
これからの発熱対策に、クーラーマスターから16cm LEDファン搭載のノートPCクーラー「Notepal L2」
Cooler Master(クーラーマスター)から大型160mmサイズのブルーLED搭載ファンを1基搭載したノートPC向けクーラー「Notepal L2(型番:MNW-SWTS-14FN-R1)」が登場、2018年3月1日(木)より販売を開始している。 ハイスペック化が進むゲーム向けノートPCなどの高い発熱に対応する敷物系アイテム、これから気温が上がる前に装備しておきたい一品だ。
最大17インチクラスのノートPCに対応

Cooler Masterから大型160mmサイズのブルーLED搭載ファンを1基搭載したノートPC向けクーラー「Notepal L2(型番:MNW-SWTS-14FN-R1)」が登場、2018年3月1日(木)より販売を開始している。



主な仕様目的としては、近年のゲーミングノートPCのハイスペック化による高熱化による排熱不足などの際、「Notepal L2」をノートPCの下に敷いて使う事でファンによる冷却力の補助が得られるといった冷却力補助を行う製品だ。

主な特長は、人間工学に基づいて算出された8度の角度を付けた本体設計によりタイピングがしやすい事。 また、ノートPCとの接触面にフレームレスの全面メッシュメタルを採用し高い通気性を実現、8度にしたことによるノートPCが滑り落ちるのを防ぐ役割もあるとの事。
本体内部には静音16cmサイズの1400回転ファンを装備、ノート本体のUSBポートより電力供給を受ける事でファンによる冷却も得られる。 また、FANにはブルーLEDも実装されている。


主な仕様、本体サイズ:379x285x47.5mm、ファンサイズ:160x15mm、 ファン回転数:1400RPM(±15%)、ファン風量:6~20CFM(最大)、ファン騒音値:29dBA(最大)、電源:USB 5V DC(インターフェース:USB2.0 x1、 Micro USB x1)、定格電流:0.45A、消費電力:2.25W、対応ノートPCサイズ :最大17インチまで、重量:0.64kg、メーカー保証期間:2年など。

Cooler Master(クーラーマスター)について
>> Cooler Master商品一覧
>> メーカー公式
>> CoolerMasterから新設計の鎌状ブレードを採用した「SickleFlow」シリーズファンLED搭載、非搭載を含む3モデルが登場
>> Cooler Masterから80PLUS GOLD認証フルモジュラー式SFX電源「V SFX Gold」シリーズ 4モデルが登場
>> 第3世代デュアルチャンバーポンプを採用した簡易水冷CPUクーラー「CoolerMaster MasterLiquid」から4種登場。
>> CoolerMaster、ポリゴンメッシュと3連トリプルARGBファン搭載ミドルタワーケース「MasterBox TD500 Mesh White」登場
>> CoolerMaster、桜柄デザインPCケースとホワイトカラー仕様の電源ユニットがセットになった日本限定モデル「Q500L Sakura Edition with V750 Semi」が登場
>> 装着感GOODな5千円クラスのUSBゲーミングヘッド「CH-321」がCOOLERMASTERから