
AORUSから大型360mmラジエータ採用のコンパクトなRTX 3090 Ti搭載カード「AORUS GeForce RTX 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24G」
AORUSブランドから360mmサイズの大型ラジエータ採用簡易液冷クーラーにより本体を小型化したNVIDIA GeForce RTX 3090 Ti GPU搭載ラフィックカード「AORUS GeForce RTX 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24G(型番:GV-N309TAORUSX W-24GD)」が登場、2022年4月8日(金)より取り扱いショップ各店にて販売を開始している。
大型ラジエータ採用で本体を小型化した合理的設計のAORUSのRTX3090Tiカード

AORUSブランドから360mmサイズの大型ラジエータを採用した簡易液冷クーラー仕様のNVIDIA GeForce RTX 3090 Ti GPU搭載ラフィックカード「AORUS GeForce RTX 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24G(型番:GV-N309TAORUSX W-24GD)」が登場、2022年4月8日(金)より取り扱いショップ各店にて販売を開始している。

主な特長は、120mmファンを3基搭載する大型の360mmラジエータに冷却ウエイトを多く振り分けた事で2SLOT、長さ238mmと本体部分をよりコンパクトにすることを実現している点。

具体的には発生した熱をGPUだけでなく、VRAM、MOSFETまでカバーする大型で銅製なベースプレートで吸い上げ、長さ460mmの編み込みFEPチューブを介してアルミニウム製ラジエータ側に水流で熱を運び3基のダブルボールベアリング仕様の120mmファンにより放熱を行うようにしており、本体部分にはファンは実装せずその分小型化する事が出来ている。

主な仕様は、バスインターフェースはPCI-Express (4.0) X16、搭載GPUはNVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti、CUDAコア数は10752、ビデオメモリータイプはGDDR6Xで容量24GB、メモリバス384-bit、GPUブーストクロック1935MHz、メモリスピード 21Gbps(メモリスピード実クロック1312.5MHz)、2Way NVIDIA NVLink(SLI)対応など。

画像出力はDisplayPort 1.4a x3、HDMI 2.1 x1ポート構成、補助電源は 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属)、サイズは238(L)mm x141(W)mm x40(H)mmで2スロット占有、グラフィックスカード電力500W、推奨システム電力1000W、通常代理店2年保証+メーカ延長保証2年(要登録)が付帯する。
NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiを搭載。360mmアルミニウムラジエーター採用の簡易液冷クーラー「WATERFORCE」を搭載するオーバークロック仕様グラフィックスカード。GV-N309TAORUSX W-24GD
送料無料
新発売
詳しく見る
GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> アーク、GIGABYTE AORUSノートPC「ワクワク」SSD増設キャンペーン
>> GIGABYTE AシリーズからAMD Ryzen5000HとGeForce RTX 3060を組み合わせたコスパゲーミングノート2モデルがアキバに登場
>> GIGABYTE、Ryzen 5000シリーズとGeForce RTX 30シリーズを搭載したAORUS PC 2モデルがWindows 11 標準搭載となって新登場
>> 補助電源不要、1SLOT仕様やロープロファイルモデルなど「Radeon RX 6400」GPU搭載グラフィックスカード販売開始
>> AORUSから大型360mmラジエータ採用のコンパクトなRTX 3090 Ti搭載カード「AORUS GeForce RTX 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24G」
>> がっつり4SLOT、GIGABYTEからゲーマー向けGEFORCE RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti GAMING 24G」とOCモデル販売開始