
インテルデスクトップ向けPentium Gシリーズプロセッサーに「Pentium Gold G6405」が追加ラインアップ
インテルの第10世代デスクトップPC向けメインストリームプロセッサーのPentium GシリーズにComet Lake refresh採用「Pentium Gold G6405 BOX(型番:BX80701G6405)」が追加ラインアップ、2021年6月11日(金)11:00より販売を開始している。 ソケットLGA1200対応2コア4スレッド、4.1GHz動作、Intel UHD Graphics 610内蔵でTDP58W。
G6400より100MHz高速化したPentium G6405

インテルの第10世代デスクトップPC向けメインストリームプロセッサーのPentium GシリーズにComet Lake refresh採用「Pentium Gold G6405 BOX(型番:BX80701G6405)」が追加ラインアップ、2021年6月11日(金)11:00より販売を開始している。

Pentium G6405は対応ソケットLGA1200に対応したComet Lakeベースののintel 500/400シリーズチップセット搭載マザーボード向けのビジネス、エントリークラスのプロセッサーで、主なスペックはコア数は2コア、スレッド数は4スレッド、ベースクロック 4.1GHz、インテル スマートキャッシュ4MB、TDP58Wなど。
対応メモリーはDDR4-2666/DDR4-2400/DDR4-2133のレンジをサポートし最大128GB(4SLOT搭載マザーボードの場合)まで増設が可能。また、グラフィックス機能intel UHD Graphics 610を内蔵しておりグラフィックスカードがなくとも画像出力が可能、CPUクーラーは付属しており3年間の保証も付帯している。

intel(インテル)について
>> Intel Corporation商品一覧
>> メーカー公式
>> インテルCore i9-12900KS プロセッサー販売開始
>> クラス最速、最大5.5GHzのインテル第12世代Core iシリーズプロセッサー「Core i9-12900KS BOX」予約開始
>> PBP65W、インテル第12世代Core i9のK無し2モデル「Core i9-12900」「Core i9-12900F」が販売開始
>> コスパPC構築が捗る、Alder LakeのエントリーCPU、デスクトップ向け第12世代Pentium GoldとCeleron Gシリーズが登場
>> 初のEコア非搭載モデルも、インテル第12世代Coreプロセッサーの下位8モデルやH670、B660チップセット搭載マザーボードなど各種販売解禁
>> AlderLake-Sことデスクトップ向けインテル第12世代Coreプロセッサーシリーズ販売開始