
KINGSPECからMLC NAND採用の低価格2.5インチSSDがアキバに登場
中国メーカーKINGSPECより低価格ながらMLC NANDを採用する2.5インチ7mm厚SATA接続対応SSDが登場、2017年12月14日(木)よりアキバの一部PCショップにて販売を開始している。容量256GBモデル「P3-256」と、512GBモデル「P3-512」の2モデルがラインアップされているがアークでは256GBのみが入荷。
Colorfulに続く中国メーカーSSD「KINGSPEC」

KINGSPECからMLC NANDを採用する低価格なエントリークラスの2.5インチ7mm厚 SATA接続対応 内蔵型SSDがアキバのPCパーツショップに入荷、2017年12月14日(木)より販売を開始している。
ラインアップはIntel製MLC NANDとINTIO製コントローラを組み合わせた容量256GBモデル「P3-256 (カラー:オレンジ)」と、Micron製MLC NANDとMaxiotek製コントローラを組みあせた512GBモデル「P3-512 (カラー:ゴールド)」の2モデルだがアークではとりあえず256GBのみ入荷している。

主な特長は、クラス最安値レベルの低価格設定にもかかわらずIntel/MicronなどのMLC NANDを採用しているアンバランスな所。
その他、製品的にはアルミ製筐体の採用で軽量、かつ優れた放熱性をアピールポイントとしている。
主な共通仕様はフォームファクターは2.5インチ、7mm厚、インターフェースはSATA 6Gbps、MTBF150万時間、安規認証はCE/FCC/EAC/ROHS、対応OSはMicrosoft Windows OS / Linux OS / Mac OSなどで保証期間は3年(代理店は恵安)とりしてる。
その他、モデル別に異なる仕様は以下の表にまとめてみた。
型番 | P3-256 | P3-512 |
---|---|---|
メーカー | KINGSPEC | KINGSPEC |
容量 | 256GB | 512GB |
MTBF | 1,500,000時間 | 1,500,000時間 |
コントローラー | INTIO製 | Maxiotek製 |
搭載フラッシュメモリ | INTEL製MLC | Micron製MLC |
シーケンシャルリード速度 | 550MB/s (@SATA 6Gb/s) | 570MB/s (@SATA 6Gb/s) |
シーケンシャルライト速度 | 520 MB/s (@SATA 6Gb/s) | 540MB/s (@SATA 6Gb/s) |
ランダムリード速度(4K QD32) | 30Mb/s-74Mb/s | 27Mb/s-95Mb/s |
ランダムライト速度(4K QD32) | 30Mb/s-74Mb/s | 27Mb/s-95Mb/s |
ベースカラー | オレンジ | ゴールド |
ColorfulのSSDもそうだったが同シリーズであってもコントローラーもNANDタイプやメーカーなどがバラバラなのが中国メーカーらしい所だが、3年保証と恵安が代理店をしているのでサポートは最低限問題なさそうだ。 価格も現状割安なのでとりあえず載せ替えといった場合は選択肢に入れてよいかもしれない。
▼ 関連リンク