
Vuzix、iWearビデオヘッドホン、スマートグラス、ヘッドマウントディスプレイの体験会を10月29日(土)アーク2Fアキバテックラウンジにて開催!
Vuzixが10月29日(土)、パソコンSHOPアーク2階にあるイベントフロアにてStreamVR、Unity、OSVR、PCゲーム向けiWearビデオヘッドホンや、今話題のスマートグラスを利用した遠隔作業支援ソリューションの展示会が開催される。 アーク店舗で使える当日限定スペシャルクーポンも配布予定。
VuzixによるAR(拡張現実感)、VR(バーチャルリアリティ)の展示会が開催

エンタープライズとコンシューマー向けにスマートグラス、AR(拡張現実感)、VR(バーチャルリアリティ)技術のリーディングサプライヤーのVuzix Corporation (ビュージックス コーポレーション)が、2016年10月29日(土)東京・秋葉原にあるパソコンショップ アーク 2階 (〒101-0021 東京都千代田区外神田 3-16-18 通運会館2F アキバテックラウンジ)にて商品体験会を10:00~19:00まで開催する。

主な内容はとして、iWear M100や今回初となる最新モデルM300スマートグラスをオプティム社のOptimal Second Sightと組み合わせた遠隔作業支援デモンストレーションの実施。


▼ Optimal Second Sightについて
そのほかにも、iWear ビデオヘッドホンとPlaystation 3、顕微鏡、ドローン、PENTAX K-1 (一眼レフカメラ)の接続デモなども行われる。
なお、当日会場には各種スマートフォン用HDMI接続アダプターが用意され、お手持ちのスマートフォンとの接続体験も可能とのこと。

会場地図
▼展示会イベント連動クーポン
使用期間は当日限定だが1Fアーク店舗でゲーミングマウスが10% OFF、グラフィックスカードが8% OFFで購入可能なイベント連動クーポンも配布するとの事、こちらも要チェックだ。

「VR」はPC関連のゲームや体験ソフトとHTC VIVEやOculus Riftなどを中心に周知が進み、「AR」はポケモンGOなどで一気にその存在が知れ渡ったが、実用的分野では最近VuzixのiWearシリーズもかなり注目が高まってきている。
まだまだ露出が少なく具体的にはどういった活用ができる製品なのかなど、興味のあるユーザーはこの機会に展示会に顔を出してみてはどうだろうか?
▼ デモ製品情報詳細
▼ 10月29日Vuzix製品商品体験会告知サイト - Vuzix公式サイト

VUZIX(ビュージックス)について
>> Vuzix Corporation商品一覧
>> メーカー公式