image

初のEコア非搭載モデルも、インテル第12世代Coreプロセッサーの下位8モデルやH670、B660チップセット搭載マザーボードなど各種販売解禁

Alder Lake-Sことインテルの第12世代デスクトップPC向けソケットLGA1700対応COREプロセッサーシリーズに下位グレード8モデルが2022年1月5日(水)11:00より販売を解禁。解禁時点で販売を確認したのはプロセッサーではEコア搭載のi7-12700、i7-12700Fの2モデルと、Pコアのみのi5-12600、i5-12500、i5-12400、i5-12400F、i3-12100、i3-12100Fの6モデル、計8モデルですべてリテイルボックス版。 また、同時に対応チップセットH670、B660、H610搭載マザーボード各種も販売を開始している。

ビュー: 16393
公開日: 2022-01-05

デスクトップ向け第12世代インテルCoreプロセッサーの下位モデルとH670やB660など対応マザー各種登場

image

Alder Lake-Sことインテルの第12世代デスクトップPC向けソケットLGA1700対応COREプロセッサーシリーズのミドルレンジ、ローエンドクラス8モデルが解禁、2022年1月5日(水)11:00より販売を開始している。

 型番コア数スレッド数P-コア ベースクロックターボブーストクロック(シングル P-コア)インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 の動作クロックキャッシュPBP(プロセッサーベースパワー)グラフィックスクロック(ベース)グラフィックスクロック(最大)CPUクーラー付属 
BX807151270012コア (8 P-コア+ 4 E-コア)20スレッド2.1GHz (E-コア ベースクロック 1.6Ghz)4.8GHz (ターボブーストクロック(シングル E-コア) 3.6GHz)4.9GHz25MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 12MB L2キャッシュ65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 180W」300MHz1.5GHz付属
BX8071512700F12コア (8 P-コア+ 4 E-コア)20スレッド2.1GHz (E-コア ベースクロック 1.6Ghz)4.8GHz (ターボブーストクロック(シングル E-コア) 3.6GHz)4.9GHz25MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 12MB L2キャッシュ65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 180W」----付属
BX80715126006コア (6 P-コア+ 0 E-コア)12スレッド3.3GHz4.8GHz--18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」300MHz1.45GHz付属
BX80715125006コア (6 P-コア+ 0 E-コア)12スレッド3.0GHz4.6GHz--18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」300MHz1.45GHz付属
BX80715124006コア (6 P-コア+ 0 E-コア)12スレッド2.5GHz4.4GHz--18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」300MHz1.45GHz付属
BX8071512400F6コア (6 P-コア+ 0 E-コア)12スレッド2.5GHz4.4GHz--18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」----付属
BX80715121004コア (4 P-コア+ 0 E-コア)8スレッド3.3GHz4.3GHz--12MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 5MB L2キャッシュ60W 「MTP(マキシマムターボパワー) 89W」300MHz1.40GHz付属
BX8071512100F4コア (4 P-コア+ 0 E-コア)8スレッド3.3GHz4.3GHz--12MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 5MB L2キャッシュ60W 「MTP(マキシマムターボパワー) 89W」----付属

販売を確認したのはEコア搭載の「CORE i7-12700」、「CORE i7-12700F」の2モデルと、Pコアのみの「CORE i5-12600」、「CORE i5-12500」、「CORE i5-12400」、「CORE i5-12400F」、「CORE i3-12100」、「CORE i3-12100F」の6モデル、計8モデルですべてボックス版でリテイルクーラーが付属している、また2021年11月に発売された上位9モデルを加えると第12世代コアプロセッサーシリーズ「Alder Lake」は計17モデル展開まで拡充した事になる。

Pコアのみ(Eコア非搭載)の下位モデルも新登場

「Alder Lake-S」こと第12世代インテルCOREプロセッサーシリーズは大きな特徴として同シリーズより新たに高性能Performance-core「Pコア」と、補助的な処理を行う高効率なEfficient-core「Eコア」の2タイプの異なる特性を備えるコアで構成された「ハイブリッド・アーキテクチャー」を採用している点だが、今回登場した「CORE i5-12600」、「CORE i5-12500」、「CORE i5-12400」、「CORE i5-12400F」、「CORE i3-12100」、「CORE i3-12100F」の6モデルについては「Pコア」のみとしているので留意が必要。

▼ PコアのみでMTP(マキシマムターボパワー) も117Wに下がり扱いやすくコスパも良い事から高い注目を集めているCore i5の追加4モデル(ただし既に発売中の12600K/KFはEコア搭載でかつMTPも高いので留意)

 
型番BX8071512600BX8071512500BX8071512400BX8071512400F
メーカーintelintelintelintel
シリーズ第12世代 インテル Core第12世代 インテル Core第12世代 インテル Core第12世代 インテル Core
対応ソケットLGA1700LGA1700LGA1700LGA1700
コードネームAlder LakeAlder LakeAlder LakeAlder Lake
コア数6コア (6 P-コア+ 0 E-コア)6コア (6 P-コア+ 0 E-コア)6コア (6 P-コア+ 0 E-コア)6コア (6 P-コア+ 0 E-コア)
スレッド数12スレッド12スレッド12スレッド12スレッド
P-コア ベースクロック3.3GHz3.0GHz2.5GHz2.5GHz
ターボブーストクロック(シングル P-コア)4.8GHz4.6GHz4.4GHz4.4GHz
キャッシュ18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ18MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 7.5MB L2キャッシュ
PBP(プロセッサーベースパワー)65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」65W 「MTP(マキシマムターボパワー) 117W」
対応メモリーDDR5-4800 (4枚差し時はDDR5-3600)
DDR4-3200
DDR5-4800 (4枚差し時はDDR5-3600)
DDR4-3200
DDR5-4800 (4枚差し時はDDR5-3600)
DDR4-3200
DDR5-4800 (4枚差し時はDDR5-3600)
DDR4-3200
対応メモリーサイズ最大128GB最大128GB最大128GB最大128GB
メモリーチャンネル2「デュアルチャンネル」2「デュアルチャンネル」2「デュアルチャンネル」2「デュアルチャンネル」
内蔵グラフィックスIntel UHD Graphics 770 (実行ユニット 32)Intel UHD Graphics 770 (実行ユニット 32)Intel UHD Graphics 730 (実行ユニット 24)なし ※グラフィックス機能無しの為、マザーボードの映像出力機能は利用できません。別途グラフィックスカードをご用意ください。
グラフィックスクロック(ベース)300MHz300MHz300MHz--
グラフィックスクロック(最大)1.45GHz1.45GHz1.45GHz--
グラフィックス対応APIDirectX 12/OpenGL 4.6/VulkanDirectX 12/OpenGL 4.6/VulkanDirectX 12/OpenGL 4.6/Vulkan--
PCI Express リビジョン5.05.05.05.0
PCI Express 最大レーン数16 (+ ストレージ向け PCIe(4.0) 4レーン搭載)16 (+ ストレージ向け PCIe(4.0) 4レーン搭載)16 (+ ストレージ向け PCIe(4.0) 4レーン搭載)16 (+ ストレージ向け PCIe(4.0) 4レーン搭載)
CPUクーラー付属付属付属付属付属
保証期間3年間3年間3年間3年間
JAN/EUCコード0735858503969073585850398307358585030200735858503037
発売日2022-01-05
2022-01-05
2022-01-05
2022-01-05
アーク参考価格読み込み中読み込み中読み込み中読み込み中
  製品詳細 製品詳細 製品詳細 製品詳細

▼今回12世代デスクトップとしては新登場となるCore i3、同時発売のB660やH610チップセット搭載マザーボードと組み合わせれば低価格でも中々のパフォーマンスを発揮するPC構築が可能に。

 
型番BX8071512100BX8071512100F
メーカーintelintel
シリーズ第12世代 インテル Core第12世代 インテル Core
対応ソケットLGA1700LGA1700
コードネームAlder LakeAlder Lake
コア数4コア (4 P-コア+ 0 E-コア)4コア (4 P-コア+ 0 E-コア)
スレッド数8スレッド8スレッド
P-コア ベースクロック3.3GHz3.3GHz
ターボブーストクロック(シングル P-コア)4.3GHz4.3GHz
キャッシュ12MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 5MB L2キャッシュ12MB インテル スマートキャッシュ(L3) + 5MB L2キャッシュ
PBP(プロセッサーベースパワー)60W 「MTP(マキシマムターボパワー) 89W」60W 「MTP(マキシマムターボパワー) 89W」
対応メモリーDDR5-4800 (4枚差し時はDDR5-3600)
DDR4-3200
DDR5-4800 (4枚差し時はDDR5-3600)
DDR4-3200
対応メモリーサイズ最大128GB最大128GB
メモリーチャンネル2「デュアルチャンネル」2「デュアルチャンネル」
内蔵グラフィックスIntel UHD Graphics 730 (実行ユニット 24)なし ※グラフィックス機能無しの為、マザーボードの映像出力機能は利用できません。別途グラフィックスカードをご用意ください。
グラフィックスクロック(ベース)300MHz--
グラフィックスクロック(最大)1.40GHz--
グラフィックス対応APIDirectX 12/OpenGL 4.6/Vulkan--
PCI Express リビジョン5.05.0
PCI Express 最大レーン数16 (+ ストレージ向け PCIe(4.0) 4レーン搭載)16 (+ ストレージ向け PCIe(4.0) 4レーン搭載)
CPUクーラー付属付属付属
保証期間3年間3年間
JAN/EUCコード07358585038770735858504423
発売日2022-01-05
2022-01-05
アーク参考価格読み込み中読み込み中
  製品詳細 製品詳細

同時販売開始のH670、B660、H610チップセット搭載マザーボードは「ほぼ」DDR4メモリー対応

image

今回、第12世代インテルコアプロセッサー(Alder Lake-S)下位モデルの登場に合わせてintel600シリーズチップセットも下位タイプのH670、B660、H610が販売を開始している。

この解禁タイミングに間に合ったのはASRockから「B660M Pro RS」と「B660M-HDV」の2モデル。 ASUSから「TUF GAMING H670-PRO WIFI D4」、「PRIME H670-PLUS D4」、「ROG STRIX B660-F GAMING WIFI」、「TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4」、「TUF GAMING B660M-PLUS D4」、「PRIME B660-PLUS D4」、「PRIME B660M-A D4」、「PRIME H610M-A D4」の8モデル。MSIから「MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4」、「MAG B660M MORTAR WIFI DDR4」の2モデル、そしてGIGABYTEから「B660M AORUS PRO DDR4」1モデルの計13モデルとなるが、このうちASUSの「ROG STRIX B660-F GAMING WIFI」のみがB660チップセットながらDDR5メモリー対応タイプになっており留意が必要。

またチップセット別ではH670搭載が2モデル、B660が10モデル、H610が1モデルと正月明け早々の発売日設定という事も影響し少々偏ったラインアップになっていが、週末から月末にかけ各社から順次この偏ったラインアップを補完する形で入荷する予定がありそちらのリリース記事もチェックしてみると良いかもしれない。

「H670」はZ690のオーバークロック機能を省略した「基本」定格運用向けで、B660やH610はPCI Expressのリビジョンやレーン数やUSBポート数など削減する事でよりコストを引き下げた下位チップセットとしてローエンド、ミドルレンジクラスの低価格帯をカバーしていくことになる。

関連ニュース

▼関連ニュース[外部リンク]


関連記事

ライター

author image

編集部 アーク石井

パソコンSHOPアークにてPC用メモリーバイヤー兼、管理職も勤める。 スキーとギターをこよなく愛す。アキバ歴23年を活かしたショップ視点でのメモリー関連の記事を主に担当している。