image

MasterCase 5シリーズの最上位ミドルタワーケース「MasterCase Maker 5」

Cooler Masterからカスタマイズ性を高めたFreeFormモジュラーシステムを採用するミドルタワーATXケースMasterCase5のフル装備モデル「MasterCase Maker 5 (型番:MCZ-005M-KWN00)」が登場。

ビュー: 8372
公開日: 2016-11-03

カスタマイズ可能なMasterCase5シリーズのフル装備モデル

image

Cooler Master「MasterCase Maker 5(型番:MCZ-005M-KWN00)」は、FreeForm™モジュラーシステムを採用し可能な限りカスタマイズ性を高めたPCケース「MasterCase 5」シリーズのフル装備モデル。

image

従来の最上位モデル「MasterCase Pro 5」から、アップグレードされたフロントI/Oパネル、デザイン性と静音性に優れるフロントドアパネルなどを追加装備されている。

image
image

主な特長は、内部のレイアウトや外観のデザインの変更にも対応するCoolerMaster独自の「FreeForm™モジュラーシステム」採用。 マグネット装着式の防塵トップカバー「Top Cover Kit with Magnetic Grip」を標準搭載。 その他、冷却ファンとLEDストリップライト用の専用コントローラボードも搭載し、ファンは最大6基(スピード3段階調整可能)、LEDストリップライトは最大4基(ライトアップパターン3モード切り替えタイプ)まで対応可能(標準搭載ファンは3基、LEDストリップライトは1本)など。

モデル毎の初期搭載アクセサリー、オプションユニット比較を以下の表にまとめてみたので参考にしてほしい。

image
MASTERCASE 5 MASTERCASE PRO 5 MASTERCASE MAKER 5
FreeFormモジュラーシステム 搭載 搭載 搭載
トップカバー 搭載 搭載
クーリングブラケット 搭載 搭載
アクリルウィンドウ付サイドパネル 搭載 搭載
+3ドライブケージ 搭載 搭載
フロントドアパネル 搭載
ファン/LEDコントローラ 搭載
LEDストリップライト 搭載

主な仕様はI/O パネルはUSB 3.0 x1、USB 3.0 (type C) x1、USB 2.0 x2、Audio入出力 (HD Audio対応)を装備。 サイズは235(W)x548(H)x528.6(D)mmとミドルタワーとしては大型クラスで重量は12.3kg。

「MasterCase Maker 5」仕様

製品名 MasterCase Maker 5
製品型番 MCZ-005M-KWN00
メーカー Cooler Master
対応マザーボード ATX、MicroATX、Mini-ITX
5.25インチドライブベイ x2
3.5インチドライブベイ x5
2.5インチドライブベイ 2+5
拡張スロット 7
搭載冷却ファン フロント 140x25mm x2 1200RPM (120/140mm x3 まで対応)
リア 140x25mm x1 1200RPM (120mmに換装可能)
トップ N/A (120/140mm x2まで対応)
水冷ラジエータ対応 フロント 120/140/240/280mm (ファンを除くラジエータ部分の厚さ40mmまで)
リア 120/140mm
トップ 120/140/240/280mm (最大297mmまで)
LEDライト 赤色LEDストリップライト x1 (LEDライトx4まで対応)
電源ユニット なし(標準ATX PS2規格対応)
ビデオカード対応 長さ412mmまで(3.5インチHDDケージ取り外し時)
長さ296mmまで(3.5インチHDDケージ装着時)
CPUクーラー対応 高さ190mmまで
サイズ 235(W)x548(H)x528.6(D)mm
重量 12.3kg
発売日 2016年11月2日
静音性と防塵性を高めるトップカバー及びフロントドアパネルやアップグレードされたI/Oパネル等を装備したMasterCase 5シリーズの最上位機種
取扱終了
詳しく見る

MasterCase 5シリーズ用オプションパーツも同時入荷

MasterCase Maker 5で標準搭載されたオプションパーツ単品も同時に販売を開始している。 既存のMasterCase5シリーズオーナーは要チェック。


関連記事

ライター

author image

編集部 アーク石井

パソコンSHOPアークにてPC用メモリーバイヤー兼、管理職も勤める。 スキーとギターをこよなく愛す。アキバ歴23年を活かしたショップ視点でのメモリー関連の記事を主に担当している。