
ナノカーボン表面処理が施されたヒートシンクを採用するAORUSブランドのDDR5-5200選別OCメモリー「GP-ARS32G52D5」
GIGABYTEのゲーミングブランド「AORUS」から同社初となる288Pin DDR5-5200(PC5-41600) 16GBモジュール2枚組 32GBデュアルチャンネルキット「GP-ARS32G52D5」が登場、2022年2月11日(金)より販売を開始している。AlderLake-S向けのデスクトップ用としてDDR5-5200 CL40-40-40-80 1.25Voltで選別されたOCメモリーでXMP1.3に準拠、高級感のあるナノカーボン表面処理が施された銅とアルミニウムの複合素材ヒートシンクを採用。
AORUS TTC(トータルコーディネート)に最適なDDR5メモリー

GIGABYTEのゲーミングブランド「AORUS」から同社初となる288Pin DDR5-5200(PC5-41600) 16GBモジュール2枚組 32GBデュアルチャンネルキット「GP-ARS32G52D5」が登場、2022年2月11日(金)より販売を開始している。

「AORUS DDR5」シリーズは、高級感のあるナノカーボン表面処理が施された高さ39.86mmの銅とアルミニウムの複合素材ヒートシンクを採用したカジュアルOCクラスのゲーマー向け選別DDR5メモリーキットで、今回入荷したモデルはDDR5-5200 CL40-40-40-80 1.25Voltにて選別されXMP1.3に準拠している。

主な仕様は、288Pin DDR5 Long-DIMMタイプ、non-ECC(DRAMにオンダイECCは内蔵)、速度はDDR5 5200MHz(PC5-41600)、レーテンシはCL40-40-40-80、動作電圧は1.25Volt、プロファイルはXMP3.0D、16GBモジュールを2枚セットにした32GBデュアルチャンネルセット。
放熱性に優れたナノカーボン表面処理の銅&アルミニウム複合素材を採用した独自デザインのヒートシンク採用「GIGABYTE AORUS Memory DDR5」シリーズのデスクトップPC向け288Pin DDR5-5200(PC5-41600)CL40 1.25Volt選別16GB2枚組 32GBデュアルチャンネルキットGP-ARS32G52D5
送料無料
詳しく見る
GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> アーク、GIGABYTE AORUSノートPC「ワクワク」SSD増設キャンペーン
>> GIGABYTE AシリーズからAMD Ryzen5000HとGeForce RTX 3060を組み合わせたコスパゲーミングノート2モデルがアキバに登場
>> GIGABYTE、Ryzen 5000シリーズとGeForce RTX 30シリーズを搭載したAORUS PC 2モデルがWindows 11 標準搭載となって新登場
>> 補助電源不要、1SLOT仕様やロープロファイルモデルなど「Radeon RX 6400」GPU搭載グラフィックスカード販売開始
>> AORUSから大型360mmラジエータ採用のコンパクトなRTX 3090 Ti搭載カード「AORUS GeForce RTX 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24G」
>> がっつり4SLOT、GIGABYTEからゲーマー向けGEFORCE RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti GAMING 24G」とOCモデル販売開始