
10月28日(日)、大規模PCパーツイベント『CFD PC DIY フェス 2018』
2018年10月28日(日)に秋葉原にて、CFD主催のパソコンパーツメーカー10社が参加する大規模イベントをUDXにて開催。 参加メーカーはAMD、ASRock、BitFenix、CFD販売、Crucial(Micron)、DJI、GALAXY、GIGABYTE、NVIDIA、Panram、Western Digital、玄人志向など。
年に1度の大祭典! 沢山の催し物が行われる!

「最新パソコンパーツ体験」や「ドローン&水中ドローン操縦体験」、「各メーカーセッション」など盛り沢山の大イベントが開催。
場所は「秋葉原 UDX 4階」となり、開催時間は「12:00~17:30」となっている。
秋葉原に君臨するパソコンパーツショップも参加!
「パソコンショップ アーク」を含めた7店舗がイベント協力店になっている。
協力販売店のショップで[5,000円以上の買い物をしたレシート]を持ってイベント会場にご来場すると、豪快景品が当たる『ガラポン抽選会』に参加ができるようだ。
嬉しいことに当日の買い物のみではなく、2018年10月5日(金)以降のレシートも対象となる。 対象期間中にイベント協力販売店で買い物をされている方はレシートを持って是非参加をしてみよう。
但し、注意点がある。 [5,000円以上の買い物をしたレシート]の内容には「必ず購入製品の中に該当ブランドを含んでいる」という事だ。5,000円以上のお買い物をしたのに該当ブランドの商品が入っていないと抽選対象外になるので気を付けよう。

パソコンパーツメーカー対抗のバトルロイヤルゲーム「PUBG」対戦会も開催!

「CFD PC DIY フェス 2018」の連動イベントとして「Sports Studio AKIBA」にて行われる。 一般の方も入場が可能でメーカー同士の熱い戦いをライブで観戦することができるようだ。
そしてご来場をして頂いた先着50名様にはメーカーノベルティグッズをプレゼントしてくれるそうなので、こちらのイベントも無視はできない。

CFD(シーエフデー)について
>> シー・エフ・デー販売株式会社商品一覧
>> メーカー公式
>> CFD GamingからPCI Express 5.0対応 M2 2280 NVMe 1TB SSD「CSSD-M2M1TPG5NFZ」販売開始
>> CFD GamingからPCIe Gen5対応で連続リード10GB/sの大台に乗せたM2 2280 NVMe 2TB SSD「CSSD-M2M2TPG5NFZ」販売開始
>> GIGABYTE、Ryzen 5000シリーズとGeForce RTX 30シリーズを搭載したAORUS PC 2モデルがWindows 11 標準搭載となって新登場
>> CFDからPHISON PS5018-E18コントローラとMicron B47R 3D TLCを採用したPG4NZLシリーズM.2接続 SSD 2製品が登場
>> CFDからPHISON PS5016-E16コントローラとBiCS5フラッシュ 3D TLCを採用したPG3NF2シリーズ3製品が登場
>> ASRock x Crucial、ASRock M/Bバンドル用のCrucial DDR5-4800メモリー「ASRock Crucial DDR5-4800 16GBx2(32G)」