
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「IEKEI_TOKYO 王道家直系」編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「IEKEI_TOKYO 王道家直系」編
「王道家」でチャーシューメンを食す。
ども~アークのラーメン王子で~す。
いや~今週のアキバの話題と言ったらこれ一択ですよね。
東京を代表する家系で有名な「王道家」がアキバにオープンしたんですが、初日は朝から100人並んだりアイドルが接客してくれたりと、二日目も整理券を配るも列が途切れず食べられず仕舞いと超人気でお祭り騒ぎになってましたね
今週は諦めていたんですが何とか並んで食べる事に成功しました!やっほ~ 正直今週この話題に乗れなかったら王子の名が廃るところでしたよ・・・
場所ですが末広町の交差点から中央通りを御徒町方面に進みマックを越えた次の路地を右折したすぐにあります。

ここはチャーシューが旨いのでやはりチャーシューメンでキマリでしょう。
ご飯モノも美味しいと話題ですし、家系のスープにはご飯が付き物なので普段なら迷わず行くところですが、正直入れるとは思っておらず様子を見に来ただけだったので、実は飯を食べた後と言うまさかの事態、とりあえずラーメンのみで行かせて頂きたいと思います。

チャーシューメンお待ち!
流石!大きいチャーシューが主張してますねぇ
そして家系ラーメンと言えば海苔とほうれん草のトッピングですよね。
それではいただきたいと思います。

まずはスープからですよね
どれどれ、味は濃い目でこれぞ家系と言ったまろやかなスープに仕上がってますねぇ、多くの家系ファンを唸らせる流石の出来栄えです。

この太麺もモチモチで美味しい~
濃厚なスープとの相性も抜群で、こりゃ間違いないですねぇ

そしてここのウリでもあるこの燻製チャーシューの美味しさがハンパない!
柔らかさと旨味がヤベェっすねぇ、是非食べるべき逸品です。

そして味変用の調味料もこの通り色々ありますが、ニンニクの種類が豊富ですね。
家系のスープとニンニクってホント相性いいですよねぇ

はい、この通り食べてやりました。
若干スープが残ってるのは勘弁してください。ホントお腹パンパンだったので・・・

総評:味は濃い目と思ったが流石人気店だけあって、バランスが良い。そして何と言ってもチャーシューの出来が素晴らしい。混んでいる為、気軽に行けないがまた行きたいと思わせるだけの良さがある。
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | IEKEI_TOKYO 王道家直系 |
---|---|
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目2-7 外神田下村ビル1F |
営業時間 | 11:00~翌1:00([日] 11:00~24:00) |
定休日 | 月曜日 |
アークから徒歩 | 5分 |
オススメラーメン | チャーシューメン+ライス |
お会計方法 | 券売機で先にお会計 |
お水は? | 入って右側に給水機あり |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | カウンターにティッシュ常備 |
テーブル席は? | 1つだけテーブル席あり |
ラーメン王子来店日 | 2021年7月23日(金) |

おう!ワイです。
今週のラーメン屋はエライ騒ぎやったなぁ
家系ラーメンであない並ぶなんて思いもしなかったぜぇ、すげぇところやなぁ
ワイも負けじと今週差し入れして貰ったモンを食っちゃるけよ~
まずはカップラーメンの新製品、”軍鶏だし中華そば”と”ラ王 金タンタン”
そしてスイーツパラダイスの”ラーメンケーキ”やネン
これ見た目がオモロイんでネタかと思いきや味も普通に美味しいじゃねぇか、やるじゃねぇかスイパラ
そして”軍鶏だし中華そば”も匂いは臭かったが味はかなり美味しかったぜ!軍鶏もなかなかいい出汁がでるじゃねぇか
そいじゃそろそろ時間なんでおいとまさせてもらうでぇ
キャンサー杯の為にいい娘作らないといけんからなぁ ばはは~い


