
人気のCorsair製メカニカルゲーミングキーボード「K95」に新軸バリエーションモデル「K95 RGB PLATINUM XT SPEED」
CORSAIRのゲーミングキーボード「K95」シリーズからCHERRY MX Speed軸を採用する「K95 RGB PLATINUM XT SPEED」が登場、2020年2月22日(土)より取り扱いショップにて販売を開始している。Corsairのハイエンドキーボードで「K95 RGB」シリーズの外観や追加キーなどを継承しつつ、1億回の打鍵に耐えるという耐久性を高めた新しいCherry MXキースイッチを採用している。
CHERRY MX Speed軸採用の「K95」シリーズ登場

CORSAIRのゲーミングキーボード「K95 RGB」シリーズからCherry MX Speed RGBを採用した「K95 RGB PLATINUM XT SPEED」が登場、2020年2月22日(土)より取り扱いショップにて販売を開始している。
K95 RGB PLATINUM XT SPEEDは、同社で発売されていた「K95 RGB」シリーズの特徴を継承しつつ、メカニカルキースイッチ「Cherry MX Speed RGB」を採用している。
またもう一つの特徴として、キーボード左サイドにある追加キー「Macro Key」に、ゲーム配信でお馴染みの「Stream Deck」と同じ機能を割り当てられるようになった。 Elgato Stream Deckアプリケーションを導入すると、ストリーミング機器やほかのアプリケーションをワンアクションで操作する事が可能となっている。
その他、全キーロールオーバー,全キーアンチゴースト対応など、ゲーマー向けキーボードにとって重要なポイントもしっかりと押さえている。


型番 | CH-9127414-NA |
---|---|
メーカー | CORSAIR |
シリーズ | K95 RGB PLATINUM XT |
商品名 | K95 RGB PLATINUM XT SPEED |
インターフェース | USB |
キー配列 | 104キー 英語配列 |
キースイッチ | Cherry MX Speed RGB |
キー押下圧 | 45g |
アクチュエーションポイント | 1.2mm |
キー耐久性 | 約1億回 |
マクロ機能 | 対応(※「iCUE」による) |
バックライト | 全キー(RGB) |
ポーリングレート(USBレポートレート) | 1000Hz |
オンボードメモリー | 8MB |
同時押し対応キー数 | Nキーロールオーバー対応(アンチゴースト機能) |
本体サイズ | 465×171×36 mm(※パームレスト含まず) |
重量 | 約1.31kg |
カラー | ブラック |
保証期間 | メーカー2年 |

Corsair(コルセア)について
>> Corsair商品一覧
>> メーカー公式
>> Cherry VIOLAスイッチ採用、CorsairのゲーミングキーボードK60にRGBバリエーションモデル「K60 RGB PRO SE」
>> Corsair、容量8TBモデルのPhisonコントローラーとQLC NANDを組み合わせた「FORCE MP400」が登場
>> CorsairからPhisonコントローラーとQLC NANDを組み合わせた「FORCE MP400」の3製品が登場
>> Corsair、奥行き125mmのコンパクト設計でスタンダードな80PLUS 電源ユニットVSシリーズから2製品登場
>> 128GBのDDR4-4000 OCメモリー、32GBモジュールx4枚では過去最速「CMK128GX4M4Z4000C18」がアキバに登場
>> 白さ抜群でピンク系との相性GOOD、CORSAIR DOMINATOR PLATINUM RGB DDR4のホワイトカラー版登場