
ドイツ発 ROCCATの新デザインゲーミングイヤホン「SCORE」が販売開始
ドイツのハンブルグを拠点とするゲーミングメーカー「ROCCAT」から、高音質化と装着感の最適化の追求をしたカナル型ゲーミングイヤホン「SCORE」が発売された。
「スポーツギア」に相応しい音質と安定した装着感

ROCCAT SCORE(以下:SCORE)は、ゲーム向けに開発されたカナル型イヤホンだ。ゲーム向けイヤホンとしては珍しい、耳の上にケーブルを通す「耳掛け」に対応しているのが特徴だ。
製品には8種類のイヤーチップが同梱。「耳掛け」による安定した装着感と豊富なイヤーチップで高いフィット感も得られるようになっている。
同梱イヤーチップの種類
- シングルドーム型イヤーチップ:サイズ違い4種類
- ダブルドーム型イヤーチップ:サイズ違い3種類
- ウレタン(スポンジ)素材イヤーチップ:1種類



SCOREには、低域再生専用の10mm径ドライバと中高域再生専用の6.8mm径ドライバを左右それぞれのハウジングに配置したデュアルドライバ仕様となっており、力強い低音とクリアで伸びのある中高域を実現している。


マイクはインライン型となっており、パッシブタイプのノイズキャンセル仕様。
接続は標準で4極3.5mmプラグとなり、PC用の分岐ケーブルが付属している。



いわゆる「シュア掛け」対応により高い安定感とケーブルのタッチノイズ軽減を実現している今までには無いゲーミングイヤホンとなっている。
必ずしも「シュア掛け(耳掛け)」が万人受けする装着方法ではないため、このタイプのイヤホンを使用したことのない人がいきなりSCOREを使うのはちょっとした賭けとなってしまうが思い切って試してみるのもアリだろう。
イヤホン派で脱落に悩んでいたユーザーにも是非検討いただきたい製品だ。
製品仕様

ROCCAT(ロキャット)について
>> Roccat GmbH商品一覧
>> メーカー公式
>> FPSゲーマーにオススメ、ROCCATから3Dオーディオに対応するワイヤレスRGBゲーミングヘッドセット「SYN PRO AIR」
>> ROCCATのTTC赤軸スイッチ採用ハイスペックゲーミングキーボードPYROに英語モデル「PYRO EN」が追加ラインアップ
>> TTC製メカニカル赤軸スイッチ採用、ROCCATからハイスペックながら低価格なゲーミングキーボード「PYRO JP」
>> 多面積発光、ROCCATから静音メンブレンスイッチ採用の低価格ゲーミングキーボード「Magma」シリーズ
>> 軽量化が進みコダワリが凝縮、ROCCATの定番マウスKONEにハイエンドモデル「KONE PRO」とワイヤレス版「KONE PRO AIR」が登場
>> ROCCATの定番ワイヤレスヘッドセットにホワイトカラーバリエーションモデル「ELO 7.1 AIR ホワイト」