
アーク、仮想通貨「Bitcoin」と「Monacoin」決済に対応
秋葉原に拠点を構えるパソコンSHOPアーク及び、全国通販に対応するアークオンラインストアにて2017年6月9日(金)11:00より仮想通貨「Bitcoin」と「Monacoin」による決済に対応すると発表。
拡大を続ける仮想通貨にアキバのショップも対応を開始

秋葉原に拠点を構えリアルストアのパソコンSHOPアークと通販ストアのアークオンラインストアを運営するタワーヒル株式会社が2017年6月9日(金)11:00より両店舗同時に仮想通貨による支払いに対応すると発表。
対応する仮想通貨は「BitCoin」と「MonaCoin」の2種類でテックビューロ株式会社の提供するウェブサービスZaif Exchangeにおけるペイメント サービス「Zaif Payment」経由で行われるため、Zaifアカウントがあればそのアカウントから送金することで即時決済かつ手数料完全無料で利用可能としている。
ただし他のウォレット等からの決済にはその仕様上、Bitcoinで平均10分、Monacoinで平均2分の時間がかかるとしているので、その点は留意しておきたい。
さらに詳しい情報は以下のリリースページを参考にしてほしい。

ARK(アーク)について
>> パソコンSHOPアーク商品一覧
>> メイドイン秋葉原BTOパソコンのarkhiveブランドから「AMD Ryzen 9 9950X3D」プロセッサー搭載ハイエンドゲーミングPCの受注を開始
>> メイドイン秋葉原BTOパソコンのarkhiveブランドから、NVIDIA GeForce RTX 5070 搭載ゲーミングPCの受注を開始
>> パソコンショップアークより、メイドイン秋葉原BTOパソコンのarkhiveブランドから、NVIDIA GeForce RTX 5070Ti 搭載ハイエンドゲーミングPCの受注を開始
>> パソコンショップアークより、メイドイン秋葉原BTOパソコンのarkhiveブランドから、NVIDIA GeForce RTX 5090/80 搭載ハイエンドゲーミングPCの受注を開始
>> アーク、MSIノートパソコン購入時SSDカスタマイズで最大8,000円OFFのオトクな増設キャンペーンを開催中
>> 2024年パソコンショップアークの売れ筋マウスランキング