
TRI FROZR 2S採用のMSI最上位、GeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G」販売開始
MSIから「TRI FROZR 2S」を採用したウルトラハイエンドNVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti GPU搭載グラフィックボード「GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G」が登場、2022年4月22日(金)より販売を開始した。 妥協を許さない冷却性能を追求した重さ2Kg Overでカードサイズ338mmの4SLOT占有大型空冷冷却システムを採用したMSIの最上位シリーズ「SUPRIM」に属するウルトラハイエンドグラフィックスカード。
重量2Kg越え、実質4SLOT占有など多面的にみてもモンスターな「RTX3090Ti」カード

MSIから「TRI FROZR 2S」を採用したウルトラハイエンドNVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti GPU搭載グラフィックボード「GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G」が登場、2022年4月22日(金)より販売を開始した。

「GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G」はTITANクラスのパフォーマンスを備えたGPUを搭載し、NVIDIA第2世代RTXアーキテクチャのAmpereとTensorコア、新しいSMプロセッサにより、高いレイ トレーシングとAIのパフォーマンス実現したNVIDIAのウルトラハイエンドGPU GEFORCE RTX 3090 Tiを許されたサイズギリギリまで使い空冷で冷やし切る様開発されたMSI最上位の「SUPRIM」シリーズに属したモンスター級のグラフィックスカード。

主な特長としては、一対のファンブレードの外輪を結合してエアフローを集中させ、耐久性に優れたダブルボールベアリングを採用する「トルクスファン 4.0」を3基搭載し、熱を効果的に分散させるコアパイプ、ニッケルめっき加工の銅製ベースプレートに加え、メモリ専用のヒートシンクを装備したオリジナル強化版冷却システム「Tri Frozr 2S」を採用することで、Trio 3Xシリーズなどよりさらに冷却性能が強化されている点。
またその他に、RGB LEDも装備しており、Mystic LightソフトウェアによりLEDライティングのカスタマイズが可能。また、RGB LEDを搭載した他メーカー製のCPUクーラー、キーボード、マウス、ケースファンのLEDコントロールが行える「Mystic Light Sync」にも対応。
また、最近のカード大きくて重すぎ問題への対応として、主要部分の強度の品質は、剛性の高い金属製の曲げ防止ストラップで補強されているほか、カードホルダー(サポートステイ)も標準で付属している。
主なスペックは、PCI-Express (4.0) X16対応、GPUにNVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti、CUDAコア数は10752、GPUブーストクロック1950MHz (OC)、メモリーはGDDR6X 24GB、メモリクロック1312.5MHz(メモリスピート21Gbps)、メモリバス幅384bitなど。

画像出力はDisplayPort 1.4a x3、HDMI 2.1 x1ポート構成、補助電源は12VHPWR 16pin x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属)、推奨システム電力は1000W以上、サイズは338(L)mm x140(W)mm x71(H)mmで4スロット占有タイプ、保証期間は1年保証が付帯する。
メーカー | MSI |
シリーズ | SUPRIM |
搭載GPU | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti |
CUDAコア数 | 10752 |
ビデオメモリータイプ | GDDR6X |
ビデオメモリー容量 | 24GB |
メモリバス | 384-bit |
GPUブーストクロック | 1950MHz (OC) |
OCモード時GPUブーストクロック | 1965MHz |
メモリスピード | 21Gbps |
メモリスピード実クロック | 1312.5MHz |
出力インターフェース | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 |
最大同時出力画面数 | 4 |
対応バスインターフェース | PCI-Express (4.0) X16 |
NVIDIA NVLink(SLI)対応 | 2-Way |
対応API | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan |
本体サイズ | 338(L)mm x140(W)mm x71(H)mm |
占有スロット | 4SLOT占有 |
補助電源コネクタ | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) |
グラフィックスカード電力 | 480W |
推奨システム電力 | 1000W |
冷却方法 | セミファンレス |
LEDエフェクト | 搭載 |
バックプレート | 搭載 |
Lowprofile対応 | -- |
付属品 | 電源変換ケーブル、グラフィックスカードホルダー |
保証期間 | 1年間 |
JAN/EUCコード | 4719072931599 |
発売日 | 2022-04-22 |
NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiを搭載。セミファンレス仕様4スロット占有トリプルファンクーラーとバックプレートを採用するOC版グラフィックボードGeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G
送料無料
新発売
詳しく見るRTX3090Ti搭載グラフィックスカード横比較
型番 | GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G | GeForce RTX 3090 Ti GAMING X TRIO 24G | ZTRTX3090TIAMPEXHOLO-24G/ZT-A30910B-10P VD8075 | ROG-STRIX-LC-RTX3090TI-O24G-GAMING | NED309T019SB-1022M-G | GV-N309TAORUSX W-24GD | GV-N309TGAMING-24GD | GV-N309TGAMING OC-24GD | GG-RTX3090Ti-E24GB/TP |
メーカー | MSI | MSI | ZOTAC | ASUS | Gainward | GIGABYTE | GIGABYTE | GIGABYTE | 玄人志向 |
ブランド | ZOTAC GAMING | ROG | AORUS | GALAKURO GAMING | |||||
シリーズ | SUPRIM | MSI/GAMING | AMP Holo | STRIX シリーズ | Gainward/Phantom | WATERFORCE | WINDFORCE | WINDFORCE | |
搭載GPU | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti | NVIDIA GEFORCE RTX 3090 Ti |
CUDAコア数 | 10752 | 10752 | 10752 | 10752 | 10752 | 10752 | 10752 | 10752 | 10752 |
ビデオメモリータイプ | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X | GDDR6X |
ビデオメモリー容量 | 24GB | 24GB | 24GB | 24GB | 24GB | 24GB | 24GB | 24GB | 24GB |
メモリバス | 384-bit | 384-bit | 384-bit | 384-bit | 384-bit | 384-bit | 384-bit | 384-bit | 384-bit |
GPUブーストクロック | 1950MHz (OC) | 1920MHz (OC) | 1890MHz | 1950MHz | 1860MHz | 1935MHz | 1860MHz | 1905MHz (OC) | 1890MHz (OC) |
メモリスピード | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps | 21Gbps |
メモリスピード実クロック | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz | 1312.5MHz |
出力インターフェース | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 |
最大同時出力画面数 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
対応バスインターフェース | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 |
NVIDIA NVLink(SLI)対応 | 2-Way | 2-Way | 2-Way | 2-Way | 2-Way | 2-Way | 2-Way | 2-Way | 2-Way |
対応API | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan |
本体サイズ | 338(L)mm x140(W)mm x71(H)mm | 325(L)mm x140(W)mm x62(H)mm | 355.9(L)mm x149.7(W)mm x63.9(H)mm | 293(L)mm x133(W)mm x52(H)mm (ラジエーターサイズ : 272(L)mm x121(W)mm x54(H)mm) | 314(L)mm x137(W)mm x57(H)mm | 238(L)mm x141(W)mm x40(H)mm (ラジエーターサイズ : 360mm) | 331(L)mm x150(W)mm x70(H)mm | 331(L)mm x150(W)mm x70(H)mm | 327(L)mm x147(W)mm x62(H)mm |
占有スロット | 4SLOT占有 | 3SLOT占有 | 3.5SLOT占有 | 2.6SLOT占有 | 2.7SLOT占有 | 2SLOT占有 | 4SLOT占有 | 4SLOT占有 | 3SLOT占有 |
補助電源コネクタ | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) | 12VHPWR (16pin) x1 (※PCIe 8pin×3 電源変換ケーブルが付属します) |
グラフィックスカード電力 | 480W | 450W | 450W | 500W | 450W | 500W | 450W | 450W | 450W |
推奨システム電力 | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W | 1000W |
冷却方法 | セミファンレス | セミファンレス | セミファンレス | 簡易水冷ユニット (※搭載ケースには別途ラジエーターの取付スペースが必要になります) | セミファンレス | 簡易水冷ユニット (※搭載ケースには別途ラジエーターの取付スペースが必要になります) | セミファンレス | セミファンレス | セミファンレス |
LEDエフェクト | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | -- | -- | -- | 搭載 |
バックプレート | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 | 搭載 |
Lowprofile対応 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
付属品 | 電源変換ケーブル、グラフィックスカードホルダー | 電源変換ケーブル、GPU サポートブラケット | 電源変換ケーブル、3-pin RGB Header Cable、ZOTAC GAMING RGB GPU Support Bracket | 電源変換ケーブル | 電源変換ケーブル、ARGB Syncケーブル、VGAホルダー | 電源変換ケーブル | 電源変換ケーブル、GPU サポートブラケット | 電源変換ケーブル、GPU サポートブラケット | 電源変換ケーブル、GPU サポートスティック、1-Click Sync ケーブル |
OCモード時GPUブーストクロック | 1965MHz | -- | -- | 1980MHz | -- | -- | -- | -- | -- |
保証期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 2年間 (2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられます。詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383) | 2年間 (2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられます。詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383) | 2年間 (2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられます。詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383) | 3年間 |
JAN/EUCコード | 4719072931599 | 4719072939977 | 4537694310765 | 0195553655873 | 4710562243185 | 4988755061612 | 4988755062015 | 4988755061544 | 4988755061568 |
発売日 | 2022-04-22 | 2022-04-06 | 2022-04-08 | 2022-04-08 | 2022-04-02 | 2022-04-08 | 2022-04-08 | 2022-04-08 | 2022-04-15 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 |

MSI(エムエスアイ)について
>> MSI商品一覧
>> メーカー公式
>> TRI FROZR 2S採用のMSI最上位、GeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G」販売開始
>> MSI、オーバークロック仕様のGeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti GAMING X TRIO 24G」が登場
>> MSIからホワイトバージョンの80PLUS GOLD認証取得フルモジュラー式ATX電源「MPG A750GF WHITE」が登場
>> MSI、ポンプをラジエーターに内蔵した水冷CPUクーラーMAG Core Liquid 240R V2にホワイトモデルが登場
>> MSI、3連ファンOC仕様のRTX 3080 LHR搭載グラフィックスカードにメモリ12GB版「GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 12G OC LHR」が登場
>> MSIからintel LGA1700に対応した簡易水冷CPUクーラー「MPG Core Liquid K V2」が登場