周辺機器関連記事一覧

HDMI信号をワイヤレス化、最大150mまで伝送可能なサイネージ活用にも最適な「TEC TEHDWLEX150-VR」

編集部 アーク石井 - 2017-07-26

TECからHDMI信号を最大150mまで離れた場所にあるテレビやプロジェクターに無線で伝送すことが可能なワイヤレスHDMI延長機「TEHDWLEX150-VR」が登場、2017年7月25日(火)より販売を開始している。 専用アプリのVRモードでVRゴーグルに対応、付属のリモコンやUSB端子で各種遠隔操作にも対応するサイネージ用途にも最適な製品。

周辺機器  >  モニター
8395 view

ノートやタブレットに最適なUSB Type-C接続対応マルチ機能拡張アダプター「Type-C Multi Port Adapter」

編集部 アーク石井 - 2017-05-01

アーキサイトのモバイル用品ブランド「MOBO」からインターフェースの少ないタブレットやノートパソコン向けに、有線ギガビットLANやHDMI、USB PowerDelivery 2.0などを拡張出来る、USB Type-C接続対応マルチ機能拡張アダプター「Type-C Multi Port Adapter AM-TCM01」が登場。

周辺機器
6212 view

低価格で調整力豊かな多関節モニタアーム「センチュリー 鉄腕」

編集部 アーク石井 - 2017-01-14

Centuryからモニター用アーム「鉄腕」シリーズより4軸デュアルタイプ「CMA4A-DM」、4軸シングルタイプ「CMA4A-SM」、3軸シングルタイプ「CMA3A-SM」が登場。 ディスプレイの向きを変更できる「フリーアングルアジャスター」採用で縦横斜め回転など調節可能でコスパも中々。

周辺機器  >  モニター
7134 view

安全な充電出来ていますか?USB電源供給能力をチェック出来るアダプター「AINEX KM-04」

編集部 アーク石井 - 2016-11-23

アイネックスからUSB電源とデバイス間に接続してリアルタイムで電圧、電流、電力など表示、確認できるUSBメモリーサイズのコンパクトな電源供給能力チェッカー「KM-04」が登場。 見落としがちなUSB供給電力の把握など、持っているとたまに役立つかもしれないアイテム。

周辺機器  >  アクセサリー
5330 view

Pioneerワイヤレスドックのマイナーチェンジモデル「APS-WF01J-2」

編集部 アーク石井 - 2016-09-01

iPhone内にある画像や動画、音楽データをHDDやUSBメモリーなどへ保存することができるワイヤレスドック「Pioneer APS-WF01J-2」。 APS-WF01Jのマイナーチェンジモデルで無線LAN親機モード(アクセスポイントモード)、無線LAN子機モード(ステーションモード)を備え用途に合わせ切り替え可能。

周辺機器
8015 view

2台のPCを1台のように使えるアイディア系USB3.0対応リンクケーブル「AREA Link X」

編集部 アーク石井 - 2016-04-07

PC周辺機器メーカーのエアリアから、通常のネットワーク接続を必用とせず、共有したいPCそれぞれのUSBポートにつなぐだけで「マウスとキーボードの共有」、「ドラッグ&ドロップでのファイル移動」、「コピー&ペーストの共有化」など1台のPCのように使う事を可能にしたアイディア系USBリンクケーブル「SD-U3DLINK1-M」が2016年4月6日より販売を開始している。

周辺機器
69614 view

7年ぶりの自宅ネットインフラ大改革!多機能ゲーミングルーター「ASRock G10 AC2600」を自宅に設置してみた。(前編) [PR]

編集部 アーク石井 - 2016-03-25

自宅(マンション)の通信も光になって早7年、特に問題もなく日常を送っていたR40世代の筆者だが、実は劇的に進化しているネットワークーテクノロジーに興味が湧いてきた所、色々出来るゲーミングルーター「ASRock G10」に目が留まった。 本来はケーブル配線だらけの室内の整理やスマホのパケット節約などが目的だったが、元々FPSゲームなどが好きだったこともありこのルーターを使ってみる事に。 話題の「ASRock G10」ゲーミングルーターを実際に自宅の有線環境から乗り換える過程を通じてレポートする体験型レビュー企画、その前編。

周辺機器
31237 view

イヤーパッドを180度回転させるとスピーカーに切り替わるアイディア系ヘッドホン「UHS-5040N」 - クイックレビュー

編集部 アーク石井 - 2016-03-25

左右のイヤーパッドを180度回転させるとヘッドホンからスピーカーになるという2つの機能を搭載したアナログ有線接続タイプのステレオヘッドホン型「ヘッドホン / スピーカー」 UHS-5040N。スピーカーモードは内蔵のリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載しパワフルな音圧でのサウンドが再生可能な変わったIDEA系ヘッドホンをざっくりとレビューしてみる。

周辺機器
10534 view

画質がアップしたコンポジット映像と音声をHDMI出力に変換するアップスキャンコンバーター「アップエンパイア2」がエアリアから

編集部 アーク石井 - 2016-03-20

AREA (エアリア) からコンポジット映像と音声をHDMI出力に変換するアップスキャンコンバーター「UP EMPIRE2(アップエンパイア2)」が登場、各種微調整機能や4:3画像比率を維持したままHDMIに出力する事が可能なエミュレート機能などを搭載している。

周辺機器
35423 view

ASUSから最大2167Mbpsを実現したゲーミングルーター「RT-AC88U」販売開始

編集部 アーク石井 - 2016-03-11

5GHz帯の11acで最大2167Mbps、2.4GHz帯の11nで最大1000Mbpsを実現した8ポート有線LAN搭載の高速ゲーミングルーター「ASUS RT-AC88U」が2016年3月11日(金)より販売を開始した。

周辺機器
4575 view

USB3.1 Type-C対応のギガビット有線LANアダプター「SST-EP05W」と、HDMI変換アダプタ「SST-EP07W」

編集部 アーク石井 - 2016-03-10

SilverStoneからUSB3.1 Type-C対応のギガビット有線LANアダプター「SST-EP05W」と、HDMI変換アダプター「SST-EP07W」が登場、MacbookやタブレットなどUSB3.1 Type-Cに対応してるWindowsやMac OS搭載コンピューターに有線LANや外部ディスプレイ接続などそれぞれの機能を拡張出来るアイデアアイテム。

周辺機器  >  アクセサリー
4584 view

USB接続、バスパワー駆動の8インチサブモニター「LCD-8000U2B」

編集部 アーク石井 - 2016-02-28

バスパワー駆動によりUSBケーブルのみの接続で手軽にディスプレイを拡張可能な8インチサイズのUSB接続サブモニター「8インチUSB接続サブモニター plus one (型番:LCD-8000U2B)」がCenturyより2016年2月27日より販売を開始した。

周辺機器  >  モニター
6340 view

Razerからコンパクトでパワフル、最大10時間再生可能なBluetoothスピーカー「Leviathan Mini」

編集部 アーク石井 - 2016-02-26

ゲームデバイスメーカーRazerのスピーカーブランドLeviathanより横幅185mmのコンパクトボディに最大10時間のスタミナを備えたBluetooth接続対応モバイルスピーカー「Razer Leviathan Mini (RZ05-01570100-R3A1)」が登場2016年2月26日(金)より取扱い各店舗で販売を開始した。

周辺機器  >  マルチメディア機器
7094 view

フルHD 1080P対応VRヘッドマウントディスプレイ「GALAX VISION」

編集部 アーク石井 - 2016-01-24

対応するGEFORCE GTXシリーズグラフィックボードのHDMI出力端子に繋ぐだけ(ドライバーレス)で動作可能なフルHD 1080P対応、非球面レンズ採用、視野角100度のVRヘッドマウントディスプレイ「GALAX VISION(VISION DEVELOPER EDITION)」が販売を開始、重量は単体で380グラムで近視用のスペアレンズが同梱されている。

周辺機器  >  モニター
10548 view

プロゲーマと同じ環境が再現可能。FreeSyncで144Hzにも対応、27インチのIPS液晶ゲーミングモニター「FORIS FS2735」

スタッフM - 2015-12-27

解像度2560 x1440ドット、144Hz対応のIPS液晶パネルを搭載する「FORIS FS2735」が2015年12月ついに販売開始。 スマホから専用アプリ「G-Ignition Mobile」でディスプレイ設定を行える機能や、クラウドによる設定の共有、AMD「FreeSync」への対応など、多くの新機能を搭載したEIZOの27インチゲーマー向け最上位クラスのディスプレイだ。 今回、幸運にもアーク秋葉原の店頭用にデモ機を貸していただく事が出来た為、簡単に展示中、直後の感想も交えて紹介していく。

周辺機器  >  モニター
16959 view

薄型、軽量、フルHD表示対応IPSノングレア液晶「 On-Lap 1101 」シリーズ

ぽげむち - 2015-11-29

GeChicからUSB給電で駆動するモバイルディスプレイ「On-Lap」シリーズに新モデル「On-Lap 1101P」と「On-Lap 1101H」が登場した。 どちらも厚さ11mm、重量が480gという薄型軽量設計ながら、解像度1920*1080によるフルHD表示に対応、また上位モデルの「On-Lap 1101P」に関してはデジタルカメラなどで採用されている「1080/24p」および「1080/30p」映像入力にも対応している。

周辺機器  >  モニター
4309 view

ゲーミング環境以上にマイホームのインフラが革命的に変わる「ASRock G10 AC2600」 超多機能ゲーミングルーター販売開始

編集部 アーク石井 - 2015-11-16

最大1733Mbpsでの通信が可能なIEEE802.11a/b/g/n/ac対応で快適なゲームプレイ特化した機能を満載する無線LANブロードバンドルーター「G10 AC2600」がAsRockから登場、2015年11月14日から取扱い各店にて発売を開始した。この製品は「ゲーミングルーター」というテーマの商品だが実はそれはほんの一部、複数の部屋を持つ家やマンションで家族や仲間と暮らすユーザーにとって非常に魅力の高い機能が満載された、これ一台で最新インフラを揃える事が出来る、ゲーミングルーターの枠を超えた魅惑の製品だ。

周辺機器
5948 view

フィギュアを照らす光でPCも、コラボ企画モノUSB接続ミニスポットライト「HobbyLight 4 colors」

編集部 アーク石井 - 2015-10-14

趣味の為の照明効果をコンセプトに集ったLEDの専門グループ「HOBBYLight」とリンクスインターナショナルのコラボ企画、美術館・博物館内の照明のような高い演出効果をPC内部でも楽しめるという今までの光物とは異なりテーマがしっかりしているPCケース内部用USB型ミニスポットライト「 HobbyLight 4 colors 」が2015年10月10日より各ショップにて販売を開始した。

周辺機器  >  アクセサリー
9866 view