
E-ATXも、Thermaltakeからピラーレスデザイン採用のATXミドルタワーケース「View 270 TG ARGB」シリーズ
Thermaltakeからピラーレスデザインを採用したミドルタワーケース「View 270 TG ARGB」シリーズが3モデルが登場、ブラックモデルの「View 270 TG ARGB Black」、ブルーモデルの「View 270 TG ARGB Hydrangea Blue」、ホワイトモデルの「View 270 TG ARGB Snow」が3カラーバリエーションで登2024年6月28日(金)より販売を開始している。このケースはピラーレスデザインを採用している。サイドパネル、フロントパネルに強化ガラスを採用し、パネル同士の間にフレームをなくしたことでPC内部の視認性が非常に高くなり、非常に広い角度からPC内部を美しく見せることが可能。また、最大9個のファンが増設可能で取り付け方次第で優れた冷却性を実現する事が出来る。
E-ATXのマザーボードまで対応、ドレスアップを楽しめるピラーレスデザイン採用ミドルタワーケース

Thermaltake、View 270シリーズより、ピラーレスデザインを採用したミドルタワーケース、ブラックモデルの「View 270 TG ARGB Black」、ブルーモデルの「View 270 TG ARGB Hydrangea Blue」、ホワイトモデルの「View 270 TG ARGB Snow」が3カラーバリエーションで登場。2024年6月28日(金)より販売を開始している。

このケースはピラーレスデザインとなっている。サイドパネルとフロントパネルに強化ガラスを採用し、パネル同士の間にフレームをなくしたことでPC内部の視認性が非常に高く、非常に広い角度からPC内部を美しく見せることを可能としている。

背面ファンに関しては120mmサイズまでのケースファンが標準搭載されているものが多いが、本ケースは標準より大きめの140mmのARGBファンを搭載している。120mmファンに比べると光る面積も大きいのでアピール度も高まり、排気量も多くなるのでケース内のエアフローの改善にも期待できる。

ファンの最大搭載数に関しては、上面:140mm×2or120mm×3、右側面:120mm×2、背面:140/120mm×1(140mm アドレサブルRGBファン×1搭載済み)、電源カバー上面:120mm×3となり、リア以外120mmをチョイスすれば最大で9基のファンの取付付けが可能で、構造上エアフロー確保の為ファンの増設は必須となりそうだが、取り付け方次第で優れた冷却性を実現する事が出来る。

その他の特徴としては、E-ATXまでのサイズのマザーボードに対応しており、最大420mmの拡張カード搭載スペースを確保、最大360mmサイズの水冷ラジエーターが取り付け可能となっているが、排他的トレードオフ前提の拡張性でもあるので構成を確定させる前、組み合わせによる物理的干渉チェックはお勧めしておきたい。

カラー:ブラック / ブルー / ホワイト |
---|
サイズ / 重量:W230mm×D454mm×H456mm / 約6.3kg |
対応マザーボード:E-ATX / ATX / MicroATX / Mini-ITX |
拡張スロット:7 |
ドライブベイ:内部3.5インチ x 2 または 内部2.5インチ x 2 |
搭載可能ファン |
・トップ 140mm x 2 / 120mm x 3 |
・サイド 120mm x 2 |
・リア 140mm x 1 / 120mm x 1(リア 140mm ARGBファン x 1搭載) |
・電源カバー上面 120mm x 3 |
対応ラジエータサイズ:トップ 360/240/120mm、リア 120mm |
I/Oポート |
・USB 3.2 Gen.2 Type-C x 1 |
・USB 3.0 Type-A x 2 |
・HD Audio x 1 |
電源:非搭載 (ATX電源に対応) |
その他 |
・CPUクーラー高さ: 最大180mmまで |
・拡張カード長さ: 最長420mmまで |
・電源ユニット長さ: 最長220mmまで |

最近ではピラーレスのケースが人気となっており、ARGBファンでのドレスアップがより目立つようなケースの新作が増えている。PCPースと言えばブラック、ホワイトが多いが、珍しいブルーも採用されている。
最近Thermaltakeでは特徴的なカラーバリエーションが増えてきており、View 270シリーズも存在感が高いPCケースとなるだろう。

Thermaltake(サーマルテイク)について
>> 日本サーマルティク株式会社商品一覧
>> メーカー公式
>> ThermalTake Tower 300採用アークハイブBTOゲーミングパソコンを詳細チェック!
>> E-ATXも、Thermaltakeからピラーレスデザイン採用のATXミドルタワーケース「View 270 TG ARGB」シリーズ
>> ASUS TUF Gaming からホワイトモデルの2層構造のARGB搭載ファン「TUF GAMING TF120 WHITE ARGB」とコントローラー付き3個パックが登場
>> 新発想てんこ盛り、Thermaltakeからフレームが光る次世代ハイドロリックベアリング採用ファン「TOUGHFAN RGB High Static Pressure Radiator Fan」
>> Thermaltake、LCP素材採用の高静圧PWMファンTOUGHFANシリーズにホワイトが登場
>> 国内では1500Wまで、Thermaltakeの定格1550W TITANIUM ATX電源「TOUGHPOWER TF1 TITANIUM 1550W」登場