
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「ラーメン食堂 粋な一生」期間限定メニュー編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「ラーメン食堂 粋な一生」編
「ラーメン食堂 粋な一生」で辛味噌ラーメンを食す。
おつ~、アークのラーメン王子です。
もう今年もだいぶ差し迫ってきた感じになってきましたね。
流石にこの時期に新店てあまりないので今回も適当にいい感じのところにでも行ってみようかと思いま~す。
やはり寒くなってくると味噌らーめんが恋しくなるんですよねぇ~、しかし神田や御徒町辺りには結構味噌らーめん屋はあるんですがアキバって案外味噌らーめんってないもんですよね。
という事でいろいろ考えてみた結果やはり味噌と言ったら「ラーメン食堂 粋な一生」でしょ!という結論に至り
今回は「粋な一生」に味噌らーめんを食べにやって来ました。

やっぱ「粋な一生」の味噌らーめんって言うとあのマイルドなスープにバターを溶かすのが最高なんですよねぇ~。
って、なんか期間限定のメニューがある!
それも王子が苦手の辛い系の”辛味噌ラーメン”ですと!
ここは避けたいところやが、折角の限定メニューなんで挑戦したいと思いま~す。

本来、券売機の写真を撮る予定でしたが思いのほか混んでおり、そんな余裕がありませんでした。
そんな訳でいきなり、”辛味噌ラーメン”になりま~す!
辛すぎた場合の保険としてバターは乗させてもらいましたがやはりスープの色が通常より濃い目の色になってますねぇ。
どれどれ、いただいてみましょう。

まずはスープから。
まぁ言うてこういった辛味噌ってちょい辛程度でそれなりに食べやすく作ってるもんでしょ!
と思いきや、思いのほか辛めでしたね。食べれない程の激辛ではありませんがしっかりと辛く濃い目の味噌と合わさった濃厚なスープに仕上がってます。

麺は味噌らーめんにはコレッと言った感じの中太縮れ麺で、文句のつけようのないベストマッチ!

トッピングはほうれん草、もやし、ネギ、メンマ、チャーシューと通常の味噌と変わらない構成。
思ったよりも辛めだったので王子的にはバターをトッピングして正解ですた。
しかし食べれない程の辛さではなかったので無事完食、ごちそうさまでした。

総評:流石限定メニューもしっかり良く出来ている。通常の味噌で刺激が足りない方は全然ありかと思うがやはり王子的には普通の味噌らーめんが最高ですね。あのマイルドな味噌は素晴らしいと改めて感じさせられた一杯でした。
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | ラーメン食堂 粋な一生 |
---|---|
住所 | 〒110-0016 東京都台東区台東1-27-2 竹善ビル1階 |
営業時間 | 11:00~21:00 [土日祝11:00~20:00] |
定休日 | 水曜日 |
アークから徒歩 | 11分 |
オススメラーメン | 夏季限定塩冷製麺、塩、味噌+バタートッピング |
お会計方法 | 券売機で先にお会計 |
お水は? | カウンターの上に冷水ポットあり |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | カウンターに箱ティッシュ常備 |
テーブル席は? | 4人掛けのテーブルが2つあり、あとはカウンター |
ラーメン王子来店日 | 2024年12月10日(火) |

オイッス!ワイや、ワイちゃんやでぇ
今日も元気にしばいたろか!
ほいじゃいつものいくでぇ
「通うなら家系、コンニチは二郎系」のコーナーや
今回頂いたモンはコレや!
”カップヌードル バターチキンカレー”
ほほ~カレーのアレンジバージョンやな、ゆうてカプヌーのカレーはすでに完成された味やからなぁ、あれを越えるのはかなりムズイでぇ
どれいただいてみまひょ
なるほど~、よく混ぜないと意外とシャバシャバした感じのスープになるんで要注意やでぇ、よく混ぜぇ
味は確かに濃厚なバターの風味がガツッと来るんでなかなかええんやけど、思ったよりスパイス感が感じられないんでカレースープがちょっと弱いでぇ
味は悪くないがやはり元祖に勝つのはムズイよな、まぁ頑張った方やけど
まぁ今回はこんなもんやろな
ごっそさ~ん、ほいじゃまたな~
今回ワイも王子のラーメン食べ歩きの旅に同行させてもろたでぇ。行ったお店は蒲田・大森界隈では有名な梅屋敷にある「ひない竜王」に連れてって貰ったんやけど、スープと鶏チャーの旨味がハンパなかったなぁ、流石人気店やでぇ、次は横浜界隈でええ感じのトコ頼むでぇ

