
インテルCore Xシリーズに12コア24スレッドモデル「Core i9-7920X」が登場、国内販売開始
インテルよりソケットLGA2066に対応するインテルハイエンドデスクトッププロセッサー「Core Xシリーズ」に12コア、24スレッドモデル「Core i9-7920X (BX80673I97920X)」が追加ラインアップ。 2017年9月8(金)11:00より国内でも販売を開始。
Core-Xシリーズ6モデル目、Skylake-Xとしては4製品目となる「Core i9-7920X」も国内販売開始

2017年9月8日(金)11:00よりソケットLGA2066に対応するインテルハイエンドデスクトッププロセッサー「Core X シリーズ・プロセッサー・ファミリー」に追加ラインアップとなる12コア24スレッドモデル「Core i9-7920X」が国内マーケットに登場。
販売を確認したのはリテイルボックス版の「Core i9-7920X BOX (BX80673I97920X)」で同シリーズの中では一時的だが最上位モデルとなる。


主な仕様はコア数は12、スレッド数は24、開発コード名、Skylake-X、ベースクロックは2.90GHzでターボブーストクロック時は4.30GHz、さらにターボブーストマックス3.0クロック時に4.40GHz、L3キャッシュは16.5MB、TDPは140W、PCIレーンは44で、メモリーはDDR4-2666クアッドチャネルx2(8SLOT 最大128GB)をサポートする。
マザーボードはX299チップセット採用ソケットLGA2066対応タイプでTDP140Wをサポートしている必要がある。
またCPUクーラーはオプション(別売)なので留意しておきたい。
9/8(金)の時点で販売中のモデルとしてはCore-Xシリーズ最上位だが、既にアナウンス済みの14コア28スレッドの「Core i9-7940X」、16コア32スレッドの「Core i9-7960X」、18コア36スレッドの「Core i9-7980XE」などが発売を控えているので、それらを加味した上でどのプロセッサーをチョイスするか検討してみると良いかもしれない。
それでもCORE-X TDP140W枠としては当面、不動の最上位スペックモデルとなりそうだ。
Core Xシリーズラインアップ比較表
製品名 | コードネーム | コア数 | スレッド数 | クロック | ターボ時 | キャッシュ | レーン数 | TDP | 対応メモリー | 国内発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Core i5-7640X | KabyLake-X | 4 | 4 | 4.0GHz | 4.2GHz | 8MB | 16 | 112W | DDR4-2666 | 2017年7月21日 |
Core i7-7740X | KabyLake-X | 4 | 8 | 4.3GHz | 4.5GHz | 8MB | 16 | 112W | DDR4-2666 | 2017年7月21日 |
Core i7-7800X | Skylake-X | 6 | 12 | 3.5GHz | 4.0GHz | 8.25MB L3 | 28 | 140W | DDR4-2400 | 2017年7月14日 |
Core i7-7820X | Skylake-X | 8 | 16 | 3.6GHz | 4.3GHz | 11MB L3 | 28 | 140W | DDR4-2666 | 2017年7月14日 |
Core i9-7900X | Skylake-X | 10 | 20 | 3.3GHz | 4.3GHz | 13.75MB L3 | 44 | 140W | DDR4-2666 | 2017年7月14日 |
Core i9-7920X | Slylake-X | 12 | 24 | 2.9GHz | 4.3GHz | 16.5MB | 44 | 140W | DDR4-2666 | 2017年9月8日 |
Core i9-7940X | Skylake-X | 14 | 28 | 3.1GHz | 4.3GHz | 19.25MB L3 | 44 | 165W | DDR4-2666 | アナウンスのみ |
Core i9-7960X | Skylake-X | 16 | 32 | 2.8GHz | 4.2GHz | 22MB L3 | 44 | 165W | DDR4-2666 | アナウンスのみ |
Core i9-7980XE | Skylake-X | 18 | 36 | 2.6GHz | 4.2GHz | 24.75MB L3 | 44 | 165W | DDR4-2666 | アナウンスのみ |

intel(インテル)について
>> Intel Corporation商品一覧
>> メーカー公式
>> アーク新BTOブランド「arkhive」を発表、11月6日19時よりRyzen 5000シリーズプロセッサー採用4モデルも登場
>> インテル第10世代Core i3プロセッサーのグラフィック機能非搭載モデル「Core i3-10100F」が登場
>> ASRockのintelミニPCベアボーンキットに第10世代Comet Lake対応モデル「DeskMini H470」
>> アーク、ASRock DeskMiniを採用したRenoir搭載コンパクトゲーミングPCなどBTOパソコン4モデルの受注を開始
>> アーク、大容量24GBのG6Xビデオメモリを装備したGeForce RTX3090搭載BTOパソコンを販売開始
>> アークからAmpereアーキテクチャー採用のGeForce RTX 3080グラフィックスカード搭載ゲーミングパソコンが登場