
GIGABYTE AORUSブランドから3連ファン搭載オリジナルクーラー採用OC仕様のRadeon RX 6800 XT、RX 6800 搭載グラフィックスカードが登場
GIGABYTEのAORUSゲーミングシリーズからRadeon RX 6800シリーズGPUを搭載したグラフィックスカード「AORUS Radeon RX 6800 XT MASTER TYPE C 16G(型番: GV-R68XTAORUS M-16GC)」と「AORUS Radeon RX 6800 MASTER 16G(型番: GV-R68AORUS M-16GD)」の2モデルが登場、2020年12月24日(木)より取り扱いショップなどで販売を開始している。 ただし数量少なく各ショップともに販売直後に品切れ、次回納期も現時点では未定とのこと。
3スロット占有MAX-COVERED クーリング採用オーバークロック仕様のグラフィックスカード

GIGABYTEのAORUSゲーミングシリーズからRadeon RX 6800シリーズGPUを搭載したグラフィックスカード 2モデルが登場、2020年12月24日(木)より取り扱いショップなどで販売を開始している。


販売を確認したのはRadeon RX 6800 XT GPUを搭載した「AORUS Radeon RX 6800 XT MASTER TYPE C 16G(型番: GV-R68XTAORUS M-16GC)」と、Radeon RX 6800 GPUを搭載した「AORUS Radeon RX 6800 MASTER 16G(型番: GV-R68AORUS M-16GD)」の2モデルで両モデル共にMAX-COVEREDクーリングを採用したオーバークロックモデル。


主な特長は、115㎜ファン2基、100㎜ファン1基をスタックした構成、ウィンドクローデザイン、オルタネートスピニングを特徴としたMAX-COVEREDクーリングを採用したオリジナルクーラーを搭載するほか、グラフィックカードの動作モードや情報だけでなく、テキスト、画像、GIFが表示できるLCDモニター「LCD EDGE VIEW」を装備している点。
その他、LED発行機能RGB FUSION 2.0対応、SilentモードやOCモードの切り替えができるデュアルBIOSスイッチなどを搭載している。


コンポーネントの実装面ではUltra Durable認定のチョークコイルとコンデンサーを採用している。
仕様、詳細については搭載GPUなどはモデル毎に異なる為、下記の比較表ベースを参照して欲しい。
型番 | GV-R68XTAORUS M-16GC | GV-R68AORUS M-16GD |
メーカー | GIGABYTE | GIGABYTE |
ブランド | AORUS | AORUS |
シリーズ | MAX-COVERED COOLING | MAX-COVERED COOLING |
搭載GPU | AMD RADEON RX 6800 XT | AMD RADEON RX 6800 |
CUDAコア数 | 4608 | 3840 |
ビデオメモリータイプ | GDDR6 | GDDR6 |
ビデオメモリー容量 | 16GB | 16GB |
メモリバス | 256-bit | 256-bit |
GPUゲームクロック | 2065MHz (最大) | -- (最大) |
GPUブーストクロック | 2310MHz (最大) | -- (最大) |
メモリスピード | 16Gbps | 16Gbps |
メモリスピード実クロック | 2000MHz | 2000MHz |
出力インターフェース | 1× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 1× USB Type-C (DisplayPort over USB-C 対応) | 2× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 |
最大同時出力画面数 | 4 | 4 |
対応バスインターフェース | PCI-Express (4.0) X16 | PCI-Express (4.0) X16 |
対応API | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan |
本体サイズ | 324(L)mm x140(W)mm x60(H)mm | 324(L)mm x140(W)mm x60(H)mm |
占有スロット | 3SLOT占有 | 3SLOT占有 |
補助電源コネクタ | 8Pin x2 | 8Pin x2 |
推奨システム電力 | 750W | 650W |
冷却方法 | 冷却ファン | 冷却ファン |
LEDエフェクト | 搭載 (LCD エッジビュー搭載) | 搭載 (LCD エッジビュー搭載) |
バックプレート | 搭載 | 搭載 |
Lowprofile対応 | -- | -- |
付属品 | -- | -- |
備考 | ※グラフィックドライバーはAMDもしくはメーカーのWEBページより最新ドライバーをダウンロードしてご利用下さい。 ※仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 | ※グラフィックドライバーはAMDもしくはメーカーのWEBページより最新ドライバーをダウンロードしてご利用下さい。 ※仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
保証期間 | 2年間 (2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられます。詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383) | 2年間 (2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられます。詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383) |
JAN/EUCコード | 4988755057417 | 4988755057424 |
発売日 | 2020-12-24 | 2020-12-24 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 |
新世代アーキテクチャ「RDNA2」を採用、リアルタイムレイトレーシングに対応するハイエンドGPU「RADEON RX 6800 XT」を搭載。3スロット占有MAX-COVERED クーリング採用。LCD エッジビューやバックプレートを搭載するオーバークロック版グラフィックボードGV-R68XTAORUS M-16GC
送料無料
新発売
詳しく見る新世代アーキテクチャ「RDNA2」を採用、リアルタイムレイトレーシングに対応するハイエンドGPU「RADEON RX 6800」を搭載。3スロット占有MAX-COVERED クーリング採用。LCD エッジビューやバックプレートを搭載するオーバークロック版グラフィックボードGV-R68AORUS M-16GD
送料無料
新発売
詳しく見る
GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> GIGABYTE、AORUS簡易水冷一体型のGeForce RTX 3090 搭載モデル「GV-N3090AORUSX W-24GD」が登場
>> GIGABYTE、AORUSブランドからThunderbolt 3接続対応GEFORCE RTX 3090カード搭載外付けグラフィックスBOXが登場
>> GIGABYTE、AORUS簡易水冷一体型のGeForce RTX 3080 搭載モデルと水冷ウォーターブロック採用 GeForce RTX 3090モデルが登場
>> GIGABYTEからAORUS水冷ウォーターブロック採用 GeForce RTX 3080 搭載「GV-N3080AORUSX WB-10GD」が登場
>> GIGABYTEノートパソコンが最大88,000円引き!歳末大感謝祭キャンペーン
>> RTX30シリーズ第四弾はアッパーミドル、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060 Ti」GPU搭載カード各種販売開始