
ASUS、デュアルファン搭載オーバークロック仕様のGTX1660Ti搭載グラフィックカード「DUAL-GTX1660TI-O6G」
ASUSからオリジナルデュアルファンクーラー採用のオーバークロック仕様のGeForce GTX1660Ti搭載グラフィックカード「DUAL-GTX1660TI-O6G」が登場、秋葉原の各ショップで2019年3月8日(金)より販売開始を確認した。ASUSのGeForce GTX1660Ti搭載グラフィックカードはROG STRIX シリーズ、Phenixシリーズに次ぐ3製品目となる。
IP5X認定防塵ファン2基によるデュアルクーラー採用GTX1660Tiグラフィックスカードが登場

ASUS DUAL-GTX1660TI-O6GはNVIDIA Turing アーキテクチャー採用するもレイトレやAIアルゴリズムを省略したミドルレンジGPU NVIDIA GEFORCE GTX 1660Ti を搭載したデスクトップPC向けのPCI-Express (3.0) X16接続対応グラフィックスカード。

主な特長
防塵規格のIP5Xに対応する「IP5X対応防塵ファン」を2基搭載しホコリが集まりやすい環境においてもパフォーマンスが低下することなく長期間安定した冷却を実現、また、GPUブーストクロックがリファレンススペックからオーバークロックされている点など。
主な仕様は、GPUはGEFORCE GTX 1660 Ti、メモリーはGDDR6 6GB、CUDAコア数1536、GPUベースクロック1,500MHz、GPUブーストクロック1,800MHz(OC) 、メモリークロック12002MHz、メモリーバス幅192bitなど。

画像出力はHDMI 2.0b x2、DisplayPort 1.4 x1、Dual Link DVI-I x1ポート構成、ボードサイズは215(L)mm x121(W)mm x44(H)mmの2.1スロット占有タイプ、補助電源コネクタは8ピン x1仕様、保証期間は代理店1年としている。

ASUS(エイスース)について
>> ASUSTeK Computer商品一覧
>> メーカー公式
>> RTX30シリーズ第5弾もミドルレンジ、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060」GPU搭載カード各種販売開始
>> ASUSからZ590搭載ATXマザーボード「ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI」と「TUF GAMING Z590-PLUS WIFI」が登場
>> ASUS、TUF GAMINGシリーズのGeForce GTX 1650 GDDR6搭載グラフィックカード「TUF-GTX1650-O4GD6-P-GAMING」が登場
>> リフレッシュレート最大170Hz対応、27インチWQHD IPSゲーミング液晶モニター「ROG Strix XG279Q」がASUSから
>> 65%サイズ68キーとタッチパネル搭載、ASUS ROGからコンパクトなワイヤレスゲーミングキーボード「ROG Falchion M601 ROG/RD/US」
>> DSCテクノロジー搭載、144Hz駆動27インチ4K IPSゲーミング液晶モニター「ROG Strix XG27UQ」がASUSから