
Antecの静音系ATXミドルタワーケース「P9」
Antec「Performance One Series P9」はポリカーボネート採用の2層遮音サイドパネルや遮音性を高めるトップファンカバーを搭載する事で静音性を高めつつ、拡張性にも注力した内部デザインを持つATX対応のミドルタワーPCケース。

Antec P9はPerformance Oneシリーズとして静音性と拡張性を両立しつつコストを抑えたATX対応のミドルタワーPCケース。

静音性の主な特徴としては、ラジエータサイズに合わせて遮音性を高めるトップファンカバー、ポリカーボネートを採用した2層の遮音サイドパネル、最大4基、2系統のファン制御に対応したマルチファンコントローラなど。

拡張性部分では360mmサイズの大型ラジエータ搭載可能、最大8つのストレージに対応する3.5/2.5インチシャドウベイ、最大430mmを確保した拡張カードスペース、高さ165mmまでのハイハイトCPUクーラーに対応
本体サイズはW210mm×D470mm×H465mm、本体重量は約9.1kg、標準搭載ファンはフロントに2ヶの120mmファン、|リアに1ヶ120mmファンが搭載されている、電源は別売。
また5つのダストフィルタが実装されておりメンテナンス性もそこそこある。
仕様、詳細
型番 | P9 |
---|---|
メーカー | Antec |
シリーズ | Performance One Series |
カラー | ブラック |
5.25インチベイ | 5.25インチベイ x3 |
3.5インチシャドウベイ x1(5.25インチシャドウベイと排他的利用) | |
3.5/2.5インチシャドウベイ | x8 |
2.5インチ専用シャドウベイ | x2 |
拡張スロット | x8 |
拡張カードスペース | 最大430mm |
対応CPUクーラー高さ | 最大165mm |
対応ラジエータサイズ | フロント 240mm or 120mm |
トップ 360mm or 280mm or 240mm | |
搭載電源 | 非搭載 |
対応電源 | 180mmまでのATX規格電源 |
対応マザーボード | ATX / Micro ATX / Mini ITX |
標準搭載ファン | フロント 2×120mmファン |
リア 1×120mmファン | |
搭載可能ファン | フロント 2×120mmファン |
トップ 2×140mmファン or 3×120mmファン | |
リア 1×120mmファン | |
ボトム 1×120mmファン | |
ファンコントロールスイッチ | 接続数 4×ケースファン用3ピン電源コネクタ |
※給電用SATA電源コネクタの接続が必要 | |
系統:2 | |
制御:HIGH / STOP / LOW | |
フロントポート | 2×USB 3.0 |
2×USB 2.0 | |
2×ファンコントロールスイッチ | |
1×Audio in/out | |
保証期間 | 2年 |
付属品 | 1×ネジセット |
1×取扱説明書 | |
本体サイズ | W210mm×D470mm×H465mm |
本体重量 | 約9.1kg |
パッケージサイズ | W286mm×D570mm×H597mm |
パッケージ重量 | 約10.6kg |

>> 重厚なアルミヒートシンク、日本刀をモチーフにしたARGB搭載DDR4 OCメモリ「Antec KATANA」販売開始
>> アーク、Antec製ミニタワーケース採用し第3世代 AMD Ryzen 5 3600 を搭載したゲーミングパソコン 2モデル発売
>> AntecからARGB発光ユニット搭載ゲーミングPCケース「DP501、DP301M、DA601」3モデルがアキバに登場
>> コンパクトでフルモジュラー方式採用、80PLUS GOLD ATX電源「HCG GOLD」シリーズがAntecから
>> 厚さ50mmの超薄型ヘッド採用、低価格オールインワン水冷クーラー「KUHLER H2O K」シリーズがAntecから
>> AntecのLEDで温度を知らせるCPU簡易水冷クーラーMercuryにバージョンアップモデル