注目ワード:
ARK マウス キーボード マウスパッド ヘッドセット TT eSPORTS Thermaltake Corsair Logicool G Logicool Corsair Gaming
ゲームデバイス関連記事一覧
HyperX初となる光学式ゲーミングマウス「Kingston Pulsefire Gaming Mouse」の販売を開始 - アークSTAFFファーストインプレッション
STAFF H - 2017-06-26
「HyperX Alloy FPS」ゲーミングキーボードに続き、FPS向けを謳うHyperXブランドのゲーミングマウス「Pulsefire Gaming Mouse」が発売。 アークスタッフによるファーストインプレッションと合わせて製品情報をお届けする。
東プレのゲーマー向けキーボード「REALFORCE RGB」の日本語配列版が発売
STAFF H - 2017-06-23
フルカラーLEDバックライトを搭載した東プレ初のゲーミングキーボード「REALFORCE RGB」の日本語配列版が2017年6月23日に発売された。英語配列版の発売から半年以上が経過し、待望の発売だ。
高いセキュリティ性を実現したゲーミングマウス「TT eSPORTS BLACK FP」が発売
STAFF H - 2017-06-16
ThermaltakeのTT eSPORTSブランドから、高セキュリティ性の指紋認証センサーを搭載したレーザー式ゲーミングマウス「BLACK FP」が発売された。
アルミ合⾦を採⽤したロジクールのメカニカルゲーミングキーボード「G413」が発売
STAFF H - 2017-06-15
トップケースにつや消しのアルミニウム マグネシウム合金を使用したフルサイズゲーミングキーボード「Logicool G413 Carbon Mechanical Gaming Keyboard」が発売された。ゲーミング⽤だけではなく、普段使い⽤のメカニカルキーボードとしもオススメできるモデルとなっている。
カスタマイズ性に優れたCorsair製ゲーミングマウス「GLAIVE RGB」が発売
STAFF H - 2017-06-10
高性能なオプティカルセンサーを搭載し、交換可能なサムグリップ3種類が付属する右手用ゲーミングマウス「GLAIVE RGB」シリーズが2017年6月10日にCorsairより発売された。
大幅なアップグレードが施されたFPS向けコントローラー「VenomX V4」の取り扱いを開始
STAFF H - 2017-05-28
手持ちのキーボードやマウスをコンシューマー機器で使用することも可能にするコントローラーセット「VenomX」の2017年最新バージョン「VenomX V4」が入荷し販売を開始している。
ROCCATから新型マウス「Kone Pure Owl-Eye」と新世代マウスパッド「Dyad」が発売
STAFF H - 2017-05-26
ドイツのハンブルグを拠点とするゲーミング周辺機器メーカーROCCATから、Kone Pureの最新モデルが発売。同時に布系ソリッド仕様を謳う新型マウスパッド「Dyad」も発売された。
人気のCorsair製メカニカルゲーミングキーボードに新モデル2機種が追加
STAFF H - 2017-05-03
CORSAIR Gamingから、最上位シリーズの新モデル「K95 RGB PLATINUM MX Brown」と、コンパクトでシンプルなテンキーレスゲーミングキーボード「K63 Compact JP」が同時発売された。
e-Sportsプレイヤー向けマウス「Logicool PRO Gaming Mouse」 - アークSTAFFレビュー [PR]
STAFF H - 2017-05-01
「PRO」シリーズの新マウス「Logicool PRO Gaming Mouse」を当店スタッフが実際に使用してみた。担当は「Razer DeathAdder Elite」のレビューを行なった店頭スタッフM。
MIONIXの人気オプティカルマウス「CASTOR」のカラーバリエーションモデルが発売
STAFF H - 2017-04-28
根強い人気を誇るゲーミングマウス「MIONIX CASTOR」に4色の新カラーが追加され、ブラックモデルも新バージョンが同時に発売された。マウスの形状やセンサーなどの基本的な仕様は変わらず、細かいアッデートが施されている。
Thermaltake製のCPUクーラー・ファンALL10%OFFなど-アーク秋葉店舗・週末セール情報2017年4月22日~4月24日版
アーク@アキバ店舗STAFF - 2017-04-21
2017年4月21日のアキバの最前線、パソコンSHOPアーク秋葉原店舗限定のイベント・セールなどの情報、お知らせなどを配信してます。今週はAMD RADEON RX500シリーズが登場など新製品が目白押し!発売記念セールなどが開催中です!週末もPCパーツ、ゲーミングデバイスなどいろいろ情報盛り沢山!
プロゲーミングチーム「Fnatic」が独自に製品開発を行っているブランド「Fnatic Gear」の製品取り扱いを開始
STAFF H - 2017-04-21
eSports界で絶大な人気を誇るチーム「Fnatic」が設立したゲーム周辺機器ブランド「Fnatic Gear」の製品が2017年4月21日より順次販売を開始ししている。ゲーム操作に必要な事のみを重視して開発されたという注目の製品だ。
TESORO製ゲーミングデバイスの取り扱いを開始
STAFF H - 2017-04-20
台湾のゲーミングブランド「TESORO」から、マウス、キーボードを中心としたゲーム向け製品が発売された。機能性に優れ低価格が魅力の注目ブランドだ。
ThermaltakeからPIXART PMW-3360センサー搭載マウス「TT eSPORTS VENTUS X RGB」が発売 - アークSTAFFファーストインプレッション
STAFF H - 2017-04-14
Thermaltakeの「TT eSPORTS」ブランドから、高性能の光学式センサー「PIXART PMW-3360」とオムロン製スイッチを搭載したゲーミングマウス「VENTUS X RGB」が発売された。店頭スタッフによるファーストインプレッションもお届け。
アルミニウムフレーム採用のゲーミングキーボード「COUGAR HAGANE」が発売 - アークSTAFFファーストインプレッション
STAFF H - 2017-04-12
ゲーミングブランド「Cougar」より、ブラッシュ加工されたアルミニウムフレームを採用し、フルカラーRGBを搭載した日本語配列メカニカルキーボード「COUGAR HAGANE Gaming Keyboard」が発売された。
Kingstonの「HyperX Alloy FPS」ゲーミングキーボードの茶軸搭載モデルと赤軸搭載モデルが発売 - アークSTAFFファーストインプレッション
STAFF H - 2017-04-10
FPS向けゲーミングキーボードとして発売されたKingstonの「HyperX Alloy FPS Mechanical Gaming Keyboard」にCherry MX BrownスイッチとCherry MX Redスイッチを搭載したモデルが追加された。青軸モデルも含め各モデルを比較したファーストインプレッションも記載しているので是非チェックしていただきたい。
Steam Controller専用アクセサリの取り扱いを開始
STAFF H - 2017-04-08
ゲーミングプラットフォーム「Steam」の公式ハードウェア「Steam Controller」のアクセサリ類の取り扱いを当店でも開始している。販売を開始したのは全部で7種類の製品となっている。
COUGARからシザースイッチを採用した薄型ゲーミングキーボードと、デスクトップサイズの布製マウスパッドが発売 - アークSTAFFファーストインプレション
STAFF H - 2017-04-07
ゲーム向け周辺機器ブランド「COUGAR」から、8色バックライト搭載の薄型ゲーミングキーボード「COUGAR VANTAR(ヴァンタール)」と、大胆なロゴマークのデザインが目を引くワイドサイズのゲーミングマウスパッド「COUGAR ARENA Black」がされた。両製品のアークSTAFFによるファーストインプレションもお届けする。
手持ちのヘッドフォンで3Dオーディオを体験。「Waves Nx Head Tracker for Headphones」を特価販売中 [PR]
STAFF H - 2017-04-05
コンピューターやモバイル機器で、お気に入りの音楽やムービー、ゲームを3Dオーディオで楽しむことができるようになるWavesのヘッドフォン用ヘッドトラッキングデバイス「Nx Head Tracker for Headphones」を特価にて販売中
米国のゲーム周辺機器総合メーカーMad Catzが破産。今後の国内サポートは?
STAFF H - 2017-04-03
ストリートファイターシリーズなど有名格闘ゲームのオフィシャル製品や、斬新なデザインな製品を送り出してきた米国のMad Catz Interactiveが2017年3月30日に清算手続きに入ったことを発表した。米国本社の破産に伴い、日本国内でのマッドキャッツ製品に関する今後のユーザーサポート業務についての発表もあった。