image

アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「スシロー」編

アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「スシロー 秋葉原中央通り店」編

ビュー: 343
公開日: 2025-05-11
関連タグ:

「スシロー」で限定はまぐり塩ラーメン含む全ラーメンを爆食す。

ども~、アークのラーメン王子で~す。

みなさんは普段王子がラーメンばかり食べているとお思いの様ですが、地元では結構スシローに良く行く事が多くてですねぇ、最近あまり量を食べなくなったので調整が効く回転寿司は非常にありがたいんですよ~。

それに最近は有名ラーメン店とコラボした限定ラーメンなんかも充実してるのでラーメンにも力を入れてるんですよね。

そんな「スシロー」に秋葉原で2店舗目となる中央通り店が出来たんですが、ここの存在がまだあまり知られておらず超スキスキの穴場になってるんですよねぇ。

そして新しく出来たゆえにここの店舗は大型タッチディスプレイ「デジタル スシロービジョン」、通称「デジロー」が導入されているとの事なので折角なので見にいてみたいと思いま~す。

場所はアークから中央通りに出て右に30mm程進んだ1階にエクセルシオールカフェが入った建物の8階になります。

image

8階に上がってきました。

ここが入り口になります。出来たばかりなので綺麗ですなぁ。

そして空いている・・・。

image

早速潜入~

さすが中も広~い

image

席に来ましたが、何じゃこりゃ!

これが噂のデジロー!壁一面がモニターになっておる。スゴイ迫力やでぇ。

image

メニューを全体に表示させてグリグリ動かせますねぇ、オモロ。

image

おっと、そんな事よりもラーメンですよ~。

まだ残っていた!この限定の”中華そば四つ葉監修 はまぐり塩ラーメン”を食べに来たんですよ。

これを頼みつつ他も食べようかと思っておりましたが”魚介香る担々麺”が売り切れとる・・・。

他のラインナップは”コク旨まぐろ醤油ラーメン”と”濃厚えび味噌ワンタンメン”に”鯛だし塩ラーメン”かぁ、これはもうまとめて全部食べちゃるかぁ。

よし!全部持ってこーい!

image

まずは”中華そば四つ葉監修 はまぐり塩ラーメン”から。

なかなか上品な見た目で美味しそうじゃないですか~。

いただきま~す。

image

はまぐりとホタテの上品な出汁が美味し~、あっさりしてそうですが旨味が強いスープで味わい深いですねぇ。

それに三つ葉の風味が加わる事で更に美味しさが増す感じがしますね。

image

麺は中太ストレートのモチモチで食べ応えがありますね。専門店ではないですがスタンダードな感じで食べやすい麺です。

image

チャーシューは微妙にスモーキーな感じで普通に美味しいですね。

image

2つ目は”濃厚えび味噌ワンタンメン”になります。

image

スープはエビが濃ぃ~。この魚介臭さを嫌がる方はいそうですが、濃ぃ~エビが味わいたいなら超OKかと。かなりパンチの効いたスープに仕上がってますね。

image

麺は見た感じ全品共通の様ですね。

image

何か見た感じ寂しいと思っていたらスープの中から海老ワンタンがゴロっと出てきました。

プリッとしていてなかなか旨いですねぇ。

image

お次は”コク旨まぐろ醤油ラーメン”になります。

マグロカツが乗った他にはないラーメンですよね。

image

スープは鯖とまぐろに牛だしを加えた一風変わった醤油ラーメンですが、これがなかなか旨い!

そしてこのマグロカツも旨し!

image

最後は”鯛だし塩ラーメン”で〆

image

スープはあっさりとした鯛出汁で締めとしては申し分ない。

寿司屋だけあって鯛の切り身も載っておりなかなか贅沢な一杯。

image

金額に応じて途中謎のゲームが始まりましたが、これはくらのビッくらポンみたいなものでしょうかね。当たると何か貰えるんかは謎。

image

はい、このとおり。ごちそうさまでした。

スシローに来て寿司を食わずにラーメン4杯食べるとかヤベーなぁ。

image

総評:一杯が軽めとはいえ、決して悪くないクオリティーなのでこれがワンコイン以内で食べられるのは非常に嬉しい、毎回コラボのラーメンもなかなかの出来栄えでいんじゃないかと、空いてさえいれば申し分ない。

ラーメン王子オリジナルチェックシート

店名 スシロー 秋葉原中央通り店
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目15-1 アキバプレイスビル 8階
営業時間 11:00~23:00[土・日 10:30~23:00]
定休日 無休
アークから徒歩 1分
オススメラーメン 軽く食べるにはどのラーメンも申し分ない
お会計方法 最後にお会計
お水は? 入り口付近に給水機、席にお茶用のお湯が出ます
お箸は? 割り箸
ティッシュは? 入り口付近におしぼり常備
テーブル席は? カウンター席・テーブル席両方あり
ラーメン王子来店日 2025年5月7日(水)
image

薔薇は薔薇は~♪って、オッス!ワイやアークマンや!

元気しとったか、ワイはいつも元気やでぇ

おっと、いつものやらんとな

「黄身とスープは最後に製造、あるいは開店から始まる製麺」のコーナーや

今日頂いたモンはこれや!

”奈つやの中華そば 芳醇煮干し醤油”や

東京でも屈指の人気店、”奈つやの中華そば”とのコラボレーション商品。オープン初日から大行列だったらしいからなぁ

最近はオンラインで席の予約が出来るようになったみたいなんでワイも挑戦してみようかしら

ほいじゃ、いただくでぇ

ほほ~確かに煮干しが効いた芳醇なスープが旨いのぉ、インスタントなのによぉ出来たスープやでぇ

麺も生麺を再現するために若干固めにしたこだわりでなかなかええやん

普通に旨いでぇ、こりゃ実際の店で食べてみたくなる感じやなぁ

ごっそさ~ん、なかなか良かったでぇ

ほいじゃ今回はここまでやな

ばいちゃ~

王子~ネトフリで映画のベルばらが上がってたんで王子の嫁に細かい解説付きで見させられたじゃが、こりゃなかなか来るものがあったなぁ!全然見た事がなかったんやが結構熱い作品やったんやなぁ、まぁ美しさならワイとトントンと言ったところやけど、やるじゃねぇかオスカル

image
image

関連記事