image

Razerから人気キーボードの新モデルを含むゲーミングデバイス4機種が発売

Razerより、ゲーミングキーボードの人気モデル「Blackwidow Ultimate」の2018年バージョンと、多ボタンマウス「Naga」シリーズの新モデル「Razer Naga Trinity」、ワイヤレスヘッドセット「Razer Thresher 7.1」の計4機種が発売された。

ビュー: 7928
公開日: 2018-02-24 (更新 2018-04-02)

高耐久メカニカルキーボード

image

Blackwidow Ultimate 2018/Blackwidow Ultimate JP 2018は、定番キーボード「Blackwidow Ultimate」シリーズの最新モデルとなる。

英語配列版と日本語配列版が同時発売され、搭載スイッチはRazerオリジナルのRAZER グリーンスイッチが搭載されている。

image
image
image

2018モデルでは、耐水・耐塵性能が高められた製品となり、IP54規格の条件下で検査された耐水・耐塵性能を持っている。

キーキャップを外してみると、鮮やかなグリーンのシートが張り巡らされているのがわかる。(2016モデルも同じようなグーリン地になっているが同じモノかは不明)

スイッチの構造も従来モデルのモノとは異なっており、軸部分にハウジングが新たに設けられている。 シートとハウジングにより、耐水・耐塵性能を高めているようだ。

image
Blackwidow Ultimate 2018のスイッチ部
image
Blackwidow Ultimate 2016のスイッチ部

本体形状は2016モデルからあまり変わっていないのだが、2016モデルに搭載されていたUSBパススルーとオーディオジャックは廃止されたようだ。

また、キーキャップの刻印も、Blackwidow Chroma V2で採用されているのと同じようなスッキリとしたフォントに変更されている。

image
image
image

メーカーの言う、”勝利を祝ってガッツポーズをする度に、キーボードに液体がかかるリスク”というのがわかるようなわからんような状況(例え)なのだが、液体に対する耐性が高いのは素直に喜ばしいことだ。

すっかりお馴染みとなったRazer メカニカルスイッチも登場時から高耐久を謳っており、本体に耐水・対塵性能が加わったことにより、よりタフなキーボードとなった印象だ。

〇製品仕様

カスタマイズ可能サイドボタン搭載

image

Razer Naga Trinityは、用途に合わせ左サイドボタンの構成を変更できるMOBA/MMO ゲーム向けゲーミングマウスだ。

image
image
image

Razer Naga Trinityの最大の魅力は左サイドボタンのギミックだ。

サイドプレートと言われるボタン構成の異なるサイドパネルが3つ同梱されており、用途に合わせ交換できるというものだ。

サイドプレートはそれぞれ、2ボタン・7ボタン・12ボタンで構成されている。

image

12ボタンはオリジナルNagaと同じ”3x4”の配列となり、7ボタンはNaga Hexの円形上の配列、2ボタンは一般的な左サイドボタン配列となっている。

image
image
image

サイドプレートはマグネットでマウス本体に装着する仕組だ。

image
image

センサーもポイントで、Razer DeathAdder Eliteと同じ5G オプティカルセンサーを採用している。

今までのNagaシリーズはレーザー式を採用していたので大きな変更点といえよう。

image
image
image

その他、メインスイッチはRazer メカニカルマウススイッチを搭載し、1,680 万色のRazer Chroma ライティング対応、Razer Synapse 3 (ベータ版) 対応と、最近のRazer製マウスに準じた仕様となっている。

販売価格は税込12,441円となっており、マウス3台分の役割をこなせると考えればお買い得なのではないだろうか。

〇製品仕様

RZ01-02410100-R3M1
税込価格: 14,080円
詳しく見る

完全なワイヤレス オーディオ ソリューション

image

Razer Thresher 7.1(以下:Thresher 7.1)は、PC/PS4向けの7.1ch対応ワイヤレスヘッドセットだ。

Razer Thresher Ultimate for PS4(以下:Thresher Ultimate)からヘッドセットスタンド&ベースステーションを除いたようなモデルで、ワイヤレス接続は同梱されているUSB接続アダプタで行なう仕様になっている。

image
image
image

ヘッドフォン部とマイク部の仕様はThresher Ultimateと同スペックとなっている。

内蔵型コントロールボタンや格納式デジタルマイク、レザーレット製イヤークッションなども同じ仕様だ。

Thresher 7.1のUSBアダプタにはS/PDIF端子(丸型コネクタ)が搭載されているので、S/PDIF端子を持つPS4であればバーチャル7.1 サラウンドサウンドを楽しむことが可能となっている。

また、Thresher Ultimateと同様にPS4にUSB接続した場合は、2ch(ステレオ)での運用となる。

image
image

Thresher Ultimateとは販売価格が1万円近い差があるが、PCで使用する場合はヘッドセットスタンド&ベースステーションが欲しいかどうかが選択のポイントとなるだろう。

PS4での使用の場合は、光デジタル出力を持たない機種もあるので、バーチャル7.1 サラウンドサウンドで楽しみたいなら使用するPS4の仕様を確認する必要がある。

〇製品仕様

Razer Thresher 7.1
メーカー Razer
型番 RZ04-02230100-R3M1
ヘッドホン部
サラウンドサウンド 7.1 Dolby サラウンドサウンド
ヘッドホンタイプ オーバーヘッド
イヤーパッド レザーレット
ヘッドホン構造 密閉型
ドライバーユニットサイズ 50mm ネオジム磁石
周波数特性 12Hz~28kHz
インピーダンス 32Ω
コントローラー ヘッドセット本体
マイク部
マイクタイプ デジタルマイク
マイク集音特性 単一指向性
マイク感度 -38 ± 3dBdB
マイク周波数特性 100Hz~10kHz
S/N比 55dB
マイクコントローラー ヘッドセット本体
モデル ワイヤレスヘッドセット
本体色 黒(ブラック)
接続I/F ワイヤレス接続用のUSBアダプタ付き
無線方式 2.4Ghz
操作距離 12m
電池寿命 推定16時間
充電時間 4時間
本体サイズ 196mm x 214mm x 104.8mm
本体重量 約408g
保証期間 1年間
発売日 2018-02-24
DOLBY HEADPHONE + 7.1 サラウンドサウンド対応のPlayStation 4用ワイヤレスヘッドセット。
取扱終了
詳しく見る

関連記事