image

クリエイターやワークステーションPCの構築に、サンマックスから信頼性重視のDDR4 2666MHz ECC対応メモリー各種登場

SanMax Technologies(サンマックス)からECC(誤り訂正符号)搭載のワークステーション向け288pin U-DIMM ECC DDR4 2666MHz(PC4-21300)対応メモリーが秋葉原のPCパーツショップに入荷。 整合性が求められるクリエイターやワークステーション向けPCなどに最適な、ECC対応メモリーのDDR4-2666版で16GB(8GBx2)~64GB(16GBx4)まで4容量バリエーションを確認。

ビュー: 4238
公開日: 2018-10-07

DDR4-2666対応のU-DIMM ECC付きDDR4メモリー

image

SanMax Technologies (サンマックステクノロジーズ)より、ワークステーションおよびクリエイター向け、DDR4 Unbuffered ECC(以下U-DIMM ECC)対応メモリ「SanMax DDR4 ECC M-26V」シリーズが登場、パソコンSHOPアーク及びアークオンラインストアにて販売が開始されている。

「SanMax DDR4 ECC M-26V」シリーズはJEDECに完全準拠した8層構造のモジュールとSPDをベースにMicron社製8Gbit DDR4 2666MHzネイティブDRAMを搭載しECC(誤り訂正符号)にも対応、DDR3 メモリに比べ20%低い消費電力と、最大30%の性能向上を実現し、intelワークステーションやAMD RyzenのECC対応システムに最適なメモリーとしている。

image

入荷を確認したのは8GBモジュールベースの16GB DUALSET「SMD4-E16G48M-26V-D」、32GB QUADSET「SMD4-E32G48M-26V-Q」、16GBモジュールベースの32GB DUALSET「SMD4-E32G48H-26V-D」、64GB QUADSET「SMD4-E64G48M-26V-Q」の4バリエーションモデル。

 
シリーズSanMax DDR4 ECCSanMax DDR4 ECCSanMax DDR4 ECCSanMax DDR4 ECC
メーカーSanMaxSanMaxSanMaxSanMax
メモリータイプ288Pin DDR4-EUDIMM288Pin DDR4-EUDIMM288Pin DDR4-EUDIMM288Pin DDR4-EUDIMM
バッファー / エラー検出機能(ECC)Unbuffered / ECCUnbuffered / ECCUnbuffered / ECCUnbuffered / ECC
メモリープロファイルタイプSPDSPDSPDSPD
SPD メモリー速度DDR4-2666/PC4-21300DDR4-2666/PC4-21300DDR4-2666/PC4-21300DDR4-2666/PC4-21300
SPD レンテンシー / 電圧CL19-19-19@1.2VoltCL19-19-19@1.2VoltCL19-19-19@1.2VoltCL19-19-19@1.2Volt
合計メモリー容量16GB32GB32GB64GB
容量構成8GBモジュール x2枚セット8GBモジュール x4枚セット16GBモジュール x2枚セット16GBモジュール x4枚セット
マルチチャンネル対応デュアルチャンネルクアッドチャンネルデュアルチャンネルクアッドチャンネル
チップメーカー / チップタイプMicron / 8Gb DRAM (1024Mx8)Micron / 8Gb DRAM (1024Mx8)Micron / 8Gb DRAM (1024Mx8)Micron / 8Gb DRAM (1024Mx8)
RANK数(1枚辺り) / チップ数1RANK / 9チップ1RANK / 9チップ2RANK / 18チップ2RANK / 18チップ
モジュールタイプJEDEC準拠JEDEC準拠JEDEC準拠JEDEC準拠
カラー緑(グリーン) (基板色)緑(グリーン) (基板色)緑(グリーン) (基板色)緑(グリーン) (基板色)
PBフリー / RoHS指令準拠対応 / 対応対応 / 対応対応 / 対応対応 / 対応
保証期間5年間 (相性保証1ヶ月付帯)5年間 (相性保証1ヶ月付帯)5年間 (相性保証1ヶ月付帯)5年間 (相性保証1ヶ月付帯)
発売日2018-09-29
2018-09-29
2018-09-29
2018-09-29
アーク参考価格読み込み中読み込み中読み込み中読み込み中
  製品詳細 製品詳細 製品詳細 製品詳細

ECC機能を使うにはプロセッサーのメモリーコントローラーとマザーボードの対応が必要となるが、AMD Ryzen系はエンドユーザー向け製品でも比較的対応しているので少しでも信頼性を高めたい場合には、オススメといえそうだ。


関連記事

ライター

author image

編集部 アーク石井

パソコンSHOPアークにてPC用メモリーバイヤー兼、管理職も勤める。 スキーとギターをこよなく愛す。アキバ歴23年を活かしたショップ視点でのメモリー関連の記事を主に担当している。