
3面強化ガラスパネル採用、過去最大クラスの魅せるPCケース「TT Premium The Tower 900」
Thermaltakeとフランスのデザイン会社Watermodスタジオとのコラボレーションによる3面を強化ガラスで囲ったショーケースのようなデザインの巨大タワーPCケース「TT Premium The Tower 900 (型番:CA-1H1-00F1WN-00)」が登場。 ホワイトカラーのバリエーションモデル「TT Premium The Tower 900 Snow Edition (型番:CA-1H1-00F6WN-00)」も同時入荷。
高さ75cm、本体重量24Kg超のヘビー級魅せるPCケース

Thermaltakeからパーツを美しく魅せる為に特別にデザインされたATX/E-ATXマザーボード対応の大型タワーケース「The Tower 900シリーズ」が2017年4月28日(金)より、アキバの取り扱いショップにて販売を開始している。

入荷を確認したのはカラーが黒のスタンダードモデルTT Premium The Tower 900 (型番:CA-1H1-00F1WN-00)」と、ホワイトカラーのバリエーションモデル「TT Premium The Tower 900 Snow Edition (型番:CA-1H1-00F6WN-00)の2モデル。



この製品特長は、なんといっても高さ752mm、幅423mm、奥行き483mmととびぬけた高さ、ある意味本当の「タワーケース」といえるインパクトのある大きさである事、また重量も24.5Kgとヘビー級。

また、このケースはフランスのWatermodスタジオにより「魅せる」事を目的にデザインされており、特にフロントと両サイドに採用した5mm厚の強化ガラスパネルにより内部を多角的かつクリアに見渡すことが出来る。
その他、マザーボード塔率デザインの採用や、tt定番の水冷対応設計などもポイント。
仕様詳細については以下のスペック表にて確認してもらいたい。
製品名 | TT Premium The Tower 900(TT Premium The Tower 900 Snow Edition) |
---|---|
型番 | CA-1H1-00F1WN-00(CA-1H1-00F6WN-00) |
メーカー | Thermaltake |
ケースタイプ | ザ・タワー |
材質 | SGCC |
対応マザーボード | E-ATX、ATX、MicroATX、Mini-ITX |
対応電源 | ATX 最大220mmまで |
対応グラフィックスボード | 最大カード長400mmまで |
対応CPUクーラー | 全高260mmまで |
拡張スロット | 8 |
ドライブベイ | 5.25インチ x1 |
内部3.5/2.5インチ共用 x6(HDDケージ) | |
内部2.5インチ x2(HDDトレイ) | |
搭載可能ラジエータ | 両サイド:560/480mm x各1 |
搭載可能ファン | 上面:140/120mm x2、左右面:140/120mm x各4 背面:140/120mm x1 |
HDDケージ:140/120mm x1 | |
I/Oポート | USB 3.0 x4、HDオーディオx1 |
その他 | LEDコントロールスイッチをトップに搭載 |
外形寸法 | 423(W) x752(H) x483(D)mm |
重量 | 24.5kg |
カラー | ブラック(ホワイト) |
発売日 | 2016年11月4日 |


Thermaltake(サーマルテイク)について
>> 日本サーマルティク株式会社商品一覧
>> メーカー公式
>> 国内では1500Wまで、Thermaltakeの定格1550W TITANIUM ATX電源「TOUGHPOWER TF1 TITANIUM 1550W」登場
>> Thermaltake、奥行き140mmの80PLUS PLATINUM認定コンパクトATX電源「TOUGHPOWER PF1」が登場
>> TDP150Wまで対応、ARGBファン採用のサイドフロー型CPUクーラー「UX 210 ARGB Lighting CPU Cooler」がThermaltakeから
>> Thermaltakeの定番120mmファンに回転数強化モデル「TOUGHFAN 12 Turbo High Static Pressure Radiator 」
>> Thermaltakeから創立20周年記念のゲーミングデバイス「LEVEL 20」シリーズが発売
>> ThermaltakeからDIY水冷対応デスクトップ向けDDR4選別OCメモリー「WaterRam」シリーズ登場