
ASUSからファンレスでPCI-E x1接続に対応、4画面出力対応のGEFORCE GT 710搭載「GT710-4H-SL-2GD5」が登場
ASUSからPCI Express x1スロット接続対応でファンレス設計のGeForce GT 710 搭載グラフィックスカード「GT710-4H-SL-2GD5」が登場、2020年6月5日(金)より販売を開始している。4つのHDMIポートを搭載し最大4画面出力が可能。
PCI Express x1接続、ファンレス設計、最大4画面HDMI出力対応グラフィックスカード

ASUS 「GT710-4H-SL-2GD5」は、NVIDIA GEFORCE GT710と2GB GDDR5メモリーを搭載する、PCI Express x1接続が特徴のファンレス設計のグラフィックスカード。
PCとの接続にPCI Express x1スロットを採用する事で、PCI Express x16スロットを持たないシステムにも増設が可能。 補助電源も不要で、ファンレス設計と小型のPCをサイネージ用などに改良する際のディスプレイ出力数の拡張用としても重宝しそうな製品だ。
画面出力端子も使い勝手のよいHDMIポートを4基搭載し最大4画面出力が可能。また、ファンレスのヒートシンクは1スロット高に対応しており幅広い環境で使用できる。

主なスペックは、GPUブベースクロックは954MHz、メモリースピードは5012MHz、メモリーはGDDR5で容2GB、メモリバス64-bit、バックプレートは非搭載。

その他の仕様は、出力インタフェースがHDMI 1.4 x4でとてもシンプル、補助電源コネクタは無し、サイズは167(L)×105(W)×19(H) mmで1スロット占有タイプ。メーカー保証は保証は1年としている。
NVIDIA ローエンドGPU GeForce GT 710 搭載グラフィックスボード。搭載メモリ GDDR5 2GB。1スロットヒートシンク搭載ファンレス対応。HDMI 4出力に対応しており4K@30Hz × 4モニター出力が可能です。接続インターフェースはPCI-Express×1に対応しており幅広い環境で使用が可能です。

ASUS(エイスース)について
>> ASUSTeK Computer商品一覧
>> メーカー公式
>> ASUSから補助電源不要なRADEON RX 6400 GPU搭載グラフィックスカード2モデルがアキバに登場
>> ゲームでも音楽でも完成されたオーディオを届けるTWSゲーミングイヤホン「ROG CETRA TRUE WIRELESS」- アークSTAFFレビュー
>> ASUS、2連ファン搭載セミファンレス仕様GeForce RTX 3050 搭載グラフィックスカード「DUAL-RTX3050-8G」が登場
>> ASUS TUFシリーズOC仕様のGeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING」が登場
>> ASUS ROG STRIXブランドから簡易水冷ユニットのRTX 3090 Ti搭載カード「ROG-STRIX-LC-RTX3090TI-O24G-GAMING」
>> ASUS、Phoenixシリーズから補助電源不要なRADEON RX 550を搭載「PH-RX550-4G-EVO」とエントリーGPU RADEON 550を搭載「PH-550-2G」が登場