
1680万色発光の薄型チクレットキートップ採用多機能ゲーミングキーボード「Razer DeathStalker Chroma」販売開始
2015年9月30日よりRazerよりわずか 2mm の薄型チクレットキートップを採用したChroma機能搭載ゲーミングキーボード「Razer DeathStalker Chroma」の入荷、販売開始を確認した、この製品は薄型のキートップを採用することにより今まで以上に素早い作動が可能になったという、モバイルでは一般的なアイソレーション(薄型チクレット)キートップをゲーミングデバイス向けにカスタムチューンし転用した新しいコンセプトのキーボードだ。
Chroma対応した「DeathStalker」後継機種登場

フルプログラム可能な薄型チクレットキートップを採用し、ゲームでは大切な入力感覚や速度の更なる向上や進化など、新しいスタイルを提案するLED搭載発光型、最大10キー同時押し対応のゲーミングキーボード「DeathStalker Chroma」がRazerから登場した。
主なポイントは緑単色だった「DeathStalker」のLEDバックライト機能がChroma対応する事で1680万色よりカラー表現が可能になったことだ。
普段はノートを使用、でもゲームは専用デバイスで遊びたいがキーボードのタッチ感覚は使い慣れたモノが良い!というユーザーには実は狙い目ではないだろうか。
製品仕様・特徴
- 英語配列版タイプ
- チクレット型キートップ採用
- 1680万色のカラーオプションを備えた Chroma ライティング搭載
- Razer Synapse対応
- 1000Hz Ultrapolling
- フルプログラム可能なマクロ登録機能実装
- 最大 10キー 同時押し対応のアンチゴースト機能搭載

Razer(レーザー)について
>> Razer商品一覧
>> メーカー公式
>> Razerゲーミングデバイス期間限定SALE「Razer Autumn Big Specials '24」がパソコンショップアーク秋葉原店、オンラインストアで開催中
>> Razerゲーミングデバイス期間限定SALE「Razer Mid-Summer Super Specials ’24」がアークオンラインストアでも開催中
>> 10月中旬~下旬に発売されたゲーミングデバイス新製品を一挙紹介
>> Razerから、レバーレスアーケードコントローラーやキーボードなど注目の新製品を一挙紹介
>> 「Razer」から、キーボードやマウスなど2023年7月に登場したゲーミングデバイスを一挙紹介
>> Razerからプログラム可能な19ボタンを備えたワイヤレスマウス『Naga V2 HyperSpeed』が登場