image

第2世代Polarisアーキテクチャ採用Radeon「RX 580」と「RX 570」GPU搭載グラフィックスカード販売開始

2017年4月18日(火) 22:00 AMDは第2世代PolarisアーキテクチャGPUを採用する「Radeon RX500」シリーズ4製品を正式発表。その1時間後の同日23:00より、早速RX500シリーズよりPolaris 20コアを採用する「RADEON RX 580」GPUと、「RADEON RX 570」GPU搭載グラフィックスカードの販売も解禁、販売を開始した。 解禁時刻に間に合ったのはSAPPHIREとGIGABYTEで、2社合計10モデルの販売を確認。

ビュー: 7785
公開日: 2017-04-18 (更新 2017-04-23)
関連タグ:

第2世代Polarisアーキテクチャ採用「Radeon RX500」シリーズより「RX580」と「RX570」2製品の販売が解禁

image

2017年4月18日(火)22:00 AMDは第2世代Polarisアーキテクチャを採用する「Radeon RX 500」シリーズを発表。 その1時間後、23:00より同アーキテクチャを採用する「RADEON RX 580」と、「RADEON RX 570」を搭載したグラフィックスカードの販売も解禁、一部オンラインストアにて販売を開始している。

image

解禁(4月18日 23:00)時点で販売を確認できたのはGIGABYTEとSAPPHIREの2社からRX580搭載カードのメモリー8GB版が3モデル、4GB版が2モデル、またRX570搭載カードのメモリー8GB版が1モデル、4GB版が4モデルの合計10モデル。

ラインナップは以下の通り。

Radeon RX 580 搭載モデル

image

Radeon RX 580

AMDの「Radeon RX 580」GPUは第2世代Polarisアーキテクチャを採用し、NVIDIAの「GEFORCE GTX 1060 6GB」の対抗的存在として、昨年発売された第1世代Polarisアーキテクチャ採用「Radeon RX 480」GPUの後継モデルとして登場、動作クロックが向上し電源周りが強化されている。

image

主な特長は

  • 最新のAAAタイトルでスムーズな1440pを実現
  • DirectX® 12、Vulkan®のサポート
  • プレミアムバーチャルリアリティー体験3
  • Radeon FreeSync™ 2およびHDRゲーム体験に対応
  • HDMI™ 2.0およびDisplayPort 1.4 HBR3/HDRに対応

など。

搭載するメモリーはGDDR5 8GBと、GDDR5 4GBの容量が異なる2バリエーションラインナップされている。

4/18(火)23:00時点で販売を確認したRX580 8GBメモリー搭載モデルは、SAPPGIREから「NITRO+ RADEON RX 580 8G GDDR5 DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP W/BP (UEFI) BOX (型番:11265-01-20G/VD6318)」、「PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP W/BP (UEFI) BOX (型番:11265-05-20G/VD6319)」の2製品、GIGABYTEから「AORUS Radeon RX 580 8G (型番:GV-RX580AORUS-8GD)」1製品の合計3製品。

セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能やメンテナンス時に便利な取り外し可能なファンなどを備えるSAPPHIREオリジナルクーラーを搭載し、カード裏面にバックプレートを装着した、Polarisアーキテクチャー採用ミドルレンジGPU RADEON RX 580のオーバークロックモデル! 搭載メモリ8GBモデル。
取扱終了
詳しく見る

4GBメモリー搭載モデルは、SAPPHIREの「PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP W/BP (UEFI) BOX (型番:11265-09-20G/VD6320)」とGIGABYTEの「AORUS Radeon RX 580 4G (型番:GV-RX580AORUS-4GD)」の合計2製品。

Radeon RX 570 搭載モデル

image

Radeon RX 570

AMDの「Radeon RX 570」GPUは第2世代Polarisアーキテクチャを採用し、昨年発売された第1世代Polarisアーキテクチャ採用「Radeon RX 470」GPUの後継モデル的な製品。

image

主な特長は

  • 高画質の1080pのゲーム体験
  • DirectX® 12、Vulkan®のサポート
  • デスクトップクラスのバーチャルリアリティー
  • Radeon FreeSync™ 2およびHDRゲーム体験に対応
  • HDMI™ 2.0およびDisplayPort 1.4 HBR3/HDRに対応

など。

こちらも搭載メモリーGDDR5 8GBと、GDDR5 4GBの2バリエーションラインナップ。

4/18(火)23:00時点で販売を確認したRX570 8GBメモリー搭載モデルは、SAPPGIREのOC仕様上位モデル「NITRO+ RADEON RX 570 8G GDDR5 DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP W/BP (UEFI) BOX (型番:11266-09-20G/VD6321)」、1製品のみ。

セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能やメンテナンス時に便利な取り外し可能なファンなどを備えるSAPPHIREオリジナルクーラーを搭載し、カード裏面にバックプレートを装着した、Polarisアーキテクチャー採用ミドルレンジGPU RADEON RX 570のオーバークロックモデル! 搭載メモリ8GBモデル。
取扱終了
詳しく見る

4GBメモリー搭載モデルは、SAPPHIREのショートサイズでシングルファンが特徴的な「PULSE RADEON RX 570 MINI 4G GDDR5 HDMI/DVI-D/DP (UEFI) BOX (型番:11266-06-20G/VD6323)」とOC仕様の上位モデル「NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5 DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP W/BP (UEFI) BOX (型番:11266-14-20G/VD6322)」の2製品と、GIGABYTEのゲーミングモデル「Radeon RX 570 GAMING 4G(型番:GV-RX570GAMING-4GD)」と「AORUS Radeon RX 570 4G(型番:GV-RX570AORUS-4GD)」の合計4製品。

[2017-4-23 追記]発売週に入荷してきたその他のモデル

Polarisの後継機種として

Radeon RX 500シリーズのリリース直後の主要メディアニュースを集めてみた。 各大手メディア記事に記載されている通り「RX 500」シリーズは一部のモデルを除き基本的には「RX 400」シリーズの置き換え、つまりAMD恒例のマイナーチェンジモデル。 とはいえ性能は向上しており価格さえ折り合いがつけば2世代前のGPU搭載カードを使用しているユーザーにとっては有力な選択肢となり得る製品だ。

ただし、「RX 400」シリーズGPU搭載モデルは目下、在庫一掃バーゲンプライス状態なのでコスパで考えた場合はこちらのほうが割得感が大きく、現時点で「RX 570」「RX 580」は新しい物スキであるか少しでもパフォーマンスを優先したい人向け限定となりそうが旧シリーズ在庫が消化され次第自然に切り替わっていきそうだ。


関連記事

ライター

author image

編集部 アーク石井

パソコンSHOPアークにてPC用メモリーバイヤー兼、管理職も勤める。 スキーとギターをこよなく愛す。アキバ歴23年を活かしたショップ視点でのメモリー関連の記事を主に担当している。