
最大15000MB/s、AORUSからPCIe4.0X16接続対応カード型の8TB NVMe SSD「AORUS Gen4 AIC SSD 8TB」
GIGABYTEのゲーミングブランドAORUSからPCI-Express 4.0 X16スロット接続対応のPCIe4.0対応カード型8TB NVMe1.3転送SSD「AORUS Gen4 AIC SSD 8TB(GP-ASACNE6800TTTDA)」がアキバのPCパーツショップに入荷、2019年12月6日(金)より販売を開始している。
最大15000MB/sの高速転送8TB NVMe SSD AICカード

GIGABYTEのゲーミングブランドAORUSからPCI-Express4.0 (Gen4) X16スロット接続対応のPCIeカード型8TB NVMe転送SSD「AORUS Gen4 AIC SSD 8TB(型番:GP-ASACNE6800TTTDA)」がアキバのPCパーツショップに入荷、2019年12月6日(金)より販売を開始している。

特長としては、4本のPCIe4.0対応2TB M.2 2280 NVMe SSD(キャッシュは1本あたり2GB)をAdd In Cardに詰め込み最大8TBという大容量を実現、かつPhison PS5016-E16コントローラーと東芝系Toshiba BiCS4 3D TLC NANDの組み合わせを採用しておりPCI-Express 4.0 (Gen4) X16スロット経由で接続する事で連続リード/ライト最大15,000MB/sと圧倒的なハイパフォーマンスも実現している点など。

またサーマルスロットリング対策として大型銅製ヒートシンクと送風ファンを搭載しており、AORUS Storage Managerにより各種設定が可能
MTBFは177万時間、総書込みバイト量3600TBW(1本あたり)で保証期間は限定5年間としている。
最新の高速インターフェイスPCI-Express4.0 x16接続に対応し、Phison PS5016-E16とTOSHIBA BiCS4 96 Layers 3D TLCを搭載。最大15,000MB/s のシーケンシャル読み書きに対応する超高速SSD

GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> ミドルレンジの本命、Radeon RX9000シリーズGPU搭載ミドルレンジグラフィックスカード「Radeon RX 9060 XT」16GBと8GBモデル各種販売開始
>> AMD RDNA4アーキテクチャ採用、Radeon RX9000シリーズGPU搭載グラフィックスカード「RX9070XT」と「RX9070」各種販売開始
>> AMD X870EとX870チップセット搭載ソケットAM5プロセッサー対応AMD 800シリーズマザーボード各種発売開始
>> GIGABYTEのAORUSからAMDソケットAM4対応のMicroATXマザーボード「B550M AORUS ELITE」が再登場
>> AORUSから白系AMD AM5 Ryzenシリーズ対応X670E搭載ATXマザーボード「X670E AORUS PRO X」
>> GIGABYTEからシンプルで安価なZ790チップ搭載ATXマザーボード「Z790 S DDR4」