
ASUSからRyzen TR対応X399スタンダードスペックながらE-ATXなマザーボード「RRIME X399-A」
ASUS(エイスース)からAMDのハイエンドプロセッサーRyzen Threadripperシリーズ向けのソケット「TR4」対応AMD X399チップセット搭載E-ATXマザーボード「RRIME X399-A」が2018年9月15日(金)より販売を開始。 ASUS X399ラインアップ3製品目、PRIME以上ZENITH EXTREME未満のミドルスペック。
ASUSからスタンダードモデルながらE-ATXサイズのX399チップセット搭載「Ryzen TR」対応マザーボード

ASUSからAMDハイエンドデスクトッププロセッサー「Ryzen Threadripper」シリーズソケットTR4対応E-ATXマザーボード「RRIME X399-A」が登場、2017年9月15日(金)より販売を開始している。

主な特長は、ワンクリックでシステム全体をチューニングする「5-Way Optimization」機能の実装、ファンコントロールシステム「Fan Xpert 4」、M.2 ヒートシンクの搭載、RGB同期コントロール機能「Aura Sync」などシンプルで厳選された構成によりASUSとしては比較的低価格を実現している点。
スタンダードモデルだがフォームファクタはE-ATXなので留意しておきたい。

主な仕様は、チップセットはAMD X399、搭載ソケットはTR4、拡張スロットはPCIe 3.0×16を4スロット、PCIe 2.0×4とPCIe 2.0×1を各スロット。 メモリーは288Pin DDR4(OCで3200MHz+に対応可能)を8スロット実装し最大で128GBまで搭載可能。 PCIe Gen3×4(32Gb/s)に対応するM.2スロットを2本とU.2ポートx1も実装、USB3.1 Gen2(Type-A / Type-C)を背面に各1ポートに加えフロント用コネクターも実装、その他USB3.0 x4、USB2.0 x4も実装している。
ネットワークは有線Gb LAN (intel intel I211AT)を標準搭載、オーディオはCrystal Sound 3 (Realtek S1220A Audio Codec) 8CH HD Audioを搭載、フォームファクタはE-ATXでサイズは305x269mm。
付属品は、マニュアル、サポートDVD、I/Oシールドパネル、SATA 6Gb/s ケーブル ×4、SLI HB BRIDGE(2M HB SLI BRIDGE)、Qコネクタ、M.2垂直ブラケット、M.2固定ネジセットなど、保証期間は代理店1年保証が付帯する。

ASUS(エイスース)について
>> ASUSTeK Computer商品一覧
>> メーカー公式
>> ミドルレンジの本命、Radeon RX9000シリーズGPU搭載ミドルレンジグラフィックスカード「Radeon RX 9060 XT」16GBと8GBモデル各種販売開始
>> AMD RDNA4アーキテクチャ採用、Radeon RX9000シリーズGPU搭載グラフィックスカード「RX9070XT」と「RX9070」各種販売開始
>> ASUS PRIMEシリーズから設置が簡単なARGB対応簡易水冷CPUクーラー「PRIME LC」シリーズ登場
>> AMD X870EとX870チップセット搭載ソケットAM5プロセッサー対応AMD 800シリーズマザーボード各種発売開始
>> ASUSからFPSプレイヤーに向けた快適性と操作性に長けるエルゴノミクスマウス『ROG Keris II Ace』シリーズが登場
>> ビジネスユース向けの小型PC「ASUS NUC」が登場