注目ワード:
DDR4 OC オーバークロック OCMEMORY Trident Z Royal G.Skill PCメモリー DOMINATOR PLATINUM RGB DDR4 Corsair RGB
PCメモリー関連記事一覧
選別DDR4-3200 8枚組で128GB、CORSAIR DOMINATOR PLATINUM RGB DDR4の大容量モデルがアキバに入荷
編集部 アーク石井 - 2019-04-14
Corsairの「DOMINATOR PLATINUM RGB DDR4」シリーズよりインテルCORE-XシリーズプロセッサーとX299チップセット構成け大容量128GB、64GBの8枚組キットがアキバのPCショップに入荷、販売を開始している。 10層仕様のPCBに12個のアドレサブルRGB LED「CAPELLIX RGB LED」搭載する同社のフラグシップモデル。
ラグジュアリーOCメモリー「G.SKill Trident Z ROYAL」用の展示BOX単品やメモリーセットが販売開始
編集部 アーク石井 - 2019-04-14
G.SKill(ジー・スキル)のオールメタリックヒートシンクとアドレサブルRGBライトバーを搭載する今最もラグジュアリーなデスクトップ向けDDR4オーバークロックメモリ「Trident Z Royal」シリーズ用の展示箱「FC-UM4A-TRK(Trident Z Royal Display Box)」がアキバの一部PCパーツショップに入荷、販売を開始している。 4枚組メモリーセットも同時入荷、カラーはシルバーのみ。
Team T-FORCEからRGB LED搭載ASUS TUFアライアンスDDR4メモリー「DELTA TUF Gaming RGB DDR4」
編集部 アーク石井 - 2019-04-07
TEAMのゲーミングブランドT-FORCEからASUS TUF Gaming Alliance認定DDR4メモリー「DELTA TUF Gaming RGB DDR4」シリーズの一部ランアップがアキバのアークに入荷。 DDR4-2933、DDR4-3200の2スピードタイプに16GB(8GBx2)、32GB(16GBx2)の2容量バリエーションを組み合わせた計4モデルの販売を開始している。
OCMEMORYからコスパ重視のDDR4-3200の選別OCメモリー「OCM3200CL16D-16GBNC」追加ラインアップ
編集部 アーク石井 - 2019-04-07
国内ブランドOCMEMORYのDDR4 3200MHz選別OCメモリにCリビジョンモデル「OCM3200CL16D-16GBNC」が登場、秋葉のアークに入荷、販売を開始している。 SKhynix Cダイ系をベースに電圧1.35VoltでテストされたIntel、AMDマルチサポートの汎用コストパフォーマンスモデル。
DDR4-3200でSPD定格1.2Volt動作の選別OCメモリにintel向けチューンモデル「OCM3200CL18D-16GBNHB」
編集部 アーク石井 - 2019-03-16
国内ブランドOCMEMORYの定格電圧1.2Volt動作のDDR4 3200MHz選別OCメモリにリビジョンアップモデル『OCM3200CL18D-16GBNHB』が登場、秋葉のPCパーツショップアークに入荷、販売を開始している。 基本スペックは前作同様だが対応からAMDが外れたインテル向けモデル。
とってもラグジュアリー、ロワイヤルなG.Skill「Trident Z ROYAL」シリーズに待望の4枚組セット追加ラインアップ
編集部 アーク石井 - 2019-03-07
G.SKill(ジー・スキル)のオールメタリックヒートシンクとアドレサブルRGBライトバーを搭載する今最もラグジュアリーなデスクトップ向けDDR4オーバークロックメモリ「Trident Z Royal」シリーズに待望の4枚組セットがアキバの一部PCパーツショップに入荷、販売を開始している。 今回はシルバーカラーのみ、ゴールドは世界的に人気で部材不足。
シックな新デザイン、CORSAIRからRGB発光に対応する「DOMINATOR PLATINUM RGB DDR4」販売開始
編集部 アーク石井 - 2019-03-03
Corsairのフラグシップメモリーブランド「DOMINATOR」より高級感を高めたヒートシンクとRGB発光機能を搭載する「DOMINATOR PLATINUM RGB DDR4」がアキバのPCショップに入荷、2019年3月2日(土)より販売を開始した。 10層仕様のPCBに12個のアドレッサブルRGB LED「CAPELLIX RGB LED」搭載する新デザインのアルミ製ヒートスプレッダを採用した選別ハイグレードOCメモリー各種。
ゴージャス系DDR4 OCメモリー、G.Skillの「Trident Z ROYAL」シリーズに16GBモジュールモデル各種追加ラインアップ
編集部 アーク石井 - 2019-02-16
G.SKill(ジー・スキル)のダイヤモンドカットのRGB LEDライティングバーとクロムメッキ加工のオールメタリックヒートシンクを搭載したド派手系ラグジュアリーデザインのデスクトップ向けDDR4オーバークロックメモリ「Trident Z Royal」シリーズに16GBモジュールベース大容量キットが追加ラインアップ、2019年2月15日(金)より一部の取り扱いショップなどで販売を開始している。 今回入荷を確認したのはDDR4-3000と3200の16GBx2枚組32GBキットで、シルバーとゴールドの2色展開。
SPD定格1.2Volt動作の選別OCメモリに3200MHz動作モデル『OCM3200CL18D-16GBNH』が登場
編集部 アーク石井 - 2019-01-20
国内ブランドOCMEMORYから第2世代 AMD RyzenやIntelCoreシリーズプロセッサ―に対応する288pin DDR4デスクトップ向けメモリ『OCM3200CL18D-16GBNH』が秋葉のPCパーツショップアークに入荷、販売を開始している。 「SK hynix Cダイ」系チップを採用し独自基準の選別により定格1.2Volt動作ながらDDR4-3200 CL18-20-20でのSPD動作が特徴の新提案オーバークロックメモリー。
世界初、U-DIMM non-ECCでも2枚で64GBを実現するDouble Capacity DDR4 DIMM OCメモリー「ZADAK SHIELD DC RGB DDR4」シリーズ
編集部 アーク石井 - 2018-12-16
ZADAKからデスクトップ向けU-DIMM non-ECCタイプのDDR4メモリーモジュールとしては世界初となるDouble Capacity DIMM (DC DIMM)を採用した選別OCメモリー「SHIELD DC RGB DDR4」シリーズ2モデルがアキバのPCパーツショップに入荷、販売を開始している。 1枚当たり32GBの大容量モジュールを2枚、合計64GBのデュアルねんネルキットだが対応マザーボードに制限あり。 ROG STRIX Z390-I GAMINGなどDIMMスロットが2本しかない場合でも64GBまで増設を可能にしたASUS独自規格に対応した製品。
とっても派手なDDR4 OCメモリー、G.SkillのダイヤモンドカットのアドレサブルRGB LEDとクロムメッキヒートシンク搭載の「Trident Z ROYAL」シリーズ
編集部 アーク石井 - 2018-12-16
G.SKill(ジー・スキル)からダイヤモンドカットのアドレサブルRGB LEDライティングバーとクロムメッキ加工のオールメタリックヒートシンクを搭載する、ラグジュアリーデザインのデスクトップ向けDDR4オーバークロックメモリ「Trident Z Royal」シリーズがアキバの一部PCパーツショップに入荷、2018年12月14日(金)より販売を開始している。 発表された40を超えるラインアップの内、初回分はすべて8GBx2枚組16GBのデュアルチャンネルキットのみでシルバーとゴールドの2色展開。
2933MHzで定格1.2Volt動作の選別OC DDR4メモリにデュアルチャンネル32GB KIT『OCM2933CL16D-32GBNH』が追加ラインアップ
編集部 アーク石井 - 2018-12-09
国内ブランドOCMEMORYから第2世代 AMD RyzenやIntel Coreシリーズプロセッサ―に対応する定格1.2Volt動作ながらDDR4-2933 CL16-18-18 SPD動作が特徴のチョイ速メモリーに16GBモジュール2枚組の32GBキット「OCM2933CL16D-32GBNH」が追加ラインアップ。 「SK hynix Cダイ」系チップを採用。
AMDも対応、SPD定格1.2Volt動作の選別OCメモリ『OCM2933CL16D-16GBNH』がOC MEMORYから登場
Ark編集部 - 2018-11-08
国内ブランドOCMEMORYから第2世代 AMD RyzenやIntelCoreシリーズプロセッサ―に対応する288pin DDR4デスクトップ向けメモリ『OCM2933CL16D-16GBNH』が発売された。 「SK hynix Cダイ」系チップを採用し独自基準の選別により定格1.2Volt動作ながらDDR4-2933 CL16-18-18 SPD動作が特徴のチョイ速メモリー。
KINGMAXからRGB発光ユニット搭載DDR4 OCメモリー「Zeus Dragon DDR4 RGB」がアキバに登場
編集部 アーク石井 - 2018-09-03
KINGMAXからRGB発光ユニットを採用するデスクトップPC用ゲーマー向け選別OCメモリー「Zeus Dragon DDR4 RGB」シリーズよりDDR4-3200 2モデルが販売を開始している。ゼウスドラゴンをイメージしたロゴを独自のヒートスプレッダーに施しRGB発光ユニットを実装するゲーマー向けのメモリー。
ETT系ではイチオシ、コスパに優れたKLEVVのDDR4デスクトップ用メモリー各種
編集部 アーク石井 - 2018-09-02
Essencoreのブランド「KLEVV」のデスクトップ向けDDR4メモリー各種の販売がパソコンSHOPアークでも開始されている。 JEDEC準拠のスタンダードSPD動作に加えXMPでの低レーテンシ設定を備えながらも最安クラスで購入可能なコストパフォーマンスに優れた製品。
ADATAから初の液冷ユニット搭載DDR4 OCメモリー「XPG SPECTRIX D80」シリーズ
編集部 アーク石井 - 2018-08-19
A-DATAからDDR4としては世界初となる液体冷却ユニットを採用したデスクトップPC用ゲーマー向け選別OCメモリー「XPG SPECTRIX D80」シリーズ4モデルが販売を開始している。
Avexirから安価なDDR4-2666対応デスクトップ用メモリー3モデルがスポット入荷
編集部 アーク石井 - 2018-07-21
AvexirからDDR4-2666メモリー対応デュアルキット3モデルが登場、2018年7月21日(土)よりアキバのパソコンショップアークで販売を開始している。 JEDEC準拠のスタンダードSPD動作に対応する、容量8GB(4GBx2枚組の「AVD4U26661904G-2BW」、16GB(8GBx2枚組)「AVD4U26661908G-2BW」、32GB(16GBx2枚)「AVD4U26661916G-2BW」の3製品でスポット入荷ながら割安。
次世代RGB LED発光機能搭載「Ballistix Tactical Tracer RGB」シリーズにDDR4-3000モデルが追加ラインアップ
編集部 アーク石井 - 2018-07-15
Crucial BallistixブランドのRGB LEDバー搭載DDR4メモリー「Tactical Tracer RGB」シリーズにDDR4-3000 4モデルが追加ラインアップ、2018年7月13日(金)より販売を開始している。 8つのゾーンに区分され細かく発光コントロールが可能な16のLEDを搭載するライトOCモデル。
LEVENブランドの低価格なデスクトップPC向けDDR4-2400メモリー
編集部 アーク石井 - 2018-06-02
J&AのLEVENブランドからDDR4-2400対応デスクトップPC向けメモリーキット2シリーズが登場、2018年6月1日(金)よりアキバのパソコンSHOPアークなどで販売を開始している。 価格重視のバリューモデル「LEVEN Normal」と、青色LEDを実装した専用ロゴ入りヒートスプレッダを搭載したゲーミングモデル「LEVEN GAMING」で両シリーズ共にJEDEC準拠のスタンダードSPD動作に対応。
Crucial初のRGB LED発光機能搭載モデル「Ballistix Tactical Tracer RGB」シリーズ販売開始
編集部 アーク石井 - 2018-06-01
Crucial Ballistixブランドより同社初のRGB LEDバー搭載DDR4メモリー「Tactical Tracer RGB」シリーズのDDR4-2666 4モデルが登場、2018年6月1日(金)より販売を開始している。 8つのゾーンに区分した16のLEDを専用アプリやASUS、MSI、Gigabyteなどの発光機能管理ソフトでコントロール可能。