの設置への対応や、ケース本体をDIY可能な「Dismantlable Modular Design」の採用、水冷ラジエータへの対応(最大240mmまで)なども引き続き備えておりコンパクトで魅せるケースとしては注目の製品といえる。

ケースファンは未搭載でケースサイドに120mmファンが2基搭載可能。 ドライブベイは内部2.5インチ x2(表面)、内部3.5/2.5インチ共用 x1(裏面、ドライブトレイ使用)、内部2.5インチ x1(裏面、ドライブトレイ使用)。フロントIOはUSB 3.0 x2とAudio in/out x1。
カラーはブラック、サイズは332(W)x422(H)x380(D)mmで本体重量は約9.5kg。

搭載制限は、CPUクーラー高さが170mmまで、拡張カード長が280mmまで、電源ユニットはATXタイプに対応、ただし電源の長さは180mmまでとしている。

Thermaltake(サーマルテイク)について
>> 日本サーマルティク株式会社商品一覧
>> メーカー公式
>> 国内では1500Wまで、Thermaltakeの定格1550W TITANIUM ATX電源「TOUGHPOWER TF1 TITANIUM 1550W」登場
>> Thermaltake、奥行き140mmの80PLUS PLATINUM認定コンパクトATX電源「TOUGHPOWER PF1」が登場
>> TDP150Wまで対応、ARGBファン採用のサイドフロー型CPUクーラー「UX 210 ARGB Lighting CPU Cooler」がThermaltakeから
>> Thermaltakeの定番120mmファンに回転数強化モデル「TOUGHFAN 12 Turbo High Static Pressure Radiator 」
>> Thermaltakeから創立20周年記念のゲーミングデバイス「LEVEL 20」シリーズが発売
>> ThermaltakeからDIY水冷対応デスクトップ向けDDR4選別OCメモリー「WaterRam」シリーズ登場