
ZOTAC、ファンレスのスティック型PCにIntel Atom x5-Z8350搭載モデル「ZBOX-PI223-W2B」が登場
ZOTACのファンレス仕様のHDMI接続スティック型コンピュータにバージョンアップ版が登場。 入荷を確認したのは「ZBOX PI223 Windows 10 Home(型番:ZBOX-PI223-W2B)」で、昨年発売されたのZBOX PI221 Windows 10 Home(型番:ZBOX-PI221-W2B)の搭載プロセッサーがQuad-Core Intel Atom x5-Z8350(1.44GHz/最大1.92GHz)に変更されバーストクロックが若干向上している。
ZOTACのファンレススティック型PCがバージョンアップ

ZOTACのスティック型コンパクトPCのファンレス設計モデルに、搭載プロセッサーをIntel Atom x5-Z8350に変更したバリエーションモデルが登場、2017年11月22日(水)より販売を開始している。

入荷を確認したのは「ZBOX PI223 Windows 10 Home(型番:ZBOX-PI223-W2B)」で、基本的には昨年7月に発売したZBOX PI221 Windows 10 Home (型番:ZBOX-PI221-W2B)のプロセッサーをQuad-Core Intel Atom x5-Z8300(1.44GHz/最大1.84GHz)から、Quad-Core Intel Atom x5-Z8350(1.44GHz/最大1.92GHz)へ変更したマイナーチェンジモデル。


その他、DDR3L-RS1600 2GB、32GB eMMC、Micro SDXCスロット、有線Gb LAN+無線ネットワーク(Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n/ac+Bluetooth 4.2)、USB3.0 x1、Windows 10 Homeプリンストール、本体サイズ131.38x42.5x17mm、ファンレス設計、ブラックカラーなど基本的なスペックはPI221と同じ。
細かく言えば、Bluetoothが4.0から4.2へ、内蔵グラフィックスがIntel HD GraphicsからIntel HD Graphics 400へリネームされている。

PI221の登場時よりは若干価格も下がっており、バーストクロックが若干上がっているのでデメリットは特になく、これからこのシリーズを購入するのであれば今回登場したPI223で問題なさそうだ。
Zotac Pシリーズとは?

ZOTACのMiniPCブランドは8つのシリーズが存在しており、その中でZBOX-PI221-W2Bは「全てが揃って直に使える(Take everything with you on the go)」がコンセプトの最小サイズクラスのPシリーズに属している。

ZOTAC(ゾタック)について
>> ZOTAC International商品一覧
>> メーカー公式
>> 立ち位置的におトク調整が捗った、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4080 SUPER」搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各種が2024/1/31 23:00より販売解禁
>> シリーズ最注目GPU、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4070 Ti SUPER」搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各種が2024/1/24 23:00より販売解禁
>> 2024/1/17 23:00販売解禁、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4070 SUPER」GPU搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各社から販売開始
>> 徐々に出揃いつつあるGeForce RTX 4060 Ti GPU搭載16GBメモリー版グラフィックスカードを入荷順にまとめてみた。
>> NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第6弾「GeForce RTX 4060」GPU 搭載グラフィックスカード各社から販売開始
>> NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第5弾「GeForce RTX 4060 Ti」GPU 搭載8GBメモリー版グラフィックスカード各社から販売開始