
インテル「Coffee Lake-S」とZ370チップ搭載マザーボード各種11月2日発売決定、予約もスタート。
インテルの新デスクトップPC向け第8世代Coreプロセッサー「Coffee Lake-S」と対応チップセット「Z370」を搭載する各種対応マザーボード単体の国内販売が想定よりも早い2017年11月2日(木)11:00からに決定、合わせて10月27日(金)より一部の取り扱い各ショップにて先行予約もスタート。
発売日決定と予約も始まった「Coffee Lake」と「Z370」マザーボード

インテルのデスクトップ向け第8世代Coreプロセッサーファミリー「Coffee Lake-S」とそれに対応するチップセット「Z370」搭載マザーボード各種の国内発売日が2017年11月2日(木)11:00~に決定、それに合わせて一部の取り扱いショップでは予約もスタートしている。
「Coffee Lake」プロセッサー

インテル第8世代COREプロセッサーシリーズラインアップは、「Core i7-8700K」、「Core i5-8600K」、「Core i5-8400」、「Core i3-8350K」、「Core i3-8100」の6モデル、スペックは以下にまとめてみた。
製品名 | コア数 | スレッド数 | クロック | ターボ時 | キャッシュ | レーン数 | TDP | 対応メモリー | クーラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Core i7-8700K | 6 | 12 | 3.7GHz | 4.7GHz | 12MB L3 | 16 | 95W | DDR4-2666 | 別売 |
Core i7-8700 | 6 | 12 | 3.2Hz | 4.6GHz | 12MB L3 | 16 | 65W | DDR4-2666 | 付属 |
Core i5-8600K | 6 | 6 | 3.6GHz | 4.3GHz | 9MB L3 | 16 | 95W | DDR4-2666 | 別売 |
Core i5-8400 | 6 | 6 | 2.8GHz | 4.0GHz | 9MB L3 | 16 | 65W | DDR4-2666 | 付属 |
Core i3-8350K | 4 | 4 | 4.0GHz | 6MB L3 | 16 | 91W | DDR4-2400 | 別売 | |
Core i3-8100 | 4 | 4 | 3.6GHz | 6MB L3 | 16 | 65W | DDR4-2400 | 付属 |
「Z370」マザーボード

国内発売解禁の時点で唯一Coffee Lake-Sプロセッサーに対応する「Z370」チップセット搭載ボード、各社プレスリリースを集計すると30種類前後がラインアップされているが国内発売当日に登場するのは計25モデル程になる予定だ。
殆どのモデルは既存のZ270モデルの電源やIO周りをブラッシュアップしチップセットをZ370に置き換えたマイナーチェンジモデル。 対応ソケットもLGA1151と、Skylake、KabyLake世代と同じだが互換性は無いので注意が必要。

intel(インテル)について
>> Intel Corporation商品一覧
>> メーカー公式
>> インテルZ590チップセット搭載ソケットLGA1200対応マザーボード販売開始、第一弾はMSIとGIGABYTEからATX5モデルが登場
>> アーク新BTOブランド「arkhive」を発表、11月6日19時よりRyzen 5000シリーズプロセッサー採用4モデルも登場
>> インテル第10世代Core i3プロセッサーのグラフィック機能非搭載モデル「Core i3-10100F」が登場
>> ASRockのintelミニPCベアボーンキットに第10世代Comet Lake対応モデル「DeskMini H470」
>> アーク、ASRock DeskMiniを採用したRenoir搭載コンパクトゲーミングPCなどBTOパソコン4モデルの受注を開始
>> アーク、大容量24GBのG6Xビデオメモリを装備したGeForce RTX3090搭載BTOパソコンを販売開始