image

RTX5000シリーズのエントリーモデルが発売、arkhiveブランドからNVIDIA GeForce RTX 5060 搭載ゲーミングPCの受注を開始

メイドイン秋葉原のBTO ゲーミングパソコン「arkhive(アークハイブ)」ブランドから、NVIDIA GeForce RTX 5060搭載ゲーミングパソコン各モデルを発表。2025年5月20日(火)よりパソコンショップアークの店頭、オンラインショップにて受注を開始した。 販売開始時点ではインテル® Core™ Ultra プロセッサー (シリーズ2) プロセッサー、および AMD Ryzen 9000シリーズ他、コストパフォーマンスに優れた第14世代インテル Core プロセッサー、AMD Ryzen 5000シリーズプロセッサーを搭載したモデルがラインアップされている。

ビュー: 378
公開日: 2025-05-21
関連タグ:
ark

NVIDIA GeForce RTX 5060 搭載ゲーミングPCの受注を開始

image

パソコンショップアークはメイドイン秋葉原のBTO ゲーミングパソコン「arkhive(アークハイブ)」ブランドに第5世代Tensorコアと第4世代 RTコアを採用したNVIDIA GeForce RTX 5060グラフィックカード搭載モデルをラインアップに追加し、2025年5月20日(木)より注文受付を開始しした。

今回、インテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ2) および AMD Ryzen™ 9000シリーズプロセッサーを搭載したモデルから、コストパフォーマンスに優れた第14世代インテル Core プロセッサー、AMD Ryzen 5000シリーズプロセッサーなど多数ラインアップされた。 また、GeForce RTX 5060グラフィックカードはarkhive既存モデルからのBTOカスタマイズでも選択可能となった。

RTX 5000シリーズは今までのシリーズに比べ、大型のカードが多かったが、今回発売されたモデルはケースに収まりの良いモデルが多く、比較的小型のケースの採用も増えたのも特徴だ。

NVIDIA Blackwell アーキテクチャ の特徴

image

NVIDIA RTX Blackwellアーキテクチャは、ニューラルレンダリング用に構築および最適化され、次世代のニューラルレンダリングを高速化するために特別に設計された新しいエンジンと機能、膨大な処理能力を備えている。GeForce RTX 5060はビデオメモリ8GBモデルが用意されている。

インテル Core Ultra 5 235 / GeForce RTX 5060 搭載モデル

エレガントな外見にハイエンドパーツが搭載可能なスリムミニタワー型ゲーミングPC

ARK
税込価格: 269,800円

送料無料

新発売

詳しく見る
シリーズ名 arkhive Gaming Limited
製品名 GL-A5G56Z 型番:AG-AGB85IGB6-CMN
価格 259,800円(税込)
OS Windows 11 Home 64ビット(DSP版)
CPU Intel Core Ultra 5 235(3.8GHz/Turbo 5.2GHz/14(6P+8E)コア / 14スレッド/ L2キャッシュ 26MB / L3キャッシュ24MB / TDP65W)
CPUクーラー CoolerMaster 120mmラジエーター搭載水冷一体型CPUクーラー
マザーボード ASRock B860I WiFi
メモリー 32GB (16GBx2) - SanMax DDR5-5600
グラフィックス GeForce RTX 5060 搭載グラフィックスカード
SSD 1TB - Kingston NV3シリーズ M.2 PCI-Express 4.0 x4
ハードディスク 非搭載(オプション)
光学ドライブ 非搭載
ケース CoolerMaster Ncore 100 MAX
サイズ 155(W)×212(D)×481(H)mm
電源 850W - 80PLUS GOLD - CoolerMaster V SFX GOLD

AMD Ryzen™ 5 9600 / GeForce RTX 5060 搭載モデル

AMD Ryzen 5 9600 搭載キューブ型ゲーミングパソコン

ARK
税込価格: 219,800円

送料無料

新発売

詳しく見る
シリーズ名 arkhive Gaming Alliance ASRock SPIRITS
製品名 GN-A5G56Z 型番:AG-AG6B85IGB6-ASG
価格 219,800円(税込)
OS Windows 11 Home 64ビット(DSP版)
CPU AMD Ryzen™ 5 9600(3.8GHz/Turbo 5.2GHz/6コア/12スレッド/キャッシュ38MB/TDP65W)
CPUクーラー Noctua NH-U12S
マザーボード ASRock B850I Lightning WiFi
メモリー 16GB (8GBx2) - Ark Selection Memory DDR5-5600
グラフィックス GeForce RTX 5060 8GB 搭載グラフィックスカード
SSD 1TB - Kingston NV3シリーズ M.2 PCI-Express 4.0 x4
ハードディスク 非搭載(オプション)
光学ドライブ 非搭載
ケース arkhive SG14-Black-Red belt
サイズ 247(W) × 368(D) x 215(H)mm
電源 750W - 80PLUS GOLD - SilverStone DA750 Goldシリーズ

AMD Ryzen™ 5 5600 / GeForce RTX 5060 搭載モデル

AMD Ryzen 5 5600とGeForce RTX 5060 を搭載したミニタワーゲーミングパソコン

ARK
税込価格: 139,800円

送料無料

新発売

詳しく見る
シリーズ名 arkhive Gaming Custom
製品名 GC-A5G56M 型番:AG-AR6B55MGB6-TS1
価格 139,800円(税込)
OS Windows 11 Home 64ビット(DSP版)
CPU AMD Ryzen™ 5 5600(3.6GHz/Turbo 4.4GHz/6コア/12スレッド/キャッシュ36MB/TDP65W)
CPUクーラー AMD CPU 純正クーラー
マザーボード ASUS PRIME B550M-A WIFI II
メモリー 16GB (8GBx2) - SanMax DDR4-3200 1.2Volt SKhynix
グラフィックス GeForce RTX 5060 8GB搭載グラフィックスカード
SSD 1TB - Kingston NV3シリーズ SSD M.2 PCI-Express 4.0 x4
ハードディスク 非搭載(オプション)
光学ドライブ 非搭載
ケース Thermaltake S100 Tempered Glass
サイズ 220(W)mm x441(D)mm x411(H)mm
電源 650W - 80PLUS BRONZE

まとめ

今回登場したゲーミングパソコンに搭載されているRTX 5060は、VRAMが8GBモデルのみ発売となる。 フルHDで軽めのゲームがメインのユーザーがメインターゲットとなっている。現行のRTX 5000番シリーズの中では小型なグラフィックスカードのため、比較的小型のケースが採用されるようになったのも魅力的だ。グラフィックカード単体で見ると、ロープロファイルモデルや、新フルファンも出るも販売されており、導入できるケースの幅も広がった。

また、今回ラインナップされたモデルはまだまだ現役の第14世代インテル Core プロセッサー、AMD Ryzen 5000シリーズプロセッサーも選択できるモデルがあり、コストパフォーマンスに優れたモデルも多くラインナップされている。

今回のモデルは、Windows 10の終了問題もあるため、現在Intelでいえば8、9世代、AMDならRyzenの2世代までのゲーミングパソコンを利用中一式の買い替えを考えているユーザーにお勧めのモデルとなっている。CPUの性能も大幅に上がっており、現時点で見ればRTXの2000番のグラフィックスカードと比べRTX5060はDLSS4にも対応するため、フレームの補完性能等が大幅に向上しているので買い替えを行った際のパワーアップを実感できるだろう。

筆者のオススメ構成として、AMD Ryzen 5 5600搭載モデルに関しては5700Xへカスタマイズも可能となっている。


関連記事