
グラフィック機能を外付けで強化可能、Core i7搭載ゲーマー向けハイスペックインテルNUCキット NUC6i7KYK 販売開始
第6世代Intel® Core™i7-6770HQプロセッサーとインテル®Iris™Proグラフィックスを組み合わせたゲーマー向けのインテルNUCキットNUC6i7KYK (BOXNUC6i7KYK)が登場、2016年7月6日より販売を開始。 Thunderbolt3を搭載し、別売のグラフィックスユニット接続することで処理能力の向上が可能。
インテルNUCキット初のゲーミングモデルが登場

インテルの超小型ベアボーンキット初となるゲーミング仕様のNUCキット「NUC6i7KYK (BOXNUC6i7KYK)」が登場、2016年7月6日より販売を開始。
黒とスカル(ドクロ)マークを基調とした薄型の新デザインを採用している。
強力なプロセッサーと強化されたグラフィックス性能

Core i7-6770HQ(2.60GHz/TB3.50GHz/4コア/8スレッド/Cache6MB/TDP45W)と、H170チップセットの組み合わせをベースに128MB eDRAMを実装したIris Pro Graphics 580を採用する事で、デスクトップPC顔負けのハイパフォーマンスを実現している。

グラフィックス出力はHDMI (4096 x 2160 @ 60Hz / HDMI 2.0規格)、Mini-DisplayPort (4096 x 2304 @ 60Hz / DisplayPort 1.2規格)、Type-C (4096 x 2304 @ 60Hz / DisplayPort over USB-C / DisplayPort 1.2規格)をそれぞれ1ポート搭載し、TripleDisplayに対応。
ただしMini-DisplayPortとType-Cの変換アダプタ等は付属しておらず必要に応じで別途揃える必要がある。
また本製品はベアボーンキットにつきOS、メモリー、ストレージ、入力デバイス、モニターなどは別途必要となる。
「NUC6I7KYK」主な仕様

メモリーは260Pin DDR4-2133対応S.O.DIMMを2スロット(最大32GB)、ストレージはPCIe Gen3×4接続対応のM.2ソケットを2つ搭載し、RAID 0/1などにも対応している、が、注意点としてストレージはM.2スロットのみ、つまりサイズ的に2.5インチタイプは搭載出来ないので注意が必要だ。、
インターフェイスはType-C x1 (Thunderbolt3またはUSB3.1 Gen2対応)、USB3.0 コネクタ x2 (フロント/1x 充電対応ポート)、USB3.0 コネクタ x2 (リア) 、赤外線センサー (フロント)、intel Dual Band Wireless-AC 8260によるWiFi/Blutooth、優先GigaBit LAN ポートx1 (intel I219-LM)、その他、オンボードサウンド機能など。
ドクロなしデザインカバーも付属

ケースサイズは211mm×116mm×28mmで縦置きにも対応可能。
またドクロマークが気になる人向けにドクロ(スカル)ロゴなし交換用のカバーが付属しているのでシックにまとめたい人も安心だ。
Thunderbolt3でサイズによる増設制限を開放

また搭載されているUSB Type-CポートはThunderbolt3またはUSB3.1 Gen2に対応しており、「Razer Core」や「DEVIL BOX」などの拡張グラフィックスボックスなどの外部ユニットと接続する事でグラフィックス機能を強化する事も可能。
ACアダプタは付属、電源ケーブルは別売
主な付属品は、「ACアダプタ」、「VESAマウントブラケット」、「統合ガイド」、「スカルロゴなし交換用リッド」など。
注意点として、電源アダプター (DC 19V, 120 Watt)は付属しているが、電源コード別売りとなっており、以下のタイプの電源コードが別途必要となる。
第 6 世代インテル® Core™ i7 プロセッサーとインテル® Iris™ Pro グラフィックスを搭載したインテル® NUC キット NUC6i7KYK は、激しいゲームプレイを可能にする高度なパフォーマンスを発揮します。新しい外観と筐体を備えたインテル® NUC は、PC ゲーム、コンテンツ制作、ワークステーションに適した高度なパフォーマンスをもたらします。

intel(インテル)について
>> Intel Corporation商品一覧
>> メーカー公式
>> インテルZ590チップセット搭載ソケットLGA1200対応マザーボード販売開始、第一弾はMSIとGIGABYTEからATX5モデルが登場
>> アーク新BTOブランド「arkhive」を発表、11月6日19時よりRyzen 5000シリーズプロセッサー採用4モデルも登場
>> インテル第10世代Core i3プロセッサーのグラフィック機能非搭載モデル「Core i3-10100F」が登場
>> ASRockのintelミニPCベアボーンキットに第10世代Comet Lake対応モデル「DeskMini H470」
>> アーク、ASRock DeskMiniを採用したRenoir搭載コンパクトゲーミングPCなどBTOパソコン4モデルの受注を開始
>> アーク、大容量24GBのG6Xビデオメモリを装備したGeForce RTX3090搭載BTOパソコンを販売開始