
TDP150Wまで対応、ARGBファン採用のサイドフロー型CPUクーラー「UX 210 ARGB Lighting CPU Cooler」がThermaltakeから
Thermaltakeからマザーボードのイルミネーションと同期可能なARGB 120mmファンとヒートシンクを組み合わせたイドフロー型CPUクーラー「UX 210 ARGB Lighting CPU Cooler(CL-P079-CA12SW-A)」が登場、2021年7月24日(土)より販売を開始している。 Intel LGA 2066/2011-3/2011/1200/1156/1155/1151/1150やAMD Socket AM4などTDP150Wまでのプロセッサーに対応。
マザーボードのイルミネーションと同期可能なアドレサブルRGB LEDを10個搭載した120mmファン採用CPUクーラー

Thermaltakeからマザーボードのイルミネーションと同期可能なARGB 120mmファンとヒートシンクを組み合わせたイドフロー型CPUクーラー「UX 210 ARGB Lighting CPU Cooler(CL-P079-CA12SW-A)」が登場、2021年7月24日(土)より販売を開始している。

主な特長は、9枚の新デザインブレードで構成されたハイドロリックベアリング方式を採用する120mmファンを採用し高いエアフローと静音性の向上をはかっている他、U字型の6mm径ヒートパイプを5本搭載し銅製ヒートシンクと組み合わせる事で熱伝導率を高め優れた冷却性能を実現しているとの事。

主な仕様は対応CPUはIntel LGA 2066/2011-3 / 2011 / 1200 / 1156 / 1155 / 1151 / 1150やAMD Socket AM4など、サイズは136(L)×74(W)×153(H) mm 、120mm ファン×1構成でファンの回転数は通常600rpm~2000rpm 34.3dBA、最大風圧2.31mmH2O、最大風量72.3CFM、電源コネクタは4pinタイプ。

Thermaltake(サーマルテイク)について
>> 日本サーマルティク株式会社商品一覧
>> メーカー公式
>> ThermalTake Tower 300採用アークハイブBTOゲーミングパソコンを詳細チェック!
>> E-ATXも、Thermaltakeからピラーレスデザイン採用のATXミドルタワーケース「View 270 TG ARGB」シリーズ
>> ASUS TUF Gaming からホワイトモデルの2層構造のARGB搭載ファン「TUF GAMING TF120 WHITE ARGB」とコントローラー付き3個パックが登場
>> 新発想てんこ盛り、Thermaltakeからフレームが光る次世代ハイドロリックベアリング採用ファン「TOUGHFAN RGB High Static Pressure Radiator Fan」
>> Thermaltake、LCP素材採用の高静圧PWMファンTOUGHFANシリーズにホワイトが登場
>> 国内では1500Wまで、Thermaltakeの定格1550W TITANIUM ATX電源「TOUGHPOWER TF1 TITANIUM 1550W」登場