
LAMZUから、CRYSTAL WIRELESS対応の8Kレシーバーが登場
LAMZUから、CRYSTAL WIRELESS対応の8Kドングルが登場、2024年12月28日より取扱店で販売を開始している。発売時点での対応機種は、MAYA DOODLEとATLANTIS MINI [Champion Edition]の2機種となっている。※他の機種でもファームウェア更新等で対応可能な場合もあるが、メーカーサポート外となる。カラーはブラック、ホワイトの2カラーバリエーションとなっている。
LAMUZUからゲーミングマウス用の8Kレシーバーが登場

LAMZUから、CRYSTAL WIRELESS対応の8Kドングルが登場。
発売時点での対応機種は、MAYA DOODLEとATLANTIS MINI [Champion Edition]の2機種となっている。※他の機種でもファームウェア更新等で対応可能な場合もあるが、メーカーサポート外となる。

対応機種で8Kのポーリングレートにバージョンアップさせると、滑らかな動作や遅延の低下がメリットとなる。
またデメリットとしては、更新頻度の向上によりマウスの電池の消費が大きくなるので充電切れが早くなる。
PC本体への負荷も大きくなるので、ある程度のスペックが求められる。 また、最大のリフレッシュレートが低いモニターを利用する場合は違いが分かりにくい場合もある。
関連記事
推奨スペック

CPU: Intel Core i7 9700KもしくはAMD Ryzen 7 3600X以上
GPU: NVIDIA GTX2060もしくはAMD RX5700XT以上
メモリ:16GB以上
※動作安定のため付属ケーブルの使用を推奨
関連製品
Nordic52840採用により8K ポーリングレート対応(付属のドングルは1Kドングルになります)、2.4G Wirelessに対応した、 高性能センサー搭載かつ、超軽量設計の左右対称ゲーミングマウス。

LAMZU(LAMZU)について
>> LAMZU商品一覧
>> メーカー公式
>> LAMZUから、CRYSTAL WIRELESS対応の8Kレシーバーが登場
>> 小さめでピンクカラー&白黒のパンダホワイトモデル、8K対応の超軽量マウス「LAMZU ATLANTIS MINI Champion Edition」が登場
>> LAMZUからやや大きめサイズ「MAYA X」にグラデ―ションが美しいPurple Shadowが追加ラインアップ
>> LAMZUからやや大きめサイズの8K対応超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「MAYA X」登場、秋葉原のパソコンショップアークで展示中
>> LAMZUとFnatic Gearコラボ、MAYA 8Kにやや大きめサイズの8K対応超軽量ワイヤレスゲーミングマウス
>> LAMZUから、8Kポーリングレートに対応した超軽量ワイヤレスゲーミングマウスMAYAのコラボモデルが登場