
カード長196mm、デュアルファン搭載でコンパクトなGTX1660Ti搭載グラフィックカード「GeForce GTX 1660 Ti Twin X2」がINNO3Dから
INNO3Dからデュアルファンクーラー採用のGeForce GTX1660Ti搭載グラフィックカード「GeForce GTX 1660 Ti Twin X2」が登場、秋葉原の各ショップで2019年3月5日(火)より販売開始を確認している。カード長196mmとコンパクトサイズで小型PC等に最適。
カード長196mmでデュアルクーラー採用のGTX1660Tiグラフィックスカード

INNO 3DからNVIDIA Turing アーキテクチャー採用GTX10シリーズミドルレンジGPU NVIDIA GEFORCE GTX 1660Ti搭載デスクトップPC向けのPCI-Express (3.0) X16接続対応グラフィックスカード「GeForce GTX 1660 Ti Twin X2」の販売が開始されている。

主な特長は全長約196mmとコンパクトながらもデュアルファン仕様の冷却ユニットとバックプレートを搭載し、コンパクトなPCでも実装しやすい点。
主な仕様は、GPUはGEFORCE GTX 1660 Ti、メモリーはGDDR6 6GB、CUDAコア数1536、GPUベースクロック1,500MHz、GPUブーストクロック1,770MHz 、メモリークロック1,500MHz、メモリーバス幅192bitなど。
画像出力はDisplayPort x3、HDMI x1ポート構成、ボードサイズは196(L)mm x113(W)mm x42(H)mmの2スロット占有タイプ、補助電源コネクタは8ピン x1仕様、保証期間は代理店2年としている。

INNO3Dについて
>> メーカー公式
>> INNO3Dから合計4つのファンを搭載するオリジナルクーラー採用GeForce RTX 3080 LHR搭載「INNO3D GEFORCE RTX 3080 ICHILL X4 LHR」が登場
>> INNO3D、2連ファン搭載セミファンレスでOC仕様のGEFORCE RTX 3060 Ti LHR搭載「INNO3D GEFORCE RTX 3060 TI TWIN X2 LHR」登場
>> RTX30シリーズ第5弾もミドルレンジ、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060」GPU搭載カード各種販売開始
>> INNO3D、2連ファン搭載セミファンレスでOC仕様のGeForce RTX 3070搭載「INNO3D GEFORCE RTX 3070 TWIN X2 OC」登場
>> INNO3Dから3連オリジナルクーラー採用GeForce RTX 3070搭載「INNO3D GEFORCE RTX 3070 ICHILL X3」が登場
>> カード長196mm、デュアルファン搭載でコンパクトなGTX1660Ti搭載グラフィックカード「GeForce GTX 1660 Ti Twin X2」がINNO3Dから