
GIGABYTE AシリーズからAMD Ryzen5000HとGeForce RTX 3060を組み合わせたコスパゲーミングノート2モデルがアキバに登場
GIGABYTEのAMD Ryzenプロセッサーを採用する「Aシリーズ」からRyzen5000HシリーズプロセッサーとNVIDIA GEFORCE RTX 3060 Laptop GPUを組み合わせ搭載した15.6型ゲーミングノートPC「GIGABYTE A5 K1-AJP1130SB」と17.3型ゲーミングノートPC「GIGABYTE A7 K1-BJP1130SB」の2モデルがアキバに登場、2022年6月4日(土)よりパソコンSHOPアークにて販売を開始している。AMDモバイルプロセッサーとNVIDIAディスクリートGPUの特徴的な組み合わせのコストパフォーマンスの高いWindows 11 Home 64bit搭載ゲーミングノート。
AMD Ryzenプロセッサー X NVIDIA GEFORCE RTX30のコンビネーションノート

GIGABYTEのAMD Ryzenプロセッサーを採用する「Aシリーズ」からRyzen5000HシリーズプロセッサーとNVIDIA GEFORCE RTX 3060 Laptop GPUを組み合わせ搭載した15.6型ゲーミングノートPC「GIGABYTE A5 K1-AJP1130SB」と17.3型ゲーミングノートPC「GIGABYTE A7 K1-BJP1130SB」の2モデルがアキバに登場、2022年6月4日(土)よりパソコンSHOPアークにて販売を開始している。

「A5 K1-AJP1130SB」本体サイズ W361×D258×H34.4mmの筐体にAMD Ryzen 5 5600HとNVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU、リフレッシュレート144Hzの15.6型フルHD IPSパネルモニターを組み合わせに初期構成ではSSD NVMe 512GB。メモリー DDR4-3200 16GBを搭載。
「A7 K1-BJP1130SB」は本体サイズ W396×D262×H34.4mmの筐体にAMD Ryzen 7 5800HとNVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU、144Hzの17.3型フルHD IPSパネルモニターを組み合わせ初期構成ではSSD NVMe 512GB。メモリー DDR4-3200 16GBを搭載している。

共通特長としては2.5Gbps有線LANにWi-Fi 6対応無線LANを標準搭載しキーボードは15色のカスタマイズが可能なLEDバックライトキーボード(日本語配列)を採用、OSはWindows 11 Home 64bitなど。
アークではメインメモリーや標準ストレージに加えサブストレージも最新パーツからスペックや予算に合わせて自由自在にカスタマイズ可能だ。もちろんメーカー保証は変わらず購入日より2年(センドバック型)が付帯する。

GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> AMD RDNA4アーキテクチャ採用、Radeon RX9000シリーズGPU搭載グラフィックスカード「RX9070XT」と「RX9070」各種販売開始
>> AMD X870EとX870チップセット搭載ソケットAM5プロセッサー対応AMD 800シリーズマザーボード各種発売開始
>> GIGABYTEのAORUSからAMDソケットAM4対応のMicroATXマザーボード「B550M AORUS ELITE」が再登場
>> AORUSから白系AMD AM5 Ryzenシリーズ対応X670E搭載ATXマザーボード「X670E AORUS PRO X」
>> GIGABYTEからシンプルで安価なZ790チップ搭載ATXマザーボード「Z790 S DDR4」
>> GIGABYTE、ホワイトにこだわったB650Eチップセット搭載 ATXマザーボード「B650E AORUS ELITE X AX ICE」発売