
RGBとファンレスオペレーションに対応した240mmサイズ水冷一体型ユニット「H100i PRO RGB」がCorsairから発売
Corsairのインテリジェントコントロールシステム「iCUE」に対応する240mmサイズのハイエンド水冷一体型ユニット「H100i PRO RGB」が登場、2018年7月21日(土)より販売を開始している。
インテリジェントコントロールシステム iCUE対応一体型水冷CPUクーラーに240mmサイズモデルが登場

今回販売を確認したCorsair 一体型水冷CPUクーラー「Corsair Hydro」シリーズの「H100i PRO RGB」は今年1月に販売が開始された280mmラジエーター、140mmデュアルファンの「H115i PRO RGB」と360mmrラジエーター、120mmトリプルファンの「H150i PRO RGB」のバリエーションモデルとなる。
主な特長は240mmラジエーターと120mmデュアルファンを搭載、水冷ポンプヘッド部分にRGB発光機能を搭載している事や、CPUの温度に応じてファンの回転を完全に停止させるファンレスオペレーション「ZERO RPM MODE」に対応する点などはバリエーションモデルと同じだ。


その他、高い熱伝導効率を実現する銅ベースプレート、劣化に強く水漏れしにくい独自のカスタムチューブ、磁気浮上ベアリングによる非接触軸受を採用したML Series 120mm PWMファン(400~2400 RPM)を2基搭載し5年間のメーカー保証が付帯する。
CPUソケットはLGA115x、1366、2011、2066、AMD TR4、AM4、AM3、AM2、FM1、FM2が対応する。
RGBライティングからファン回転数制御まであらゆるシステムモニタリングを可能にするインテリジェントコントロールシステム iCUE対応。240mmラジエーター搭載 水冷CPUクーラー
240mmラジエーターサイズの一体型水冷CPUクーラーはそのサイズ感から使い勝手がよく、「H115i PRO RGB」や「H150i PRO RGB」と比べ利用可能なケースが多い。特に猛暑が続く今年の夏にやっておきたい自作PCのアップグレードパーツとして選択肢の一つとして考えてみてはいかがだろうか?

Corsair(コルセア)について
>> Corsair商品一覧
>> メーカー公式
>> USBアダプタ付属、CORSAIRから低価格な有線ヘッドセット「HS35 Surround v2 Carbon」
>> CORSAIR「6000MHz以上」のDDR5メモリと対象のASRock インテル700搭載マザーボードとの同時購入で3,100円引きキャンペーンを開催
>> CORSAIRシリーズ最上位のDDR5 OCメモリーキット「DOMINATOR TITANIUM RGB DDR5」シリーズ - まとめ
>> アークハイブ、AMDプロセッサー、グラフィックカードを搭載した『Starfield™』推奨パソコンを発売
>> アークハイブ、日本初となる『iCUE-CERTIFIED GAMING PCs』ゲーミングパソコンを発売
>> CorsairからPLATINUM認証取得ATX3.0対応1500W電源ユニット「HX1500i ATX3.0」