
メモリー4GB搭載、デュアルファン、セミファンレス、OC仕様のGIGABYTE Radeon RX 460 WINDFORCE OC 4G
GDDR5 4GBメモリーを搭載したRADEON RX460 OCモデル「Radeon RX 460 WINDFORCE OC 4G」がGIGABYTEから登場。 補助電源不要でセミファンレス・デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載している。
GDDR5 4GBメモリー搭載のRX460

GIGABYTE Radeon RX 460 WINDFORCE OC 4G (GV-RX460WF2OC-4GD) は、冷却ユニットに同社独自のWINDFORCE 2X Cooling Systemを採用し、補助電源不要、オーバークロック仕様のRADEON RX460 GPUにGDDR5 4GBメモリーを搭載したPCI-Express接続対応ミドルローレンジのグラフィックスカード。

主な特長は、メモリーを4GB搭載している点や、GPUブーストクロックを1212MHzまでオーバークロックしているなど、メモリークロックはリファレンススピードの7000MHz。
主な仕様は、ディスプレイ出力はDVI-D x1、HDMI x1、DisplayPort x1、2-WAY CROSSFIRE対応、サイズ(ボード寸法)が191(L)×111(W)×37(H) mm、2スロット占有タイプ、保証期間は代理店1年。
補助電源が不要な省電力設計を採用し、セミファンレス・デュアルファン仕様のGIGABYTEオリジナルクーラーを搭載した第四世代GCNのミドルローGPU RADEON RX460のオーバークロックモデル。搭載メモリ4GBモデル。

GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> GIGABYTEからもロープロ対応デュアルファン採用 GeForce GTX 1630 搭載「GeForce GTX 1630 OC Low Profile 4G」が登場
>> GIGABYTEからAM4対応B550チップセット搭載マイクロATマザーボード「B550M DS3H (rev. 1.x)」が登場
>> GIGABYTE、対象ノートPC購入でオリジナルノートPCスタンドがもらえる数量限定キャンペーンがスタート
>> アーク、GIGABYTE AORUSノートPC「ワクワク」SSD増設キャンペーン
>> GIGABYTE AシリーズからAMD Ryzen5000HとGeForce RTX 3060を組み合わせたコスパゲーミングノート2モデルがアキバに登場
>> GIGABYTE、Ryzen 5000シリーズとGeForce RTX 30シリーズを搭載したAORUS PC 2モデルがWindows 11 標準搭載となって新登場