
色々便利なワイヤレス&ワイヤード同時接続対応ヘッドセット「HS70 BLUETOOTH」がCORSAIRから登場
CORSAIRからワイヤレス&ワイヤード接続両対応密閉型ゲーミングヘッドセット「HS70 BLUETOOTH(型番:CA-9011227-AP)」が登場、2021年2月6日(土)より販売を開始している。 ゲームを有線USB経由、スマートフォンをBluetooth経由で同時に接続が可能。
Bluetoothと有線USBが同時に使える、活用幅の広いゲーミングヘッドセット

CORSAIRからワイヤレス&ワイヤード接続両対応密閉型ゲーミングヘッドセット「HS70 BLUETOOTH(型番:CA-9011227-AP)」が登場、2021年2月6日(土)より販売を開始している。

主な特長は、Switch、PS5、PS4、Xbox Series 、Xbox One、または PC の有線ゲームオーディオへの接続に対応するだけでなく、ボイスチャットアプリ、音楽、通話も含めてモバイル機器の Bluetooth オーディオとのペアリングも同時に可能ないわゆる「ワイヤレス&ワイヤード接続同時対応」な点で、ワイヤレス部分のバッテリーは最長30時間再生なので長時間プレイにも十分適応できる。 またチャットアプリ「Discord」認定も取得済み。


マイクはノイズキャンセル機能を備え着脱が可能で、音量ダイヤルやミュートボタン、電話の応答や再生・一時停止などに対応する「MFB」ボタンなどが左側のイヤーカップフレーム部分に実装されている。



ヘッドホン部分はコルセア独自のカスタム調整された50mmネオジムオーディオドライバーが採用されておりダイナミックなサウンド体験が可能。
仕様詳細は下記のスペックシートを参照して欲しい。
メーカー | Corsair |
ブランド | Corsair Gaming |
シリーズ | HS70 |
型番 | CA-9011227-AP |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド | 形状記憶イヤーカップ |
ドライバーユニットサイズ | 50mm ネオジウム |
周波数特性 インピーダンス | 20Hz-20kHz 32Ω @1kHz |
コントローラー | イヤーカップ |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク周波数特性 | 100Hz-10kHz |
マイク感度 | -40dB (±3dB) |
ノイズキャンセリング機能 | 有 |
マイク着脱 | 可能 |
モデル | ワイヤレスヘッドセット |
本体色 | 黒(ブラック) |
接続I/F | USB / 3極3.5mmジャック |
無線方式 | Bluetooth |
操作距離(m) | 10m |
電池寿命 | -- 最大30時間 |
発光ユニット | 非搭載 |
本体重量 | 352g |
本体サイズ | 161mm x 99mm x 207mm |
ケーブル長 | USB充電ケーブル:1.8m |
JAN/EUCコード | 0840006624462 |
発売日 | 2021-02-06 |

Corsair(コルセア)について
>> Corsair商品一覧
>> メーカー公式
>> メカニカルかオプティカル、CORSAIRの技術を満載したハイスペックキーボード「K100 RGB」各種販売開始
>> 色々便利なワイヤレス&ワイヤード同時接続対応ヘッドセット「HS70 BLUETOOTH」がCORSAIRから登場
>> 水冷ブロック搭載、シーケンシャルリード最大7000MB/sのGen4対応M.2 NVMe SSD「CORSAIR MP600 PRO Hydro X Edition」2TBモデル登場
>> ややロープロファイル化、高さ44mm設計のRGBライトバー実装ヒートシンク搭載DDR4 OCメモリー「Vengeance RGB PRO SL」シリーズ登場
>> 超高輝度、CAPELLIX RGB LED採用のCPUオールインワン簡易水冷キット「ELITE CAPELLIX LIQUID CPU COOLER」シリーズがCORSAIRから
>> QLCで最大4950MB/s、CorsairからPS5016-E16と3D QLC NANDを組み合わせたGen4対応M.2 NVMe SSD「MP600 CORE」シリーズ登場