
ASRockから高耐久LGA1200対応Z590搭載ATXマザーボード「Z590 Steel Legend」シリーズ2モデル登場
ASRockからデスクトップ向け第10、第11世代インテルCOREプロセッサーに対応するintel Z590チップセット搭載LGA1200対応ATXマザーボード「Z590 Steel Legend」シリーズ2モデルが登場、2021年2月19日(金)より販売を開始している。 スタンダードな「Z590 Steel Legend」と、WiFiモデル「Z590 Steel Legend WiFi 6E」がラインアップ。
第11世代COREプロセッサー対応、前シリーズから大きく変わった「Z590 STEEL LEGEND」ATXマザーボード

ASRockからデスクトップ向け第10、第11世代インテルCOREプロセッサーに対応するintel Z590チップセット搭載LGA1200対応ATXマザーボード「Z590 Steel Legend」シリーズ2モデルが登場、2021年2月19日(金)より販売を開始している。

入荷、販売を確認したのはスタンダードモデルの「Z590 Steel Legend」と、M2 TypeEスロットにWiFiモジュールを装着した「Z590 Steel Legend WiFi 6E」の2モデル。

主な特長は、今回新たに配線から見直しを行った独自設計PCBをベースに14フェーズ構成のDr.MOS電源を採用し安定性、メモリ周りを含めたOC耐性が向上している点。 また、PCIeスロットも4.0対応モデルになり更に補強されている他、今回新たに重量級グラボ垂れる捻じれる、運送中に外れてしまう問題に対応したマザーボードを軸にネジで固定する「ASRock グラフィックカードホルダー」が付属している点も注目しておきたい。
冷却面ではSL専用の新デザインタイプの大型チップセットヒートシンクや、M.2ヒートシンクが実装されておりあらゆる面でマイナーチェンジではなく大きな変更が施されている。

ライティングはCPUクーラーやグラフィックカード、メモリーなどLED搭載デバイスを活かすため今回はバックライト的な間接照明要素にウエイトをおいているのもポイント。
主な仕様面では、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、フロントUSB3.2 Gen2×2 Type-C、PCIe4.0 x4対応ヒートシンク付きUltra M.2 スロットやDragon 2.5 ギガビット有線LANを搭載(WiFi 6EモデルはIntel® WiFi 6E (802.11ax) + BT 5.2を搭載)。 ただしPCIe4.0は第11世代COREプロセッサーと組み合わせた場合に限られるので留意しておきたい。
型番 | Z590 Steel Legend | Z590 Steel Legend WiFi 6E |
メーカー | ASRock | ASRock |
ブランド | Steel Legend | Steel Legend |
シリーズ | インテル 500シリーズ | インテル 500シリーズ |
対応ソケット | LGA1200 | LGA1200 |
対応CPU | 第11世代/第10世代 インテル® Core™ プロセッサー (※第9世代以前のインテル® Core™ プロセッサーとは互換性がありませんのでご注意ください。また、Celeron G5920とG5900は非対応となりますのでご注意下さい。) | 第11世代/第10世代 インテル® Core™ プロセッサー (※第9世代以前のインテル® Core™ プロセッサーとは互換性がありませんのでご注意ください。また、Celeron G5920とG5900は非対応となりますのでご注意下さい。) |
搭載チップセット | intel Z590 | intel Z590 |
メモリスロット | 4× DDR4 UDIMM | 4× DDR4 UDIMM |
対応メモリスピード | DDR4-4800+(OC)/4666(OC)/3200/2933/2666/2400/2133 MHz ※第11世代 Core i9/i7/i5搭載時 : DDR4-3300MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。 DDR4-4666+(OC)/3200(OC)/2933/2666/2400/2133 MHz ※第10世代 Core i9/i7搭載時 : DDR4-3000MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。 DDR4-4666+(OC)/3200(OC)/2933(OC)/2666/2400/2133 MHz ※第10世代 Core i5/i3、Pentium Gold/Celeron搭載時 : DDR4-2800MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。 | DDR4-4800+(OC)/4666(OC)/3200/2933/2666/2400/2133 MHz ※第11世代 Core i9/i7/i5搭載時 : DDR4-3300MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。 DDR4-4666+(OC)/3200(OC)/2933/2666/2400/2133 MHz ※第10世代 Core i9/i7搭載時 : DDR4-3000MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。 DDR4-4666+(OC)/3200(OC)/2933(OC)/2666/2400/2133 MHz ※第10世代 Core i5/i3、Pentium Gold/Celeron搭載時 : DDR4-2800MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。 |
メモリ最大搭載容量 | 最大128GB (32GB×4) | 最大128GB (32GB×4) |
メモリチャンネルアーキテクチャー | 2「デュアルチャンネル」 | 2「デュアルチャンネル」 |
対応メモリプロファイルタイプ | XMP | XMP |
ECCメモリ対応 | ECC非対応 | ECC非対応 |
グラフィックス出力機能 | 1× DisplayPort 1.4 1× HDMI 2.0b (2画面出力対応 : CPU内蔵グラフィックス機能を利用 ※出力可能な解像度は搭載CPUのGPU機能に依存します) | 1× DisplayPort 1.4 1× HDMI 2.0b (2画面出力対応 : CPU内蔵グラフィックス機能を利用 ※出力可能な解像度は搭載CPUのGPU機能に依存します) |
拡張スロット | 1× PCIe 4.0×16 スロット (※第10世代 CPU搭載時はPCIe3.0動作となります。) 1× PCIe 3.0×4 スロット (×16スロット形状) 3× PCIe 3.0×1 スロット 1× M.2 スロット (M2_WIFI、Key E、Type2230 WiFi/BTモジュール もしくは インテル CNVi用CRFモジュールをサポート) | 1× PCIe 4.0×16 スロット (※第10世代 CPU搭載時はPCIe3.0動作となります。) 1× PCIe 3.0×4 スロット (×16スロット形状) 3× PCIe 3.0×1 スロット |
マルチGPU対応 | 2-Way AMD CROSSFIRE | 2-Way AMD CROSSFIRE |
オーディオ機能 | Realtek ALC897 8CH HD Audio | Realtek ALC897 8CH HD Audio |
ストレージ機能 | 1× M.2 スロット (M2_1、Key M、type 2260/2280 SSD対応、ヒートシンク付き(取り外し可能)、PCIe Gen4×4(64Gb/s)接続をサポート ※第11世代CPU直結スロットの為、第10世代CPU搭載時は使用できません) 1× M.2 スロット (M2_2、Key M、type 2260/2280 SSD対応、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen3×4(32Gb/s)いずれかの接続をサポート : SATA接続時SATA3_1ポートと排他仕様 ※M2_1スロットを使用しない場合ヒートシンクを流用し、本スロットへ取り付けが可能です) 1× M.2 スロット (M2_3、Key M、type 2260/2280/22110 SSD対応、ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen3×4(32Gb/s)いずれかの接続をサポート : SATA接続時SATA3_5ポートと排他仕様) 6× SATA 6Gb/s ポート (intel Z590 [RAID 0/1/5/10、インテルRST対応] : M.2スロットと排他仕様あり) | 1× M.2 スロット (M2_1、Key M、type 2260/2280 SSD対応、ヒートシンク付き(取り外し可能)、PCIe Gen4×4(64Gb/s)接続をサポート ※第11世代CPU直結スロットの為、第10世代CPU搭載時は使用できません) 1× M.2 スロット (M2_2、Key M、type 2260/2280 SSD対応、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen3×4(32Gb/s)いずれかの接続をサポート : SATA接続時SATA3_1ポートと排他仕様 ※M2_1スロットを使用しない場合ヒートシンクを流用し、本スロットへ取り付けが可能です) 1× M.2 スロット (M2_3、Key M、type 2260/2280/22110 SSD対応、ヒートシンク付き(取り外し可能)、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen3×4(32Gb/s)いずれかの接続をサポート : SATA接続時SATA3_5ポートと排他仕様) 6× SATA 6Gb/s ポート (intel Z590 [RAID 0/1/5/10、インテルRST対応] : M.2スロットと排他仕様あり) |
USBポート | 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C (intel Z590 : 1× バックパネル) 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (intel Z590 : 1× バックパネル) 2× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (intel Z590 : 2× バックパネル) 2× USB2.0 Type-A (intel Z590 : 2× バックパネル) 1× フロント USB3.2 (USB3.2 Gen2×2) Type-C ポート (intel Z590 : 1× フロントパネルコネクタ) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (intel Z590 + USB HUB : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) 4× USB2.0 ポート (intel Z590 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) | 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C (intel Z590 : 1× バックパネル) 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (intel Z590 : 1× バックパネル) 2× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) Type-A (intel Z590 : 2× バックパネル) 2× USB2.0 Type-A (intel Z590 : 2× バックパネル) 1× フロント USB3.2 (USB3.2 Gen2×2) Type-C ポート (intel Z590 : 1× フロントパネルコネクタ) 4× USB3.0 (USB3.2/3.1 Gen1) ポート (intel Z590 + USB HUB : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) 4× USB2.0 ポート (intel Z590 : 2× 基板上コネクタ、4ポート対応) |
ネットワーク機能 | 1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8125BG) | 1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (Realtek RTL8125BG) |
無線ネットワーク機能 | -- | Wi-Fi 6E (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth v5.2 (intel Wi-Fi 6E AX210) |
LEDエフェクト | 搭載 (POLYCHROME RGB) | 搭載 (POLYCHROME RGB) |
バックパネルポート | 1× DisplayPort ポート 1× HDMI ポート 1× PS/2 キーボード/マウス ポート 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C ポート 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A ポート 2× USB3.0 (USB3.2 Gen1) Type-A ポート 2× USB2.0 Type-A ポート 1× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック | 1× DisplayPort ポート 1× HDMI ポート 2× Wi-Fi アンテナ コネクタ 1× PS/2 キーボード/マウス ポート 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-C ポート 1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A ポート 2× USB3.0 (USB3.2 Gen1) Type-A ポート 2× USB2.0 Type-A ポート 1× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 5× オーディオジャック |
マザーボード規格 | ATX (305 × 244 mm) | ATX (305 × 244 mm) |
付属品 | マニュアル、サポートDVD、SATA 6Gb/s ケーブル ×2、M.2ネジセット、グラフィックスカードホルダー | マニュアル、サポートDVD、SATA 6Gb/s ケーブル ×2、WiFIアンテナ、M.2ネジセット、グラフィックスカードホルダー |
保証期間 | 2年間 | 2年間 |
JAN/EUCコード | 4710483933776 | 4710483933783 |
発売日 | 2021-02-19 | 2021-02-19 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 |

ASRock(アスロック)について
>> ASRock Incorporation商品一覧
>> メーカー公式
>> ASRockから高耐久LGA1200対応Z590搭載ATXマザーボード「Z590 Steel Legend」シリーズ2モデル登場
>> ASRock PGブランドからOC仕様独自トリプルファン採用Radeon RX 6800 XT、RX 6900 XT搭載グラフィックスカードが登場
>> エンスージアスト向け、AMD 「Radeon RX 6900 XT」 GPU搭載リファレンスカード各種販売解禁
>> Ryzen対応X570とB550、TaichiとRazerのコラボレーションATXマザーボード「Taichi Razer Edition」がASRockから
>> ASRock、抽選で50名に限定オリジナルグッズが当たる「Razer x ASRockコラボキャンペーン」開催
>> AMD Radeon RX6000シリーズGPU搭載「RX6800XT」と「RX6800」オリジナルカード各種販売解禁もラインアップ揃わず