
GIGABYTEのGEFORCE GT710搭載カードがRev2.0へ、ファンレスタイプを含む2モデル登場
ファンレス仕様のNVIDIA GEFORCE GT710搭載グラフィックスボード「GV-N710SL-2GL (REV 2.0)」がGIGABYTEから登場。 2スロット占有の大型ヒートシンクを採用しメモリーは2GB搭載。 また合わせてファン1基を搭載、1SLOT占有タイプでメモリー1GBを搭載したモデル「GV-N710D3-1GL (REV 2.0)」も販売を開始している、どちらもロープロファイルに対応。
GIGABYTE GT710搭載カードがRev2.0へ

GYGABYTE製のNVIDIAローエンドGPU GEFORCE GT710搭載したグラフィックスボードのラインナップにRev2.0モデルが登場。
販売を確認したのはファンレス仕様、2SLOT占有タイプ、メモリー2GBのGV-N710SL-2GL (REV 2.0)と、ファン1基搭載、メモリー1GBのGV-N710D3-1GL (REV 2.0)の2モデル。
Rev2.0になりメモリクロックがOC仕様の1800MHzから通常仕様の1600MHzに引き下げられているのが主な変更点だ、それ以外の仕様は従来モデル通りとなる。
GIGABYTE GT710搭載カード Rev1.0(無印)については以下のまとめ記事を参照してほしい。
ファンレス仕様、ただし2SLOT占有タイプ

NVIDIA 新型ローエンドGPU GeForce GT 710 搭載グラフィックスボード。搭載メモリ2GB。隣接スロット占有大型ヒートシンク搭載ファンレス・ロープロファイル対応モデル。
ファン搭載だが1SLOTタイプも同時に販売開始


GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> GIGABYTE、Ryzen 5000シリーズとGeForce RTX 30シリーズを搭載したAORUS PC 2モデルがWindows 11 標準搭載となって新登場
>> 補助電源不要、1SLOT仕様やロープロファイルモデルなど「Radeon RX 6400」GPU搭載グラフィックスカード販売開始
>> AORUSから大型360mmラジエータ採用のコンパクトなRTX 3090 Ti搭載カード「AORUS GeForce RTX 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24G」
>> がっつり4SLOT、GIGABYTEからゲーマー向けGEFORCE RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti GAMING 24G」とOCモデル販売開始
>> GIGABYTEからAORUSシリーズのオーバークロック版とスタンダードなGeForce RTX 3050を搭載したグラフィックスカード2製品が登場
>> GIGBYTE、AEROシリーズノートPC購入後レビュー投稿でオリジナルリュックがもれなくもらえるキャンペーンを開催