
GIGABYTEオリジナルクーラー 「WINDFORCE 3X Cooling system」採用GEFORCE GTX 1070搭載グラフィックカードが登場
NVIDIA GEFORCCE GTX 1070グラフィックスカードにGIGABYTEオリジナルクーラー 「WINDFORCE 3X Cooling system」を実装した「GIGABYTE GV-N1070G1 GAMING-8GD(GeForce GTX 1070 G1 Gaming)」が一部のショップに少量のみ入荷、2016年6月17日(金)より販売を開始した。
セミファンレス仕様、3連ファン搭載の「WINDFORCE 3X Cooling system」採用GEFORCE GTX 1070

「GV-N1070G1 GAMING-8GD」はGIGABYTE社のオリジナルクーラー+選別タイプのNVIDIA GEFORCE GTX 1070 GPUを搭載したデスクトップPC用ゲーマー向けグラフィックスカード。
先に発売されたGTX1080 GPU搭載GV-N1080G1 GAMING-8GDと同じGIGABYTEのゲーミングブランド「G1 Gaming」シリーズに属しており、GPU違いのGTX1070を搭載したバリエーションモデルにあたる。
主な特徴としては、セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能を搭載したGIGABYTEオリジナルクーラー「WINDFORCE 3X Cooling system」を搭載しカード裏面にバックプレートを装着し冷却力を強化、動作クロックは「GPU Gauntlet Sorting」で選別されたGPUチップを使用し、GPUベースクロックを1594Mhz、GPUブーストクロックを1784Mhzに引き上げられている、いわばOC仕様の製品だ。
この製品も初回の入荷量は僅かで在庫が潤沢になるにはもう少し時間がかかりそうだ。
セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能を搭載したGIGABYTEオリジナルクーラー 「WINDFORCE 3X Cooling system」を搭載し、カード裏面にバックプレートを装着したGTX 1070 オーバークロックモデル!

GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> GIGABYTE AORUSブランドから3連ファン搭載オリジナルクーラー採用OC仕様のRadeon RX 6800 XT、RX 6800 搭載グラフィックスカードが登場
>> GIGABYTE、AORUS簡易水冷一体型のGeForce RTX 3090 搭載モデル「GV-N3090AORUSX W-24GD」が登場
>> GIGABYTE、AORUSブランドからThunderbolt 3接続対応GEFORCE RTX 3090カード搭載外付けグラフィックスBOXが登場
>> GIGABYTE、AORUS簡易水冷一体型のGeForce RTX 3080 搭載モデルと水冷ウォーターブロック採用 GeForce RTX 3090モデルが登場
>> GIGABYTEからAORUS水冷ウォーターブロック採用 GeForce RTX 3080 搭載「GV-N3080AORUSX WB-10GD」が登場
>> GIGABYTEノートパソコンが最大88,000円引き!歳末大感謝祭キャンペーン