
Zotac空冷最上位クラスのRTX 2080 Ti GPU搭載グラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMP Exreme」
Zotacからセミファンレス対応3連ファン搭載クーラー「ICESTORM2」とバックプレートを組み合わせ強力な3スロット占有空冷クーラーを採用するOC仕様のGEFORCE RTX 2080 Ti GPU搭載グラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMP Exreme(型番:ZT-T20810B-10P)」が登場。
ブーストクロック1,815MHz、メモリクロック14,400MHzのRTX2080Ti OCモデル

Zotacからスーパーオーバークロック仕様のGEFORCE RTX 2080 Ti GPU搭載デスクトップPC向けPCI-Express (3.0) X16スロット対応のウルトラハイエンドグラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMP Exreme(型番:ZT-T20810B-10P)」が登場、2019年3月8日(金)より販売を開始している。

同製品は4352ユニットのCUDAコアを搭載するTuringアーキテクチャのウルトラハイエンドGPU「GeForce RTX 2080 Ti」をベースにブーストクロックを1,815MHz、メモリクロックを14,400MHzまで高めたシリーズ最高クラスのオーバークロックモデル。


その他の特長として、アイドル時と低負荷時にファン回転を停止させることで騒音を低減する「FREEZE」テクノロジーに対応するトリプルファンを搭載するオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」の採用や、本体カバー部にRGB LEDを装備し、これまで不可能だったダイナミックな発光表現を実現することができるライティングシステム「SPECTRA 2.0」への対応など。

背面端子はDisplayPort 1.41 x3、HDMI 2.0b x1、USB Type-C (VirtualLink対応) x1ポート構成。
補助電源コネクタは8pin x2仕様、サイズは324(L)mm x136(W)mm x59(H)mmの3スロット占有タイプ。
付属品は6pin(x2)→8pin電源変換ケーブル x2、保証期間は代理店1年としている。
NVIDIA GeForce RTX 2080 Tiを搭載。オリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を備え、最高クラスのオーバークロック設定に対応したグラフィックボード。本製品は、ブーストクロックが1,815MHz、メモリクロックが14,400MHzに設定された最高クラスのオーバークロックモデルとなっております。

ZOTAC(ゾタック)について
>> ZOTAC International商品一覧
>> メーカー公式
>> RTX30シリーズ第5弾もミドルレンジ、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060」GPU搭載カード各種販売開始
>> 新しいライティングアプローチ、ホログラフィック仕上げを採用したGEFORCE RTX 3070搭載カード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 AMP Holo」がZotacから
>> RTX30シリーズ第四弾はアッパーミドル、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060 Ti」GPU搭載カード各種販売開始
>> ZOTAC、虹色に輝くホログラフィック仕上げのHoloBlackデザインを採用した「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo」発売
>> RTX30シリーズ第三弾は2K3Dゲーミングの究極系、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3070」GPU搭載カード各種販売開始
>> 夢の8Kゲーミングの扉、NVIDIA第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3090」GPU搭載カード各種販売開始